晴遊雨読・暢呑夢酔の戯れごと

絶景かな!!浅間山、空気と水の美味しい町で余命人生エンジョイ中

先生と 呼ぶのはやめて 児童委員

2011-01-22 11:12:28 | Weblog

先生と 呼ぶのはやめて 児童委員

23年1月21日 (金) 晴れも寒い日。         -8度

見事に化粧の雪浅間

 

 起床は7時、もう太陽は昇り写真は撮れない。

雪化粧をした浅間山が見事である.立信会の書類を作成して、M会長の署名と捺印をもらうべく歩いて出掛ける。

 昨日プリンターのインクを買ってきたので、SNBのハガキを作り、35枚プリントをする。宛名ラベルも印刷して局に投函する。

夜中に散歩の鹿では?

 

 畠に長々と大きな足跡が続いている。もしかしたら鹿ではないだろうか。

役場から眺望する浅間山

 

 額に入れて絵にしたいような浅間山が、役場のスロープを歩きながら見える。

今日は定例民生児童委員会の日であり、13時40分に役場の大会議室に集まる。

 開会の挨拶の後、施設の視察にマイクロバスで出かける。

こども未来館の視察

 

 エコ・クラブで年4回ソーラークッカーや、ごみの分別、絵はがき作りなどをこどもに教えに来る場所である。

I館長の説明を聞く

 

 部屋で児童館の利用状況を聞いた後、館内を案内してもらう。

20年度に増築されたスペースは、床暖となっており子供たちが遊ぶには快適そうだ。

 年間294日も開館されており、24,402名の利用者があるとか。

1日平均で83人、共稼ぎ夫婦が増えているからだろう。

回りは公園になっており、自然環強も良い場所である。

ハートフルケアたてしな

 

  母がディサービスやショートステイでお世話になるところである。

ディサービスセンターむつみ

 

 通所介護事業で50人と少人数で家庭的な雰囲気でのディサービスのとこれである。やすらぎでは140人が広々とした場所でレクリエションが楽しめるとか。

 高齢化社会にあり、有り難い施設である。

新年懇親会の乾杯

 

 大会議室に戻ったのは16時、定例会議で関係課の連絡や社協からの連絡、そして保育園からの行事連絡がある。

 会議のその他のその他で、そりすべりの際に「民生委員の先生」と紹介されて違和感がある?との意見が出るが同感である。「民生委員の皆さん」で充分である。

 17時からは場所を公民館に移して、民協主催で関係者との新年懇親会が開催される。

 T会長の挨拶の後、町長の挨拶をいただき乾杯に入る。

保育園の節分の鬼役や、そりすべりの引率など当面の行事がある。

 2次会のときん亭のマスターに送ってもらい帰宅する。

でもパソコンの前で寝むってしまい、今朝の書き込みとなる。ごめんなさい。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