元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

枝垂桜

2012-04-07 | 自然

近くの西林寺の枝垂れ桜が見ごろを迎えました。

スーパーの前にあるので買い物のたびに開花状況が分かります。

2~3日前からカメラを携えた人が訪れていました。

この木は樹齢160年 市の名木古木に指定されています。

このお寺には名木古木に指定されている黒松もあります。

 

いつものように長椅子には緋毛氈が敷かれ 本堂前にはお釈迦様の像が祀られています。

今日は土曜日と言う事もあって多くの人で賑わっていました。

4月2日に開花宣言の出されたソメイショシノはまだまだと言ったところでしたが

いつもの散歩道のソメイヨシノは川の水面の温度が関係しているのか

ほぼ満開状態で 何組かの家族がお花見を楽しんでいました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり素晴らしいわ~! (鹿児島おばちゃん)
2012-04-07 22:43:32
西林寺の大きな枝垂桜、満開になり素晴らしい眺めですね~~!
市の名木古木に指定されているそうですね。
地域の人々も大事にしておられるのですね!
風になびくピンクの大きな桜、見ごたえありますね。
やはり桜には青空で、より美しく見えますね。

もうお釈迦様の誕生日の用意がされているのですね。
小さなおしゃか様可愛いですね~~~
返信する
カゴさんへ (元ちゃん)
2012-04-08 16:03:59
昨日は午後から風が冷たくなりましたが
今日は絶好のお花見日和。
昼食後、夫と歩いて30分ほどの公園へ行きましたら あちこちから良いにおいが…
 
枝垂桜の枝は地面に届きそうになっているところも有ります。
正面の階段を上ると暖簾のように枝をかき分ける状態です。
返信する
Unknown (信さん)
2012-04-08 19:38:55
こんばんは~
西林寺の枝垂桜 毎年楽しませていただいてます~
樹齢160年の古木 本当に見事です~青空にはえますね~
桜が満開となりピカピカの1年生の姿がかわいらしく見られますね。
駅裏の小さな公園では桜の元で10人以上のグループが3組ほどシートをしいてちょっと寒いお花見を楽しんでいました。
返信する
信さんへ (元ちゃん)
2012-04-10 08:47:00
暖かい日が続いていますね。
昨日ソメイヨシノが満開と報じられました。
午後から行ってみようかと思っています。
この枝垂れ桜 遠くからも観に来られるようです。
前のスーパーでもこの時期 ベンチをお寺の方に向けて 座って鑑賞できるよう配慮しています。
返信する
カメラを持って♪ (shizuo )
2012-04-10 20:03:14
いよいよ、いよいよですね~。
と言ってる間に、
それはそれは見事に満開!

さぁて元ちゃん、花吹雪になる前に^^。
カメラを持って、春を切り取っておきましょう~♪

返信する
shizuoさんへ (元ちゃん)
2012-04-11 16:33:48
shizuoさんも奥様やお孫さんとお花見に行かれたのでは?
桜は時期が短いですがその分 タイミングよくお花見できるとうれしいですね。
昨年の分も…と言うところも多いようです。
返信する

コメントを投稿