元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

みそすき丼もどき

2014-03-30 | 食べ物

起きた時は降っていませんでしたが予報通り雨と風が激しくなりました。

買い物はどうしよう。。。

日曜日は出掛けない限りNHKの “のど自慢” を見ます。

今日は長野県の須坂市からの放送でした。

養蚕とお味噌が有名との説明の後 名物のみそすき丼が美味しいと。

今日の夕飯はこれにしよう。

さっそくネットで調べるとレシピが見つかりました。

三つ葉だけが有りませんが他の材料は冷蔵庫にあります。

夕飯が決まれば気楽です。

 高校野球の広島新庄と桐生第一の再試合を見たりして過ごしていると4時ごろ日が当たってきました。

見ると虹が・・・

買いたい物が有ったので買い物に出かけました。

足りなかった三つ葉も買って みそすき丼の出来上がりです。 正式には使うごぼうも指定されているそうですのでさしずめ “みそすき丼もどき” と言う所です

ゴボウや白滝にもしっかり味がついていますが温泉玉子が和らげてくれて美味しくいただきました。


紫蘇ジュース

2013-07-12 | 食べ物

梅雨明けと同時に連日の猛暑。

「暑いですね」が合言葉になっています。

熱中症で何人病院に運ばれたとか 不幸な方は亡くなったり

各地で猛暑日の記録更新が有ったりと 今年の夏は異常です。

水分をこまめに取るようにと盛んに警告しています。

市販の物も良いですがこの時期いつも作る紫蘇ジュースを作りました。

材料
   赤しそ        1束(1袋)
   水          2リットル  
   蜂蜜         400cc   
   りんご酢      100cc   
   レモン絞り汁  1個分
作り方  
   赤しその葉をゆでて取り出し(よく絞って)そこへ蜂蜜、りんご酢、レモン汁を 入れるだけです。

赤紫蘇の葉をむしって洗っておきます。

2リットルの湯で茹でてしぼり汁を取ります。

  

レモンの絞り汁を入れると赤ワインのような色に変わります。 これが化学実験のようで大好きです。

はちみつとリンゴ酢を加えて出来上がり。

冷たくして飲むとさっぱりして美味しいです。

 一杯どうぞ


献立変更

2013-02-19 | 食べ物

昨日、豚肉のマリネを作ろうと肉を解凍しましたが肝心のケチャップが足りませんでした。

それならば今日にしようと・・・ただ今日は午前中雪と言う事なので午後から買い物に出ればと思っていました。

いつも調味料は予備をストックしておくのですが・・・

予報通り9時ごろからみぞれ交じりの雪になりました。

お昼過ぎ止むどころかますます激しく降り積もり始めました。

雪の中 買い物に出るのも面倒ですし急遽親子丼とほうれんそうのお浸しに献立変更です。

後は体が温まるよう白菜のスープなど。

マリネは2日間延びてしまいました。

豚肉のマリネ

    豚もも肉     500g (かたまり)       

    玉ねぎ      1個

    ケチャップ    大5

    サラダ油     大5

    ウスターソース 大2.5

    醤油        大2.5

   ①60℃くらいのお湯にかたまり肉を入れ 白くなったら取り出して水でよく洗います

   ②なべにお湯を沸かし しょうがの薄切り2~3枚 ネギの青い部分を入れ肉をゆでます

     30~40分 串をさして赤い肉汁が出なくなるまで

   ③そのまま冷めるまでなべに入れておきます

   ④玉ねぎと肉を薄くスライスし調味料を合わせたものに混ぜます


ラーメンと柿 

2012-11-21 | 食べ物

知り合いから カップヌードルミュージアムの入館券を貰い 出掛けました。

インスタントラーメンが初めて作られた時からの商品が展示されています。

  

チキンラーメンを作るコーナーもありますが ここは別料金で事前申し込みが必要との事。

今日は平日と言う事で大人が多かったです。

 

小さなお子さんたちは楽しめるかも知れません。

昨日の新聞によると2月はバレンタインデーにちなんで ハート形のラーメンを作るそうです。

お昼はもちろん館内でラーメンを・・・   マレーシアのラーメン  味は日本の物と変わりなかったです。

心地よい潮風を受けながらみなとみらい地区を散策しました。

    

