熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

新穂高温泉~鷲羽岳 往復登山

2013-08-10 14:33:48 | アウトドア
8月7日より2泊3日で新穂高温泉から双六~鷲羽岳を歩いて来た。
朝7時頃新穂高温泉の無料駐車場に到着すると既に満車、槍ヶ岳への登山口にもなっており盆休み前とはいえ登山客は多い。已む無く徒歩30分ほどの鍋平園地の駐車場を利用する。

朝8時過ぎ登山開始、わさび平小屋~鏡平山荘を経由、3時半頃漸く双六小屋のキャンプ場が見えてきた。後方の山が今回目指す百名山、鷲羽岳(標高2924m)


2日目はサブザックに食料、雨具など最低限必要な物だけを詰め込み鷲羽岳まで往復。
双六小屋から鷲羽岳を改めて望むとかなり遠くに感じられる。それでも地図上の歩行時間は3時間20分。


往路は最短の巻道ルートを選択。大きなアップダウンは無く歩きやすいうえ、登山道の脇には沢山の高山植物が咲いていた。三俣山荘までハイキング気分を味わえる。


途中から槍ヶ岳が姿を表す。どこからでも直ぐに判別できる槍ヶ岳。富士山と同じで登るより眺めて良い山だと思う。
手前の花はコバイケイソウ。花期には当たり年とはずれ年があるらしいが、今年は当たり年なのだろう、あちらこちらで群落を目にした。


ホシガラス。
生ゴミを漁る嫌われ者のカラスと同じカラス科に分類されるが、こちらはマツの実が主食。


双六小屋を発って2時間ほどすると眼下に三俣山荘が見えてきた。鷲羽岳も間近に迫る。


三俣山荘から鷲羽岳山頂までは登りの連続だが比較的歩きやすく1時間ほどで到着。


山頂からは、水晶岳、黒部五郎岳、そして遠くに槍ヶ岳(いずれも百名山)を望むことができた。
<水晶岳>


<黒部五郎岳>


<槍ヶ岳> 中間辺りの茶色に見えるのは硫黄尾根


山頂からの眺めを満喫した後は三俣蓮華岳(標高2841m)を経由して中道ルートで双六小屋に戻った。
三俣蓮華岳から双六に向かう中道ルートも巻道ルートほどではなかったが、高山の花を目にすることができた。


特にコバイケイソウの群落が目立つ。


荷物を置いて日帰りで周辺の山を歩くことは、コースが限定されるもののゆったりした気分に浸ることでき、いつもの登山とはまた違った味わいがある。

3日目はテントを撤収して登りと同じルートで新穂高温泉に下山した。
早朝キャンプ場前に広がる景色。ここ双六小屋キャンプ場の良さでもある。


途中、鏡平小屋近くの池にて水面に写る太陽と槍ヶ岳。
写真では良く分からないし、何しろ逆光下での撮影は難しい。


今回お目にかかった高山の花々。
              

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3週間ぶりにクラインガルテ... | トップ | 接ぎ木苗は、まめな管理が重要! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山はいい! (kiki)
2013-08-11 06:42:13
いいお天気での山行だったようで、お花もいっぱいですし、景色がどこもきれいで良かったですね
今月末、七倉から入って、3泊で、雲ノ平を予定
三俣、鷲羽岳・・・・おぉ、ここに登るんだと、嬉しくなりました
体力のない我々は小屋泊まりですが、テントでの登山はまた違った魅力がいっぱいあるのでしょうね
返信する
雲ノ平 (mountriver01)
2013-08-12 07:10:59
高山植物の種類も多いとかで一度訪れたいと思っている場所です。
アクセスが良くなさそうなので、最低3泊しないと難しいのでしょうね。キャンプサイトが少ないので、行くとしたら小屋泊まりかと考えています。

今月末からの山行、天気が良いと良いですね。気をつけて楽しんで来てください。
返信する

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事