goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック音楽のひとりごと

今まで聴いてきたレコードやCDについて綴っていきます。Doblog休止以来、3年ぶりに更新してみます。

朝のジョギング1周年

2005年05月14日 13時49分10秒 | 近況や季節の話題
早朝のジョギングを始めて1年経過しました。去年の5月、GW中に「国立病院ダイエット」なるものを敢行し、2週間で4?のダイエットに成功。78?あった体重を74?まで落とせました。(このダイエット、お勧めしません・・・・(^^ゞ・・・・キツイですから・・)で、そのリバウンドを防ごうと、朝のジョグを始めたのであります。当初は1?を7分ぐらいのペース。早歩きとあまり変わらないペースでのんびりと。それでも3 . . . 本文を読む

緑色の季節を背中に~♪

2005年05月13日 12時49分17秒 | 近況や季節の話題
久しぶりに取り出すCD(レコード)が増えるのは、オヤジの証拠ですな(^^ゞこれ、1978年発売のオフコース「FAIRWAY」。この1曲目は、この季節にふさわしい。「あなたのすべて」・・・・。毎年この時期になると聴きたくなるんです。歌詞の一節・・・。 緑色の季節を背中に 白い服に ああ 包まれて あなたがいたあるいは・・・ 風と光と あなたが 心のままに わたしの中で きらめいている職場から眺める四 . . . 本文を読む

緑の中を走る(2)

2005年05月08日 08時15分43秒 | 近況や季節の話題
yuhotoさんのブログにもありますように、「水」こそ健康の元だと思います。ボクの住む街は、河川の扇状地に立地していて、その伏流水が沢山あります。市内各所に「うちぬき」と呼ばれる自噴井があります。地下水が湧き出てくるんですね。我が家では、ポンプでくみ上げていますが、5メートル程度掘れば、だいたい市内では、地下水を入手できます。この水が旨い!しかも、夏は冷たく、冬はぬくい・・・。田舎町ですが、水には . . . 本文を読む

HottoLink、表示されません。どうすれば・・・?

2005年05月03日 15時06分20秒 | 近況や季節の話題
ボクのDoblogの「HottoLink」、何も表示されません(T.T)。Windowsの方 >> Java(TM) 2 Standard Edition 1.4.1_05(Windows版、各国語、米国語を含む)以上が必要です。に従ってダウンロードして、インストールしたんですが・・・(^^ゞ。どなたか表示法、ご存じありませんか? . . . 本文を読む

緑の中を走る

2005年04月28日 09時01分26秒 | 近況や季節の話題
今朝も5時40分から、いつも通りのジョグ。今月の目標は合計180?だったが、どうも150?止まりになりそう。上旬が忙しかったので、仕方ないかな。昨日はバリウムを飲む日だったのでお休み。休んだ翌日は実に好調。過去最速の41分30秒で走れた。距離は7.5?。1?を5分30秒程度のジョグ。自分にとってはかなり速いペースだった。5時過ぎには、四国伊予路も、もう十分明るい。西の方に下弦の月がうっすらと見える . . . 本文を読む

春は曙

2005年03月01日 13時48分44秒 | 近況や季節の話題
早朝のジョグ。快適でした。昨日はサボったので、脚の痛みもなく絶好調。5時40分に走り始めて42分間、いつものコース6.8?を気持ちよく走れました。ちょうど6時頃、うっすらと東の空が明るくなってとても綺麗。枕草子の序文を思い出すような美しさ。「春は曙。やうやう白くなりゆく山ぎは すこしあかりて紫だちたる雲の 細くたなびきたる・・・・」四国伊予路は、春です。気温も高く、今日は穏やかな一日が迎えられそう . . . 本文を読む

「24」は面白いです!

2005年02月28日 18時11分15秒 | 近況や季節の話題
四国は穏やかな日和です。いよいよ春かな?朝の気温が低いのが残念。今朝はジョグをサボりました。オーバーユースにならないように自重してます。土曜から「24」をレンタルで借りて観てます。面白い!アメリカの大統領選挙予備選当日の1日を扱ったサスペンスドラマ。2日間で、午前0時から午後3時まで観ました。面白い!(続き・結末は教えないでくださいね。・・・・笑)脚本がスゴイ。息もつかせぬ展開、しかも人間関係が複 . . . 本文を読む

春まだ浅き・・・でも息子合格。

2005年02月26日 09時39分05秒 | 近況や季節の話題
4日休んでいた早朝ジョグ、久しぶりに朝6時半から1時間ほど。いつも通り球場周辺から北中へ。ゆっくり、のんびり、心地よかった。それでもまだまだ寒い。ラストは体が冷えて、膝裏が痛み出した。ストレッチを十分にしてからシャワー、朝食はフランスパンをカリカリっと。大阪にいる長男、今年もう一度、東京の某大学を受験、見事合格(祝)。僕と家内の出身大学・出身学部に合格しました。(去年は法学部を受験していたし、他の . . . 本文を読む

四国は大雪です。早く帰ろう!

2005年02月24日 09時24分38秒 | 近況や季節の話題
2月24日(木)です。午後から四国は大雪。こんなに降るのは何年ぶりかな?南国の四国では雪が降ると、それが僅かでも道路は大渋滞になります。みんな経験が足りないので、雪道が怖いんです。チェーンを持っていないのが普通だし、スタッドレス・タイヤの車も少ないしね。勤務を早めに終えて、今日はさっさと帰宅しました。で、宇野功芳指揮の「英雄」を聴きました(アンサンブルSAKURAの演奏)。ぶっ飛ぶましたねぇ・・・ . . . 本文を読む

新規開設してみました

2005年02月20日 09時15分57秒 | 近況や季節の話題
2月20日(日)です。本日、初めて開設しました。よろしくお願いします。午前中、穏やかな日差し。バレンボイム/ベルリン・シュターツカペレでベートーヴェンの「田園」。第2楽章まで聴いた。重厚な音という記憶があったが、今朝はヴァイオリンの音が良く伸びて耳に爽やか。木管も柔らかく弦にからみついて、心地よい。こんなに良い録音だったっけ?続いて7番イ長調を第3楽章から。聴いてみる。リズムが弾むのは勿論だが、テ . . . 本文を読む