コンビニ経営相談室「あかり」

気がついたら全てを喪失、それがコンビニオーナー。加盟を阻止し、脱退を支援します。コンビニの経営の現実をお知らせします。

15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪

2015年05月24日 06時30分23秒 | 日記

15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪

朝日新聞デジタル 5月23日(土)6時30分配信 

  コンビニにあるタッチパネル式の年齢確認システムで、「私は20歳以上です」と答えた15歳(当時)の少年にたばこを売った行為は、犯罪にあたるのか。この点が争われた裁判で、香川県の丸亀簡裁が40代の元店員の男性に、求刑通り罰金10万円の判決を言い渡していたことがわかった。少年が「ほおににきびがあるなど、あどけない顔」だったのが決め手となった。

 男性が問われたのは、未成年者喫煙禁止法違反の罪。監督を怠ったとされた店も同罪で起訴されたが、システムを導入していたなどとして、無罪(求刑罰金10万円)とされた。店員と検察の双方が控訴。高松高裁で審理が続いている。

 少年にたばこを売ったのは、大手コンビニ「ローソン」(本社・東京都品川区)のフランチャイズ店。昨年10月の判決によると、男性は2013年4月22日夜、少年(当時高校1年生)が未成年で、喫煙するかもしれないと認識しながら、たばこ「メビウス」2箱(820円)を売った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タバコの販売免許は、ほとんどが本部。

現在、個人で取得している店舗は少ない。

この、判決が確定すれば、コンビニでアルバイトも出来ない。

コンビニでレジを打っていれば、誰でもこんなケースは、ある。

常習的に販売していれば別だが、たまたま販売して罪に問われ、

犯罪者として、前科1犯になれば、アルバイト代どころではない。

加盟店も本部も個人の責任にしてしまえば、免許の取り上げはない。

そのために、個人の責任に課してしまう。

こうして個人の責任に課して、責任をとろうとしない本部、加盟店は

クルーさんの大きな反発を買うであろう。

個人に責任を負わす前に、この行為自体の無罪を主張するサポートは

できなかったのだろうか?

ローソンでのアルバイト離れが加速することになるかもしれない。


 


最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天下の愚法 (Unknown)
2015-05-24 08:14:16
世界一の愚法と言っても過言ではない法律です。

誰が、どう見ても、レジ担当者が加害者になるということに理解は得られないだろう。

所持していること自体が違法となる麻薬とタバコが一緒くたに扱われている。

レジにて年齢申告の操作パネルを設置したところで、この手のレジ担当者の被害はなくならない。店内に自販機設置して販売するか、何人たりともIDカードで年齢申告できない者への販売禁止を法制化するしかない。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-05-24 11:08:37
何故名義人の免許を停止しないのだろうか?私の地区でも過去青い看板で同様な事が起こった。違うのが、高校生クルーが知合いの同級生に売った。結局店は閉店になり、名義人の青い看板は注意のみで同名義の店舗には何もなかった。名義の店舗の煙草が売れなかったら売上も大変だろうとの大岡裁きなのか?個人名義なら免許取り上げ即閉店だろうが、会社名義なら何もないのか?
返信する
Unknown (Unknown)
2015-05-24 11:19:34
以前私の地区でも深夜3時過ぎにクルーが年齢確認せず
煙草を売った。時間もそうだが、化粧をしていればわからないとクルー。警察は情状酌量で注意のみで許してもらえた。しかし本部支店長は、あなた一店舗の問題でない!青い看板全体で煙草が売れなくなったらどうする!契約解除してもらうかも知れない!と散々な言いぐさ。私名義だったが、あの時の支店長には心底腹が立った。警察に私一人で事情説明・謝りに言ったが、会社として他の店舗に対しての説明・注意は支店長は何もせず。何かあった時は、全て加盟店の責任。
何がWinWinだ!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-05-24 11:24:54
私の店で、年齢確認を拒否するおっさん客がいる。他店では押してもらっている、容姿見たら判るだろうと散々。
価格は同じだから、嫌なら他店で買え!と言いたい。どうもその客は以前違う店で同様な事があり本部にクレームを入れたらしい。こんな時本部はどう対応してくれるのだろうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2015-05-24 13:25:01
社会の規範が理解できないバカなおっさんの件ですが、

当店では、一切売りません。さんざん文句は言いますが、これはコンビニチェーン全体で決定している決まりごとなので、当店だけルールを変更することはできません。と言いきっています。それでも、文句は言ってきますが、他店でどーぞ購入くださいとして追い出しています。

また、そんな場合の本部(カスタマーサービス)の対応は、店での対応ルールを説明し、年齢確認ボタンにタッチしていただけない場合は、販売は出来ませんと説明しているそうです。

ちなみに、そんな汚客ですが、知る限りではタバコしか買わないどうでもいい客のはず。二度と来店してもらわないほうが有難いと思っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-05-24 17:35:27
本部の見解は、どうなんだろうか?まさか店の責任で、すますの?新聞、ネットでも、大分書かれているのに!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-05-24 23:52:50
フランチャイズビジネスの根本は、問題が起こった場合は、問題を起こした店にだけ責任を負わせれば、本部の責任はなしとできることに尽きる。

本部からすれば、常日頃から指導は徹底していたが、しっかり運営ができない店がありましたので、契約を解除して当チェーンから排除いたしました。で、解決したことになる。

直営店で同様な問題が起こった場合は、どうするのでしょうかね? チンピラ社員すら解雇できない会社だから、うやむやにするために当然裁判などは起こさず、社員店長を静かに異動させるだけなんでしょうね。
返信する
Re:本部の責任の件 (nag4087)
2015-05-25 07:58:02
コメントありがとうございます。
この件に関して本部は、コメントを発信するでしょうか?マスコミも、取材をしないのでしょうか?じっと通り過ぎるのを待つ本部とそれに同調するマスコミだと思います。この件について、現場で苦労しているクルーさんは、どう思っているだろうか?たまたま、当時者となった元店員さんは、裁判費用と時間が途方もなくかかる、泣き寝入りだ、タバコの免許を持っている加盟店、本部の責任を追及すべきだと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-05-25 08:02:36
まじめなオーナーを契約解除し、チンピラ社員を出世させる会社ですから。

最後は、チンピラしか残りませんね。
返信する
Re:本部の見解の件 (nag4087)
2015-05-25 08:21:44
コメントありがとうございます。
知らぬふりで、見解を発表することは、無いと思います。自分の身に、火の粉が、飛んでこなかったことを喜んでいると思います。有罪になった方は、見殺しです。画面タッチではなく、年齢証明書の提示を指導しなかった免許所持者の過失責任が、大きいと思います。
返信する

コメントを投稿