自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

旬なものは風味が違う(道志日帰り)

2022年05月06日 | なかま道志ベース

いよいよ春本番となりました。今日は5月6日です。畑に植えたい苗(トマト・ピーマン・ゴーヤと草花あって道志に入りましたが、明日は都合もあり日帰りにしました。朝から動きっぱなしです。

先日、ダンス仲間からフキやタラの芽をいただきました。この時期ですので、育てたものの収穫やいただくものも多くあります。

フキとタラの芽です。女房が美味しく調理してくれました。

これはワラビですね。道志で採って来たものです。

タラの芽もこうしていただくと美味しく、料理屋でも出せるくらいです。

タケノコと昆布を千切りにして和えたものです。これは美味い!

まさに日本の季節を感じる食材が並びます。

先日、西の方の方から「廣岡揮八郎の三田屋」さんのハムをいただきました。私の誕生日を覚えていただていた古い付き合いのブログ仲間です。いただきものは何でも嬉しいものです。(本音)

今朝は庭に出て、絹さやを収穫してきました。

こうして、プランターで栽培しています。種は昨年の11月ごろに植えたものが、花が咲き今頃の収穫になります。

みそ汁にでも入れてもらおうかな?

縁側の日除け代わりにゴーヤなど蔓ものを植えていますが、今年は金属製のネットにしました。道志でいらなくなった金属ネットを持ち帰りました。

本来はコンクリートの底に敷くネットですが、イノシシやシカ除けで畑の周りに囲んでいます。もっと太いモノを利用していますが、この太さは植物の支柱ように使っていたものです。

ゴーヤやオカワカメ、朝顔などをプランターに植えました。緑の日除けカーテンを見ているだけで、涼しさも感じます。

このネットが日除けになるのは2カ月は先になるのでしょう。

道志の片付けももうすぐ終わりますので、そうしたら帰宅の準備です。

クレソンも立派に育っていますが、我が家では食べませんので観賞用になっています。あぁ~良く動いた道志でした。

 

Hiro