Expo(ゼッケンの受け取り)に来たついでに、ダウンタウンをウロウロしてみた
青空が気持ち良いな~。

ダラスといえばケネディ(暗殺)ではないけれど、John F. Kennedy Memorial Plaza。
Philip Johnson(モダニズムを代表する建築家)らしい、モダンなデザインですね。

中は広々している、どことなく厳かな雰囲気。

ビルの谷間に突如として表れる、John Neely Bryan Cabin

Old Red Court House

まるで童話にでも出てきそうな建物、丸いアーチも特徴的。

元裁判所だけあって、意外とそっけない室内。

吹き抜けになっている階段はステキ

テクテク歩いていると、ReunionTowerが見えてきた

Union Station
ステキな外観に惹かれて入ってみる、が、そっけない待合室。

Pioneer Plaza

牛追いの様子です。
ロングホーンの大きな銅像が40頭
大迫力。

ダウンタウンにも、あちこちにクリスマスツリー

1907年創業の高級デパートNeiman Marcus
ここダラスが本店です。
そのショーウィンドーを飾るのは、ネオンがピカピカのlighting the tree
300種類の電飾を使っているんだとか。




ダラスといえばケネディ(暗殺)ではないけれど、John F. Kennedy Memorial Plaza。
Philip Johnson(モダニズムを代表する建築家)らしい、モダンなデザインですね。


中は広々している、どことなく厳かな雰囲気。


ビルの谷間に突如として表れる、John Neely Bryan Cabin




Old Red Court House



まるで童話にでも出てきそうな建物、丸いアーチも特徴的。



元裁判所だけあって、意外とそっけない室内。

吹き抜けになっている階段はステキ



テクテク歩いていると、ReunionTowerが見えてきた


Union Station

ステキな外観に惹かれて入ってみる、が、そっけない待合室。



Pioneer Plaza


牛追いの様子です。
ロングホーンの大きな銅像が40頭



ダウンタウンにも、あちこちにクリスマスツリー


1907年創業の高級デパートNeiman Marcus

そのショーウィンドーを飾るのは、ネオンがピカピカのlighting the tree


