元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

格安旅行

2010-04-29 | Weblog

今日から大型連休が始まりました。

初日の今日は2年前に亡くなった母の3回忌を行いました。雨女の母らしく開始少し前ににわか雨が。。。墓前でお参りする頃には上がりました。

その後 会場を移して会食。そこで妹夫婦からびっくりする話が飛び出しました。なんと北京4日間29800円の格安ツアーに参加したと言うのです。

ホテルもそこそこ 全て食事つき 世界遺産5ケ所(イ和園、明の十三陵、万里の長城、故宮、天壇)の観光もついての料金だそうです。成田発午後7時、ホテル着11時も値段のことを考えれば…今回の旅行の様子を冊子にまとめて持ってきてくれました。義弟は旅行好きで 今までも国内各地の旅行記を残しています。

  


自家製2品

2010-04-25 | 食べ物

いつも箱根駅伝を応援する場所からちょっと奥に入った所に歴史的な建物と史跡があることを知り出かけました。

最初は鎌倉ハムの冷蔵庫として使われたレンガの建物。明治10年代 当時のこの辺りの豪族が何か産業で村を活性化させようと外国人からハムの作り方を学んだそうです。壁の厚さが1mもある堅牢な建物は関東大震災にも持ちこたえて現在に至っています。

 次はちょっと気持ちの悪い首洗い井戸。後醍醐天皇の皇子で、鎌倉幕府の倒幕に活躍した護良親王(もりながしんのう)は、幕府滅亡後、足利尊氏と対立し、鎌倉に幽閉されました。その後、足利直義の家臣によって殺害され、さらし首になったといいます。護良に仕えていた侍女がその首を夜中に盗み取り、この地の豪族、斎藤氏に救いを求め、逃れてきました。そして、その首を井戸で洗って清め、近くの王子神社に葬ったとされています。杉はふつう、新芽が出ることはないのですが、不思議なことに、この井戸のそばにある杉からは、何度伐採しても新芽が育つといわれています。 (キッズ歴史より) 車が激しく往来するすぐ傍に こんな歴史があったなんて。。。

 

豪族の子孫の方がいまだに自家製ハムを作られて販売していました。

    

夕方 菜園のお仲間から手作りのコンニャクを頂きました。(コンニャク芋も畑で作ったのです)作り立てでまだ暖かさが残っていて…スライスしてお刺身で頂きました。

   


顔が替わりました

2010-04-21 | Weblog

築30年以上の我家。狭い敷地にいっぱいいっぱいで建てて駐車場も、と言うことで 玄関前のたたきがちょっと狭いのです。当然ひさしも…そんなわけで 雨が吹き付けると開閉が悪くなり 夏は西日が当たってと 悪条件が重なり ドアの傷みが目立ってきました。そこで新しくアルミ製のドアに替えることになりました。玄関はその家の顔。というわけでびっくりさせてしまうタイトルになりました。

   

 

   


牡丹も・・・

2010-04-16 | Weblog

昨日、今日と4月半ばとは思えないような冷たい雨の一日です。昨日は近くの地区センターへ出掛けただけで1000歩ちょっとしか歩いていません。そこで今日は手袋マフラー着用で遠回りをして買い物に出かけました。帰りはいつもとは違う道で。そこでこんな光景に出会いました。

      

    

素敵な番傘を差した牡丹。寒さはともかく雨は凌げたでしょう。

他のお花も丹精こめて育てられていました。

  


2010-04-14 | 食べ物

食べられる時期が短い…旬(10日)過ぎると竹になってしまうことから竹冠(たけのこ)と聞いた事がありますが事実の程は?

      

茹でた物は一年中手に入りますが 生はこの時期だけの物。今日も農家から掘りたてを戴いて来ました。

糠は?お米のとぎ汁でも良いのですが、近所の精米をしているお店で分けてもらいました。

     

夜はもちろん蕗と若布とで炊き合わせにしました。

     

 


日本一

2010-04-10 | Weblog

相模川堤防に植えられた芝桜が見ごろだというので見に行きました。なるべく公共の交通機関を…と言うことで乗った相模線は単線でドアも手動でした。ホームにいた女の子のバッグが珍しいので撮らせてもらうとフランス雑貨を売るお店で買ったといっていました。

         

駅から歩くこと15分会場に着くと濃いピンクの帯が…日本一で1.4kmあるそうです。地元の老人会の方が世話をし、5年に一度は植え替えをしないといけないそうです。

5月4日、5日に開かれる大凧祭りの凧の骨組みも出来上がっていました。

 

 

相模原市は4月から政令指定都市になったのでこんな物も

全体的に濃いピンク(ダニエルクッション)が多いですがこんな可愛い物もありました。

       

     アメージンググレイス 

帰りは桜吹雪の中を行きとは違う道で戻りました。

        

久しぶりに15000歩以上歩きました。 


散歩道で

2010-04-06 | 自然
私は年に数えるほどしか行かない菜園へお天気に誘われて出かけました。
住宅地を抜けて本職の方(こちらが地主さんです)の畑を過ぎた所にお借りしています。
途中には竹やぶがあり見ると頭を出した竹の子が…
他にも一面に広がるハナダイコン ホトケノザ 馬酔木
どれも園芸用の花ではありませんがよく見ると可愛く綺麗で
ついカメラを向けたくなりました。

ハナダイコン




ホトケノザ




馬酔木

オープン

2010-04-02 | Weblog

我家の利用するJRのT駅。駅周辺には昔からの商店等が多く道も狭くてゴチャゴチャとしていました。何年か前に再開発計画が持ち上がり やっと今日、第一段階の終了となり駅ビルがオープンしました。強風の中多分オープニング・セレモニーが行われたでしょう。用事が有って出かけた夫が午後寄ってみると大混雑だったそうです。しばらくはそんな状態でしょう…

バスターミナルを駅前に移設したり(今は歩いて5分くらいの所に在るのです)区役所やホールを建設したり 踏み切りを立体化したり とまだまだ再開発はこれからです。

タウン誌に載った写真から

解体前の様子 2007年5月9日

解体完了 約4.3Ha 2007年10月2日