チェインブレーカー及び関連領域の郵便史

ユーゴスラヴィア建国当時~1922年頃までの旧オーストリア・ハンガリー帝国地域のチェインブレーカーを中心とした郵便史

210118 印刷物10 paraバイセクト、オーストリア宛て

2010年08月08日 09時16分14秒 | 封書
210118 印刷物10 paraバイセクト、オーストリア宛て

切手:
スロヴェニア・チェインブレーカー2次
Mi.121, 10 para、対角線バイセクト
合計 5 para

宛先: Graz(オーストリア)

郵便料金
オーストリア宛ては国内料金が1921年1月31日まで適用された。
国内印刷物: 50gまで5 para
合計: 5 para (貼り付け切手と一致)

10 para切手のバイセクト
5 para切手の不足により、10 para切手のバイセクトが公式に認められましたが、公式には国内郵便物だけに認められました。この郵便物は外国のオーストリア宛てですが、10 para切手のバイセクトが使用され、郵便局もそれを認めて不足料を徴収していません。

消印: SLOVENSKA BISTRICA 18 I 21 C
スロヴェニアのSLOVENSKA BISTRICA郵便局 1921年1月18日、消印識別記号C
スロヴェニア語表示のオーストリア時代の消印。

備考
この封筒には黒い縁取りがしてあり、訃報を知らせる手紙です。現代でも欧米ではこのような形式で訃報が知らされることがあり、私も仕事で知り合ったドイツの人からもらったことがあります。このようなカバーは、モーニングカバーと呼ばれ、欧米では好まれないものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。