元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

個展へ

2011-04-25 | Weblog

中学時代の友人が築地で和紙のタペストリーの個展を開きました。前回は3年前でした。和紙漉きをする人はいますが 彼女のように工夫して 壁かけや衝立に仕上げる人は 多分いないのではと言っていました。色を出すには 玉ねぎの皮、藍、紅花、うこんなどを使うそうですが 今回は桜の葉を煮て色を出したものもありました。数多くの作品の中からほんの数点ですが見てください。

周りに大きな作品を飾り 中央のテーブルには小物を…

 

踊りの舞台の背景にと頼まれて作った作品。

今回の震災で中止になりましたが

5月11日に晴れ舞台に登場することが決まったそうです

桜をイメージした作品。

穴あきボードの上から 液を流しかけたところ 思いがけず 面白い物になったそうです。


意外なこと

2011-04-21 | Weblog

朝の散歩の話題はなんと言っても食べる話が多いです。先日もSさんが「太巻きを冷凍しておいてレンジでチンすると美味しい」と言います。もう1人のSさんと私が「え~海苔がべちょベちょになるんじゃないの?」と言うと それが違うらしいのです。

昨日、鮪のあらが手に入ったので すじの多いところはスプーンでこそげてネギトロにし 良い所はお刺身にしました。ネギトロが余ったので 酢飯を作りネギトロ巻を4本作って冷凍に。

そして今日 「お昼が楽しみなの」と冷凍のネギトロ巻きの事を話すと 「レンジにかけたら鮪がおかしくなるんじゃないの?」と言われました。レンジのことはすっかり忘れていたのです。自然解凍にしようか…でも海苔が…迷った末 10分ほど外に出しておいて40秒レンジにかけ(そうしないと切れませんから)4等分してから20秒レンジにかけたら なんと鮪が煮えることなくちゃんとネギトロ巻きが出来ました。明日の話題は先ずこれです。勿論美味しくいただきました。


生垣

2011-04-17 | Weblog

まさに春爛漫 塀越しに花水木やカイドウなどの木々が見られます。

昨日、一昨日と違い今日は風もなく 朝の散歩に加えて午後からも歩きに出ました。

生垣もカラフルで綺麗な物が ドウダンツツジとつげのツートンカラー

ベニバナ常盤満作

 

赤芽がし(紅カナメモチ)


初物

2011-04-13 | 食べ物

寒い間お休みしていた三婆の早朝散歩を11日から再開しました。もう少し早く始めるつもりでしたが 3月11日の東日本大震災に それどころではないと言う気持ちで。。。5時半に出発、おしゃべりをしながら歩き 途中の野菜スタンドで新鮮な野菜を手に入れるのも楽しみです。初日は立派な葉付き大根をゲット。葉は油揚げとじゃこといっしょに炒め物に。そして今日は待ちに待った筍。先客が有って その人が1本買われたので残りが2本…1人暮らしのSさんが辞退したので2人で仲良く1本づつ買って来ました。

旬(10日)過ぎると竹になってしまうので 竹冠に旬で筍」と聞いた事がありますが 真偽のほどは定かではありませんが なるほどと思います。 菜園で採ってきた蕗と若布の炊き合わせを作り Sさんにも少しおすそ分けしました。


穏やかな日

2011-04-10 | Weblog

10時過ぎ選挙に行った帰りに 近くのいつも散歩する川へ行ってみると 一昨日の強風、昨日の雨にも散ることなく ソメイヨシノが綺麗に咲いていました。

この両岸に遊歩道が出来ていて よい散歩コースになっています。以前紹介したオカメザクラもこの先に有ります。 今日はここでなく 夫の案内で右手の山の方へ入り 山桜や辛夷など観ながら歩きました。途中には釣堀が有り のんびりと釣り糸を垂れる人。何が釣れるのか見ていたら鮒のようです。釣った物はまた堀に戻していましたから釣ることを楽しんでいるようです。

再び川に戻ってくると 丁度お昼時と言うこともあって お花見の宴を開いている人たちが見られました。そばを通ると美味しそうな匂いが…わずらわしい事を一時忘れさせてくれる穏やかな日でした。


手作りコンニャク

2011-04-09 | 食べ物

以前 菜園のお仲間が 材料と道具を持参して コンニャク作りを教えに来てくださいました。その後3キロ近くある大きなコンニャク芋をもらいました。育てるのに3年かかるそうです。習った通りに作って試食してもらうと合格点を下さいました。その芋がまだ残っていたので 今日はお天気も悪いし、どこにも出かけられないからと 朝食後 作り始めました。

コンニャク芋を適当な大きさに切って 数回に分けてミキサーにかけます。

きれいなサーモンピンクをしています

液を入れた鍋を火にかけ かき回し、固さを見ながら水を足していきます。(これがかなりの力仕事です)

水に溶いた ”精製ソーダ”を入れて 型に流して固まるのを待ちます。

こんな塊が二つ出来ました

固まったら適当な大きさに切り(ひとつを13に切り分けました) 30分茹でて冷めるまで置き 水が綺麗になるまで3回くらい繰り返します(いわゆる灰汁ぬきです)

夕飯前に出来上がりました。スライスしてわさび醤油や酢味噌でいただきます。

いただいた島らっきょうを添えて酒の肴に…


西林寺の枝垂桜

2011-04-04 | Weblog

「三日見ぬ間の桜かな」と言いますが1日に行った時はまだ3分咲き程度だった 近くの西林寺の枝垂桜が見頃を迎えていました。いつもは正面の山門の方から見るのですが 今日は川沿いの遊歩道を散歩してから わき道から入るとまた違った趣で 正面から見るより立派に見えます。毎年の事ながら 長いすには緋毛氈が敷かれ 甘茶もポットに用意されています。お昼過ぎていましたが 数組の方が休憩されてお花見をしていました。

1日に撮ったもの

 

今日撮ったもの

散歩途中で見た青い花 ハナニラとハナダイコン