goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

箱根・成川美術館と箱根関所見物

2016-12-17 21:35:25 | 国内旅行
今日から箱根に2泊して、美術館を中心に周辺を観光予定です。
土曜にも関わらず、流石にこの時期は空いていて、寒さが気にならなければ観光には良い時期です。

渋滞もなく昼過ぎに到着、まず訪れた場所は、日本画を展示する芦ノ湖畔の「成川美術館」


現代日本画家の作品中、特に有名な作品も幾つか展示されています。

平山郁夫「オリエントの曙」


東山魁夷「泉」


加山又造「猫」


企画展は、女流画家の作品。
男性画家の作品に比べ、やはりタッチが繊細で女性らしさを感じます。

鳥山玲「希翔」


三枝美津子「枝垂れ桜」


作品を鑑賞した後は、芦ノ湖と富士山の眺めを堪能。
この美術館は高台にあるため、窓越しの眺望が見事。特に今日は、雲一つない快晴で得した気分。


成川美術館の次に訪れた場所は、復元された箱根関所。近くには、資料館が併設されていて、関所の歴史を学ぶことができます。


3時過ぎともなると陽が陰って来て流石に寒くなり、仙石原の宿に直行。明日は小涌谷方面を散策予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする