元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

ピンクの花

2013-02-01 | 自然

コーラスの練習で使う地区センター 以前は2か月前の利用の応当曜日に抽選でしたが

運動のサークルが体育館の抽選に外れたり 音楽系のサークルが音楽室を利用できなかったりと言う事で

改善されて 現在は1月と7月に半年先までの月1回の利用が優先的に出来るようになりました。

(1月には4月から9月までの申し込みが出来ます。もちろんダブった場合は抽選ですが 外れることはあまり有りません)

今日は取れていない4月のもう1回分を取に行きました。4月18日分です。

その頃には暖かくなり桜は葉桜ですが色とりどりの花が咲いていることでしょう。

我が家の庭も今は何もなく殺風景です。家に取り込んであるピンクの花を集めてみました。

   

金のなる木 今年は花の付き方が少ないです。我が家の家計を反映しているのでしょう。                                 

 

11月の誕生日プレゼントのシンビジューム。2か月以上過ぎてもまだ綺麗に咲いています。 Kさんありがとう。

 そろそろ株分けをしなくてはいけないシャコバサボテン。

夫が年末に安く売っていたからと買ってきたシクラメン。 本人に似合わずおとなし目の花です。

これもまだまだ蕾がいっぱいです。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (寅次郎)
2013-02-02 13:50:47
元ちゃん、こんにちは。
外は寒くとも室内は花がいっぱいですね。綺麗に撮れていますよ。
この時期、散歩に出ても被写体を探すのに苦労しています。

返信する
ピンクの花がいっぱい! (鹿児島おばちゃん)
2013-02-02 21:51:44
元ちゃん こんばんは~!

体育館の申し込み、係りの方は必ず申し込んで置かないと
練習場所がなくなりますので大変ですね~!

かねのなる木の花、充分沢山咲いていますよ。
見事なシンビジューム、立派なシャコバサボテン、
これも見事なまだまだ蕾がいっぱいで楽しめるシクラメン
ピンクの花が沢山で羨ましいですね~~!
返信する
寅次郎さんへ (元ちゃん)
2013-02-03 19:17:53
写真の権威からお褒めをいただき嬉しいです。ありがとうございます。
室内の物は撮り直しが利きますからどうにか。
散歩を兼ねた買い物にカメラを持参しますが 同じようにこれと言う被写体に出会えません。
返信する
カゴさんへ (元ちゃん)
2013-02-03 19:22:32
今年は珍しく室内がピンクの花ばかりに・・・
今日も友人が沢山頂いたからとピンクのバラを持ってきてくれました。
お湯の中で湯切りをすると長持ちするそうです。
暖かい部屋に置くと早く開いてしまうので玄関に飾りました。
玄関がパッと明るくなりましたよ。
返信する
ピンクがいっぱい♪ (mako)
2013-02-04 10:56:00
元ちゃん、おはようございます。
ご無沙汰で~す。

素敵なピンクのお花が溢れていて、一足お先に春がやってきたようですね。
明日はもう立春ですがまだまだ寒い毎日です。明後日は雪という予報も。。。

一月が誕生日でしたので、また一つ歳をとりました。
いよいよ後期○○○の仲間入りです
カメラが重く感じられる今日この頃ですが動ける内はと、
頑張っています。
返信する
mkoさんへ (元ちゃん)
2013-02-04 16:09:50
makoさん こちらこそご無沙汰しています。

予報ではまた6日に雪になりそうだとか・・・
行きつ戻りつして一歩づつ春に近づいて行くんですね。

わが夫も1月が誕生日です。もしかしたら同い年かもしれません。

綺麗な写真を楽しみにしていますので頑張ってください。
後程お邪魔させていただきます。
返信する

コメントを投稿