Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

年末の仕事

2008-12-26 | ブログ

やっと年賀状のデザインが決まりました。

今、一生懸命印刷してます。 (プリンタが!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2008-12-26 | ブログ

本日は世間一般で言う「仕事納め」ですが・・・

私は、昨日「納め」てしまったので、本日から自由の身です。

あ~ 自由ってすばらしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖夜

2008-12-25 | RoboCup2009

一夜明けて今日はクリスマスです。

朝起きると何通かのメールが入っていました。

それを読んで、ほのぼのとした気分になりました。

ここでは、まだ詳しくは書けませんが、ロボカップジュニアの運営や、参加者(子供達)のことを本当に考えて動いて下さっている人達がたくさんいることが分かりました。

それを知って、とても満たされた楽しい気持ちになっています。

これこそ、「M&Y」家族へのとっても素敵なクリスマスプレゼントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢制限

2008-12-24 | RoboCup2009

昨日、いろいろ書いたけど・・・

落着いて思い返してみると、なんかバカらしくなってきました。

だって、年齢制限については、なんら公式の発表は無いのですものねぇ。

(ソースはブロック長会議での議論らしいですけど・・・大きな変更なら、もっとトップダウンで情報が伝わらなければおかしいですよ。うん。)

サッカールールのドラフト版にも、年齢制限の記述は無いし(消えた?)

ロボカップジュニアのサイトにも for young students up through age 19. と記述されています。

ロボカップ2009世界大会にも for young students up to the age of 19.と記述されています。(微妙に表現が違うのは、なぜ?)

もし、本当に年齢制限が変わるのであれば、ジャパン事務局が全ブロックにきちんとした指示を出して、今のノード大会募集の規定を変えさせるべきですよねぇ。

まあ、我が家のチームは、まだ年齢制限には掛からないから・・・と高みの見物をするのは簡単なのですが、なんかこの中途半端な状態が続くと、チームメンバーがロボカップに興味を失ってしまうのではないかと、心配です。


なので、私としては年齢制限など、なんら変わらないのでは・・・と(少なくとも現時点では)考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加不可能って本当なの?

2008-12-23 | RoboCup2009

いま、いろいろなところで、次回のジュニアサッカーは大きな変更があるということで話題になっています。 


今は、次回のルールが確定していない、とても不安定な時期なので、しょうがないのでしょうね。 (この時期って、いつも噂などが飛び交いますよね。)

確かに、現在ドラフト版のルール(英語版ですが)が公開され、ルールには大きな変更があるようです。 (あくまでもドラフト版なので、なんとも言えませんが。 ただ、12月中旬には正式版を公表する予定であると発表しておきながら、何もリアクションが無いのは参加者の信頼を無くしますよね。 約束した期限が延びるのなら、変更した予定を公表すべきですよね。 と契約社会に生きるサラリーマンとして思うのですが・・・)

しかも、(これまでの経験上、おそらくですが)ノード大会、ブロック大会は2008年ルールで実施され、ジャパンオープンで初めて2009年ルールになるように、想像しています。 そうすると、(いつものことですが・・・)上位大会に進んでいくと途中で大きな変更をしなければならなくなります。


とりあえず、ルールの変更については置いておいて・・・


いま、一番問題に(話題に)なっているのが、年齢制限のことです。

これまで、ロボカップジュニアは、世界大会の時期を基準に

7月1日時点で19才以下であれば参加できました。 

(同様に7月1日時点で14才以下がプライマリとして参加できました。)


ところが、次回(2009年)は、年度の最後の4月1日時点で18才でないと参加できないということになっているようです。(つまり、2010年4月1日現在で18才) これが事実だとすると、たくさんの子供達が(これまで参加できたハズなのに)参加できなくなります。 


でも、これって、本当に事実なの? 確定情報なの?


もう、すでにいろいろなところでノード大会の募集のお知らせが公開されています。

でも、どこにも「サッカーは18才までしか参加できません」とは書かれていません。

(話題の中心のドラフト版サッカーのルールにも、年齢制限のことはきちんと書かれていないように思います。)

ジュニアジャパンの公式サイトにも、コミュニティサイトにも何の告知もありません。


ルールの変更ならともかく、参加する子供達の年齢制限のような重要な内容であれば、キチントしたルートでのきちんとした説明が必要ですよね。 (どうして、年齢制限をすることになったのか? とか、19才以上の人は、今後はこのようにしていこうね・・・とか)

キチントした説明も何も無しの状態で、「来年は出られないらしい。」と参加を諦めてしまったチームがいくつかあるようです。 彼らはブロック長会議での結果を聞いて判断したと言っています。


まず、真実を確かめましょう。

諦めるのは、それからでも良いかと・・・

どちらにしても真実をジュニアジャパンの公式サイトに掲示すべきと思います。

これ、サッカーだけの話じゃないと思います・・・ジュニア全体の問題ですよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高専ロボコンねた10

2008-12-23 | 高専ロボコン

しつこく高専ロボコンねたです。

各チームのPVを流していた、今年の高専ロボコン全国大会で、一番面白かった「長岡高専」のやつですが・・・ニコニコ動画にNG集がありました。

「高専ロボコン2008 長岡高専PV NG集」

もう、「長岡高専」最高です。

NG集にエンディングがあり、スタッフの紹介を兼ねているようです。

是非続きを見せていただきたいですねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックスコーヒーのペットボトル

2008-12-22 | ブログ

先日、ドンキホーテに行ったらマックスコーヒーのペットボトルがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉ノード練習会

2008-12-21 | RoboCup2009

千葉ノードの練習会があるというので、偵察に・・・いや、見学に行ってきました。


Img_0895Img_0896_2  場所は、柏の「まなびの広場」というLEGOの教室のようです。

サッカーとレスキューの競技の練習会だったので、勿論レスキューを見学させていただきました。

Img_0902 手作り感あふれる競技台には、2008年ルールのコースが作られておりました。 傾斜路には黒線が無く、2階の部屋には楊枝が撒かれていました。

レスキューの参加チームは、10組で小4から高1までそろっています。

LEGO以外に自作マシンも2チーム参加しており、バラエティ豊かです。

競技の状況(走り)ですが・・・結構、まともに走っています。 

こりゃ、「M&Y」もうかうかしていられませんねぇ。


本日のビックリドッキリメカは、「KAITORAMAN」のロボットです。

本体はNXTで構成されていますが、光センサーはRCX用でした。(「LINK」と同じだ!)

Img_0937 モーターはNXT用が3つ・・・3つ!?  左右のタイヤを駆動する2つのモーターの他に、ロボット本体の上部に3個目のモータが配置されています。  被災者を発見すると、停止して、この3個目のモーターが回転します。 でも、回転する音が聞こえますが何のリアクションもありません。 後で話を聞いてみると・・・被災者発見のランプを光らせるために3個目のモーターを回転させているとのこと・・・??? さらにロボットを見せてもらうと、NXTのモータの先に、RCXのモーターが接続され、そのRCXのモーターにランプが接続されています。 つまり、NXTのモーターが回転すると、RCXのモーターが回転し(発電機として働く)そこに接続されているランプが光る、ということだったのです。


すごい、アイディアだ!

脱毛・・・ではなく脱帽です。

NXT本体にRCXのセンサーを接続するケーブルが3本あったのですが、3本とも光センサーのために使用してしまったので、ランプを付けるための苦肉の策のようです。


この千葉ノードの練習会は、とてもアットホームな雰囲気の楽しいものでした。

競技が終わった選手に主審を体験させるなど、教育的な配慮もされていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NXTねた その12 ROBOLAB2.9

2008-12-21 | NXTねた

次回のロボット杉並21のロボットコンテストには、Yは自由演技(ダンス競技)でエントリしています。 構想はあるけど、何にも進んでいません。

説明会の時に、ロボットのセットとしてRCXかNXTのセットを選択できるようになっていましたので、YはNXTを選択しました。 そのセットには、「NXTソフトウェア」が付属していました。

このソフトウェアは、やっと多少の操作はできるようになったらしいのですが、やっぱりこれまで慣れているROBOLABが良いということで、ずっと前に買ってあったけど封印されていた。「ROBOLAB2.9」をインストールしてみました。 (さよならROBOLAB2.5.4、君は最高だったよ)


インストールしている間もいやな予感があったのですが・・・使ってみると、NXT間での通信をサポートしていないようです。 がっくし。

(最新版のROBOLAB2.9.4cではサポートしているそうです。)


ところが、パッチが出ていました。 これを適用すると2.9.3β3(ベータって名前がちょっと怪しい?)になるそうです。 早速適用してみると・・・適用の手順が難しいです・・・確かに、2.9.3β3になり、NXT間の通信もできるようになりました。

操作してみると、確かにこれまでのROBOLABと同じような操作感ですが・・・なんか無理がないですか? そろそろROBOLABを卒業して、C言語にしませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの学校のHP

2008-12-20 | うんちく・小ネタ

2007年のアトランタ世界大会で仲良くなって、2008年蘇州世界大会で再開して、一緒に楽しんだドイツチームのRohe先生の学校のHPが、長い間見えなくなっていたのですが。

復活したようです。

Gbg_logo 良かった!

Rohe先生の学校のHPは→ここ


なんだか、もう二度と会えないような気がする・・・

日本で、世界大会を開催してくれれば、もしかしたら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首が・・・

2008-12-20 | ブログ

今週の火曜日のこと・・・

朝起きたら、(借金で・・・?)首が痛くて回りません。

前の日に風邪で熱が出て、身体の節々が痛かったので、その延長かと思っていたのですが、整形外科に行ったら、単に「寝違えただけ」のようです。

格好悪っ!

やっと直ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計

2008-12-19 | ブログ

万歩計をもらいました。

昨日から、身に着けて歩数を計っています。

昨日は7500歩、本日は8400歩でした。

目標は「ゲームは一日一時間」(古い!)じゃなくて「一日一万歩」です。

仕事で、一日事務所にいるときは、一万歩は無理のようです。

休日に稼ぐしかないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正会員の登録ができるようになった(らしい)

2008-12-18 | RoboCup2009

ロボカップの関東ブロックのHPで、正会員の登録ができるようになったらしいです。

これで、安心して参加申請ができますね。

我が家は、正会員の登録は必要無いけど・・・

あれっ、M&Y母が登録するんだったっけかな?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正会員の登録ができない(らしい)

2008-12-18 | RoboCup2009

ロボカップの関東ブロックのHPで、正会員の登録ができないらしいです。

関東ブロック総会に出席するために、あわてて正会員になろうと、何度も登録⇒エラー、登録⇒エラー・・・を繰り返したのですが・・・結局、まだ直っていないようですね。

ちなみに、正会員は、一回登録をすると、その番号はずっと使えるそうです。

私は、毎年新たに登録するものだと思っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックスコーヒー

2008-12-17 | ブログ

マックスコーヒーが、近くのドンキホーテで売られていることが分かりました。

缶コーヒー好きのYは、買ってきたマックスコーヒーを早速いっき飲みしたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする