空中栽培に挑戦中の小玉スイカが直径10cmほどに成長し重くなって来たのでネットで支えることにしました。

タマネギなどを入れておくネットが簡単で良いかなと思いホームセンターに行ってみたものの、小玉スイカには奥行があり過ぎです。
他に良いものはないか、売り場を物色しましたが適当な材料が見当たらず、結局、台所シンク用ネットを使うことにしました。

スイカをネットに入れ、直径2ミリほどのワイヤーで口を縫うように閉じて完了です。強度的には大丈夫そうです。


スイカ苗は2株植えていますが、受粉が順調に行われたようで、既に10個ほど実を付けています。これもハチや蝶など昆虫たちのお蔭です。

タマネギなどを入れておくネットが簡単で良いかなと思いホームセンターに行ってみたものの、小玉スイカには奥行があり過ぎです。
他に良いものはないか、売り場を物色しましたが適当な材料が見当たらず、結局、台所シンク用ネットを使うことにしました。

スイカをネットに入れ、直径2ミリほどのワイヤーで口を縫うように閉じて完了です。強度的には大丈夫そうです。


スイカ苗は2株植えていますが、受粉が順調に行われたようで、既に10個ほど実を付けています。これもハチや蝶など昆虫たちのお蔭です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます