集団ストーカー被害者の方は次のurlを押してください。(決定版が出ました。既に増補改訂版を購入された方には無料で差し上げました) http://blog.goo.ne.jp/nadahisashi/e/21522a074264a7eb4afb4fd7df2e6531 決定版は電子出版される可能性もあることをお知らせします。
_____________________________
また「春名先生を囲む会」は私のHPに別途ページを作ったので次のURLをクリックしてお読みください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/haruna.html 最新の「春名先生を囲む会」の写真をアップロードしています。この会の趣旨と目的に賛同されるかたは毎月第三金曜日の午後七時半から誰でもOKですから夢庵西八王子店(平岡町)に来てください。正面を右に進むと座敷がありますからその座敷で待っています。なお、料金について変更があります。お酒の飲めない人は2千円にしましたのでお酒の飲めない人もぜひ賛同者となって「春名先生を囲む会」で講義を聞いたり、また積極的に講義をして下さい。
_________________
今後、微笑禅の会のネット会報は中止し、年に数度の紙媒体での会報を出すことにします。私がロックフェラーほどの資産家であれば年に5千円の会費は無料にしますが、五行歌の会の主宰・草壁先生の言われる通り、お金を出さないと文化は育たないからです。本当に悟ってみたい人は次のurlをクリックして「見性体験記」をご覧ください。http://w01.tp1.jp/~a920031141/zen.html 入会された方には「微笑禅入門―実践篇」(DVD)を差し上げます。もちろん会員から質問があれば答えますので私のメルアドまで質問を下さい。レジュメも作らず睡眠時間4時間で即興で語っています。DVDはボリュームを目一杯に上げて聞いて下さい。wasaburo@hb.tp1.jp (クリックしてもメールが開かないのでコピーして宛て先に入れて下さい)
_________________________________
私が見性体験をしたときの話です。上に書いているDVDと微笑禅の会の規約、そして朧な記憶ですが見性体験記を封筒に入れてほぼ10人の方に送りました。合気道を教えてくれていた大房師範、中嶋師範、五行歌を主宰する草壁先生、当時日本映像学会の会長だった松本俊夫先生、牧野先生、私が大学院生だった頃の身元引受人だった故・今成元昭先生などです。今成先生は早稲田大学の非常勤講師で大正大学の教授でした。更に早稲田大学の近くの日蓮宗の寺院の住職でした。誰からも感想がないので今成先生に電話をして「誰からも感想が無いのですが何故でしょう?」と質問したところ、「那田君、悟った人に対しては恐れ多くて感想など言えるはずが無いでしょう」と答えられました。
また微笑戦の会の九州地区代表の熊手君の菩提寺の住職が禅宗なので、熊手君に送った全ての資料をその住職に見せるよう頼んだ所、その住職は「私は70歳になったがこの人が10とすれば私は7までしか悟れなかった」と言ったそうです。この話をロータス文化学院の構想を手伝っていたインテリアコーディネイターの女性に話したところ、「そんなことを真に受けているんですか?お世辞に決まっているじゃないですか」と言いましたが本当の話です。こういう風に捻じれた心の持ち主は案の定、ロータス文化学院の構想を無茶苦茶にして去っていきました。
当時微笑禅の会の会員は十数名いましたが、私が電話で聞いた範囲では全員が武士の末裔でなおかつ禅宗の家系だったので縁とは恐ろしいものだと思ったものです。
私は合計6度の見性体験をしましたが、常に歩行禅に伴って現れました。その時は足が地面から10センチほど浮いて空中の中を歩いているような感覚になり、心身脱落脱落心身の感覚を実感したものです。現在は糖尿病性末梢神経障害のために歩行禅が出来ませんが、普通の坐禅の時(特に密息による随息観)の時にもう少しで7度目の見性体験をしそうな予感がします。
私は競馬をするのですが、当時は当たり馬券が分かり、即パットという方法はその日に入金してその日に出金することが出来るために、さらに千円を持って近くのファミマに行く時は鳥肌が立ち、100円が10万円になる馬券を取って、妻子に1万円ずつお小遣いを上げて石和温泉に行ったものです。
その他にも女性にモテる、とか一家和楽に近づくなどなどのことは見性体験記に書いてあります。
このような体験をしたいと思う方はぜひ上にあるurlを押して微笑禅の会の会の会員になって下さい。