元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

金メダル

2014-02-16 | Weblog

14日未明のショート 翌日のフリーと2日続けて男子フィギュアの観戦。

ライブで見るとやはりドキドキハラハラの連続でした。

羽生選手は予想通りの金でしたが 初出場の町田選手の健闘 これが最後となる高橋選手の笑顔の滑走が印象的でした。

2人とも入賞できて本当に良かったです。

ショートが終わった段階ではうまくすれば表彰台を日本人が全部・・・など言う人も居ましたがたがそうは甘くありません。

羽生選手もショートの101点が有ったからこそ そしてチャン選手にオリンピックの魔物が取りついたからの勝利と思います。

そして合わせるかのようにまた雪でした。

今回の雪は湿って重たく 我が家は門の所に屋根からの雪が落ちて外に出られない状態でした。

今日買い物に行きましたがスーパーでは「雪のため商品の入荷が遅れています」

の張り紙がしてあり棚は空っぽと言うのが何か所か見られました。

その後、歩いて20分ほどの高台に富士山を撮りに行きました。

中学校のネットが邪魔をして・・・ 丹沢の山々も雪を被っています

 2週続けてとなると嫌気がさすのか今回は雪像は見られません。

ただカマクラが2つに増えていました。

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金メダル (小肥り)
2014-02-17 07:01:09
グッスリ寝ました。
金メダルはニュースで知りました。
フィギアスケートは見ないことにしています。
ドキドキして体に悪いから。
カーリングは見ます。
家内はスケートは平気で見ます。
カーリングは「ドキドキする」と言って見ません。
変わってます。
二位のパトチャンは知ってるけど三位はだれだろう。

返信する
大雪お見舞い申し上げます (鹿児島おばちゃん)
2014-02-17 15:05:01
元ちゃん こんにちは~!

ソチ五輪、羽生選手に続いて、葛西選手のメダル獲得
嬉しい便りは私たちにも元気をくれますね。

冬の五輪は、雪や氷に恵まれた北欧の人々の活躍が目立ちますね。

雪像のお話、2回目ではあまり見られなくなったそうで
なるほどな~!でした。
富士山、沢山の雪をかぶってほんとに美しいですね~~!、
返信する
小肥りさんへ (元ちゃん)
2014-02-17 15:56:04
ショートの日は日本選手が出ない時は寝ていました。
フリーの日は9時前に寝て2時ごろ起きると丁度この3位になった選手が終わった所。
この選手はカザフスタンのデニス・テンと言う選手で
ショートでは9位だったと思います。

カーリングはルールがわかるようになったら面白くて見ていますが夜中は見ません。
自分の思った作戦?が当たるとうれしくなります。
返信する
カゴさんへ (元ちゃん)
2014-02-18 08:36:09
団体戦は銅メダルでしたね。
夫はライブで見て感動したと・・・

今回の雪は湿って重たくアーケードや車庫の屋根がつぶれて怪我人や死者も出る程でした。
お見舞いありがとうございます。幸い我が家の辺りでは大きな事故もなく。
ただ坂道が多いので歩く方が怪我をされてはとご近所総出で道の雪かきをしました。

富士山が邪魔ものなしで見える場所があるのですが多分雪で道が・・・と思いネットが邪魔ですが校庭の雪も一緒に撮ってきました。
返信する
寒さ知らずでした (寅次郎)
2014-02-19 15:19:06
元ちゃん、こんにちは。
関東地方は記録的な大雪でしたね。
入院中の寅次郎は寒さ知らずでした(^^)
返信する
雪とソチ (shizuo)
2014-02-19 17:10:46
先週からのホッとな話題、それは“雪とソチ”ですよね~。
3週連続の雪、あるんでしょうか。
続けてのメダルならば嬉しいけどね^^。

さぁ~、元ちゃん間もなく女子フィギア。
悔いの残らぬように、日本選手頑張れ~♪
返信する
寅次郎さんへ (元ちゃん)
2014-02-19 20:28:30
予定より早い退院おめでとうございます。
やはり我が家は良いでしょう~
消灯もないし 存分にオリンピックを楽しんでください。
返信する
shizuoさんへ (元ちゃん)
2014-02-19 20:33:42
今日明日も雪の予報でしたが それは免れました。
まだまだ道の脇には雪の山が・・・

たった今スのーボード女子大回転で竹内智香選手が銀メダルを取りました。
日本に追い風が吹いている きっと女子フィギュアも・・・

明日はコーラスですので夜更かしはしたくないのですが迷っています。
返信する
Unknown (信さん)
2014-02-21 11:08:31
この寒さで固くなってしまった雪がなかなかとけてくれませんね。
お野菜が高騰し、その上品不足で家庭には影響大ですね。
昨夜(今朝)は女子フィギアスケートのハイレベルな演技にハラハラドキドキ、感動でウルウルきました。
冬のオリンピックも終盤 悔しさの残る演技、喜びに飛び上がる感動 すばらしいものをたくさん与えていただきました。

返信する
信さんへ (元ちゃん)
2014-02-21 19:53:41
ショート、 フリーとも結局ライブで見ました。
ショートは前で演技したロシアのソトニコワが予想外の良い演技で会場中が大歓声の中での滑走でやり難かったでしょうね。
しかし1日で気持ちを立て直しての完璧な演技にこちらももらい泣きでした。
真夜中の競技が多い分 集中して見れるような気がします。
返信する

コメントを投稿