自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

この曲を保存したいな~と思った時(ダビング方法)

2022年01月14日 | なかま道志

いやぁ~参りましたね!

オミクロン株が拡大感染しています。

昨日の東京は3124人でした。

国内全体では17903人と発表されています。

今後、どうなるのか全く不明です。

さて、いろいろなメディア媒体で音楽を聴くことができます。

保存して、車や他の場所で聞きたいこともあります。

それを解決?出来る方法です。

いいですか 絶対に言わないでくださいよ!(なんかこんなセリフありましたよね)

実はふと思いついたのですが、頭の回路はアナログです。

音楽などはいろいろなメディアからダビングできる方法を考えつきました。

ほとんどの機器は聴くだけで、ダビングなどは難しいと思われます。

その一番は購入したCDでコピーガードが付いていますのでコピー(ダビング)できません。

これらの音楽をパソコンやスマホ、SD・USBに保存できないかを考えました。

私のもっているコンポが、それを可能にしてくれました。

例えば、アレクサに「〇〇の曲」と言えば流れてきます。

アマゾンミュージックやユーチューブ曲も選曲し、スマホなどに好きな曲を保存することが出来ました。

このコンポは、東芝(TV-CRX71)でネットで7000円くらいです。

メディア機器とラインケーブルでつなげば、コンポから音が出ます。

そうか!この音を保存できれば良いんだと・・・。

必要なものは、このコンポとメディアとつなぐラインケーブル。

もちろんアレクサやアマゾンミュージック、ラジオ、テレビなどのメディア機器。

そして、USBやSDカードです。

その手順をご紹介いたします。

いろいろな法律がありますので、すべて自己責任は言うまでもありません。

先ず、コンポにラインケーブル(LINEIN)上に差し込みます。

あとはアマゾンミュージックやアレクサ、ユーチューブ、テレビ等のメディア機器の出力(ベッドホンマーク)に差し込みます。

保存するためにコンポにUSBやCDカードを差し込みます。

コンポのボタンを押してLINE INを表示させてスタンバイ終了です。

あとは好きな曲などを流して、録音のUSBやSDを押すだけです。

そうすれば、USBなどに録音(ダビング)できます。

終了すれば、コンポからUSBなどをパソコンにつなげば、録音された曲が表示されます。

名前を変更して、自分の好きな曲名などに変えます。

これで終わりです。

これをクリックすれば曲が流れます。

このままですとパソコンに保存された状態ですので、私はスマホのマイクロSDカードのMusicに保存して聞いています。

当然、音質などは問題があるかと思いますが、普段聴いている分には私は問題を感じません。

やはり、ユーチューブなどの曲で1時間以上のモノなどは、スマホからブルートゥースで車で聞くのも良いかと思います。

法令等を遵守し、自己責任の範囲でお願いいたします。

こう言うことも出来たとの一例をご紹介しました。

説明は難しいように思えますが、やることは簡単です。

あくまでも、こんなことも出来たのご紹介です。

来週は今年初の道志入りしたいですね。

 

Hiro