goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

道志も秋の空

2015年09月05日 | なかま道志

あの暑かった夏はどこへ行ったのだろう?

道志の空も秋の雲にかわりました。

 

 

コスモスの似合う季節です。

 

 

百日草も咲き乱れています。

こんな景色(環境)の中で過ごすのも良いですね。

道志には通い生活ですが、結構忙しいものです。

道志以外には、仕事もありますし出張もあり、またみなさんの前でお話をする場もあります。

また、競技ダンスを女房と趣味にしていますので、その練習も。

93歳になる母親もできるだけ傍に居てあげようと思っています。

 

 

切り倒したカラマツですが、葉が車に落ちるとヤニが取れませんので、地主さんにお願いしました。

結構時間もかかったようです。

少し高めに切り落としてもらいましたので、チェンソーで加工しました。

これに表札などを置いてみようと思っています。

こんなことをしているのも楽しいものです。

あと、オムさんと佐藤さんに自作の時計を作って差し上げました。

あわてていたので、写真を撮るのを忘れていましたよ。

 

 

夕刻になり、シャワーを浴びて晩酌タイムです。

焚き火をしながらです。

すると声がかかりました!

いる~。とです。

佐藤さんが若い方々を5~6人連れてきました。

道志にお勤めとお住まいの方々です。

ブルーベリーの摘み取りに来られました。

 

 

どんどん採ってください。

まだ有りますからねぇ~。

余ったものは冷凍して置くといいですよ~。

更にジャムにすると美味しいですよ~。と声をかけました。

こうして、地域の方々とのふれあいを望んでいる私です。

機会があったら、天ぷらでもご馳走しようかな?と思っています。

 

Hiro