コンビニ経営相談室「あかり」

気がついたら全てを喪失、それがコンビニオーナー。加盟を阻止し、脱退を支援します。コンビニの経営の現実をお知らせします。

ローソン株価5日続落。減価償却の方法変更が利益の押上。

2014年10月08日 18時54分30秒 | 日記

<東証>ローソンが続落 3~8月期純利益最高も「織り込み済み」 2014/10/8 10:10

10時、コード2651)5日続落している。一時は前日比120円(1.6%)安の7290円まで売られた。前日7日の取引終了後に発表した 2014年3~8月期の連結決算で純利益が前年同期比15%増の218億円と3年連続で最高になったが、市場では「織り込み済み」(東洋証券の大塚竜太ス トラテジスト)との見方が多かった。きょうは日経平均株価が200円超下落して始まるなど相場全体の地合いが悪く、売られている面もある。

 減価償却の方法変更による営業利益の押し上げ効果が43億円に達しているため、本業の業績が拡大しているとはいえないとの見方も株価の上値を抑えているという。

 3~8月期は消費増税や夏場の天候不順が響いて客数は落ち込んだが、店内調理の総菜など利益率の高い商品の販売が好調で、全体の採算が改善した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 やはり、嘘だったローソンの発表。

FC店舗の増加及び直営店の減少により、営業収入が52億72百万円増加と

ローソン側が発表、しかし日経の今日の記事をみると、

減価償却の方法変更による営業利益の押し上げ効果が43億円と分析している。

社長の発表の数字を全く信用していない、マスコミの嗅覚を感じます。

平気で嘘の情報を発表し株価を押し上げようとしても世間は騙されない。

過去どれだけ嘘をついて、加盟者を勧誘し、加盟者の不利になる行為を

繰り返してきたか?

嘘ばっかりつくと「閻魔さんに舌を、引き抜かれるぞ」。

そう言われて育ってきた人間にとって、青看板の行為は異質だ。

ただ、一部上場企業ということで世間からまだ「信用されている」


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-10-09 06:21:13
既存加盟店は減収減益のため、ローソン本社の加盟店収入は減収は、新店を加えてもトータルでの加盟店収入は前年割れであることを示しており、トップラインが成長していない。
競合上位2社の激しい出店ラッシュ、ドラッグストアなどの異業種種廉価販売店の攻勢などにさらされたときのローソンの競争力の弱さを露呈している。増税後の消費の鈍化だけが理由ではないのは、セブンの数字が示している。

しかし、ローソンの中間決算では、なぜか減収増益。会計方式の変更、直営店のFC化が増益要因という何とも不健全な数字合わせである。会計方式の変更は来年は使えない技であるし、もうFC化する直営店も決算にインパクトを与えるほどは残っていないだろう。

新浪の敷いた路線は、単なる加盟店イジメだけだったこと、玉塚の経営能力の欠落を市場が見抜き始めたようだ。
店内○○といった加盟店に負担だけ押し付けるカテゴリーの見直し、MSを悪用した一般加盟店からの搾取を即刻中止しないと、ローソンには未来はない。

東日本大震災の後のローソンは、本当に後退している。奇しくも玉塚が本格的に稼働し始めたころとタイミングが合致している。既存加盟店は削減できる経費は徹底的に合理化の努力を行っており、もうこれ以上の努力は出来ないところまできているはずだ。
加盟店が増益できる策を講じないと、破たん店舗が続出する。
返信する
Re:ローソン減収増益の件 (nag4087)
2014-10-09 08:15:23
コメントありがとうございます。
システム投資もせす、まだストコンに自転車が走ったまま。新店舗はコストの安い、売れないとこばかり。まともな経営とは、思えない。利益は、売り上げが下がると急激に悪化する。固定費は、急には、減らせない。
買収費用も考えると赤字に転落しかねない、と思います。

返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-09 08:24:15
隣接する支店では、なぜか新規出店が多いようですが、どの店も不発。売れてない。終わった感がありますね。
あれで、出店コスト、毎月の地代家賃が回収していけるのか懸念される店ばっかりですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-09 10:37:55
近隣のサンチェーン時代からの超古株オーナーさんと話をする機会があり、5,000店舗達成のハワイ旅行は楽しかったとかのありがちな昔はよかった話ではありましたが、やはり新浪氏が登場してからは、売上は伸びたことはあっても、店利益は減少するだけだったと嘆いておられました。賃貸マンション併設の自社B店物件のオーナーさんですが、MSにまじめに取り組んで利益を奪われていくことに気がついてからは、MSは全く無視しているとのことで、本部がMSをたてにごちゃごちゃ言ってきたら、即他チェーンに看板変えしてやると、息巻いておられました。
MOに置き換えることは不可物件のオーナーさんすら大切にしないのは、本当におかしい。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-09 11:02:56
ファミリーマート、今期経常を一転11%減益に下方修正
私はクルーひいては子供に間違いに対して正直に、人は見かけで判断するなと言っている。しかしこの会社に正直さはないのだろうか?合法かもしれないが、加盟店の収益が落ちているのに、何故最高益?一部上場会社という
事に騙されてはいけない。まだファミマが正直だ。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-09 11:11:58
転勤してきたSVから、この地区のオーナーさんはよかった昔の事ばかり言うと言われた。確かにそうかもしれない。しかし昔とは本部も変わってしまった。えげつない事を
やってでも売上・利益を取っていこうとの姿勢は、いい事なんだろうか?店で常連客相手にやれば、離れていく。
あるオーナーは、代々の土地の地主から、前社長になって小作人になってしまったようだと例えられた。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-09 12:33:35
昔はよかったのに、といった話を取引先から言われたら、普通の営業マンなら、その昔以上に今をよくします、と宣言し行動するはず。それが出来なければ、普通は退場だ。ビジネスの世界はそんなバカで能無しの営業担当(SV)は通用しないのが常識なのに、ローソンだけは外の世界とは無縁にくだらない能無し社員だけが育っている。
こんな企業がいまだに生き残っていられるのも、すべて加盟店の犠牲の賜物であることも理解できないのだろう。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-09 14:27:13
営業担当(SV)の事
SV=営業担当ではないはず。SVは加盟店の売上・利益を上げてこそ、新商品の提示・発注は店が責任を持って
行う筈だし、ウィクリーの内容と同じでは不要な存在。
昔SVから店がある程度のレベルなら、SVの優劣は然程変わらないと言われた事がある。それほどローソンのシステムは優秀だと言いたかったのだろうが、今となっては
優のSVでなく劣のSVばかりで、変わりはない。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-09 14:27:21
営業担当(SV)の事
SV=営業担当ではないはず。SVは加盟店の売上・利益を上げてこそ、新商品の提示・発注は店が責任を持って
行う筈だし、ウィクリーの内容と同じでは不要な存在。
昔SVから店がある程度のレベルなら、SVの優劣は然程変わらないと言われた事がある。それほどローソンのシステムは優秀だと言いたかったのだろうが、今となっては
優のSVでなく劣のSVばかりで、変わりはない。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-09 17:05:00
通常の企業にたとえるなら、利益源泉である取引先への窓口担当はいわゆる営業担当者であり、コンビニ会社においてはSV、OFCと称されるスタッフを指します。
返信する

コメントを投稿