 

                              

今年は柿の生り年のようで近所のお宅でも鈴なりになっています。

柿は大好物ですので頂くと大喜びですが 多すぎても・・・

友人が干し柿は手がかかるけれどこうしたら?と知恵を貸してくれただけでなく

ネットまで持ってきてくれました。

キャンプの時に洗った食器を乾かすのに使ったそうで ふたつあるのでひとつあげるからと。

 2~3日で干し柿の出来上がり。甘みが出てお茶うけに頂いています。

 


ゴーヤの佃煮

2012-09-07 | 食べ物

ゴーヤを始末したからと夫がたくさんのゴーヤを持ち帰りました。

半分は茹でて冷凍にし 残りで佃煮を作りました。

苦いのが苦手な人でも手が出る一品です。

 材料

   ゴーヤ      500g

   砂糖       50g

   ザラメ       50g    なかったので三温糖で代用しました

   醤油       50cc

     薄口醤油    50cc

   酢         50cc

   しらす 花かつを  適宜

 作り方

   ゴーヤを縦半分に切り 種とワタを取ります。

   小口切りにし しおを入れて茹でます。 

   1時間半水にさらします。

   鍋に調味料を煮立てて ゴーヤをしぼって煮ます。

   しらすを加えて煮込み、最後に花かつをで汁を吸わせて出来上がり。

 

 3日、昼食をとりながらテレビを見ていると宮城県にも明治村があってそこからの中継でした。

そして今日 散歩の時にその話になり 「なんて言う所だった?」 「あまり聞いたことない市だったね」 「登 と 米 の字だったね」 視覚は覚えているものです。

さっそくネットで調べると 登米市(とめし)でした。

説明によると平成17年にいくつかの町や群が合併してできた市のようです。

ただ面白い事に明治村のある町は登米町ですがとめちょうではなくとよままちと言うそうです。

昔からそのあたりが遠間と呼ばれていてその音を残しているそうです。

 

  


白ナス

2012-08-26 | 食べ物

はす向かいの鹿児島出身の方から白ナスをいただきました。

22センチと17センチの立派な物です。

以前は苗をいただいて菜園で育てたこともあります。

台所は西日が当たって暑くなるのでなるべく早い時間にと昼食後調理に取り掛かりました。

今日は生鮭とインゲンとで炊き合わせにしました。

夕飯までには冷めて味もよくしみこむと思います。

 

連日の猛暑に 我が家の掃除機がついにダウン。

昨日、いつもより念入りに掃除機をかけていて終わりにしようとしたら自然に停まってしまいました。

コンセントが外れたと思い見ると違います。

取説に「熱を持つと自然に電源が切れる装置がついている」と あります。

指示通りごみを捨て 涼しい所へ置いておきましたが その後つけても動きません。

修理に出すか新しい物を買うか・・・


キュウリのきゅうちゃん

2012-06-19 | 食べ物

朝の散歩の楽しみは おしゃべりもさることながら 野菜スタンドで取れたての野菜が手に入ることです。皆さん早起きで私たちは目的の物が手に入らないことも。

今日は1軒はお休み もう1軒はほとんど残っていなくて・・・

ただいつもは8時過ぎに出すお宅が今日は早く出してあって(台風が近づいているからでしょうか)

曲がったキュウリが手に入りました。これを待っていたのです。

花柄も残っていて 棘もまだ痛いです。

     

キュウリのきゅうちゃんを漬けます。

 材料 

  キュウリ    1㎏(10本くらい)

  漬け汁

    砂糖    1カップ

    酢      0.5カップ

    醤油    1.5カップ

  生姜    適宜

 作り方

  キュウリを小口切りにします

       

  漬け汁を煮立ててその中にキュウリを入れて冷めるまで置きます

  冷めたらざるに上げ 漬け汁を再び煮立て 上げておいたキュウリを入れ冷めるまで置きます

  さらに1回同じことを繰り返し 漬け汁が半分くらいになるまで煮詰め て生姜の千切りとキュウリを戻して出来上がり

       


蕗味噌

2012-01-14 | 食べ物

昨日出掛けた乗換駅 品川駅のコンコースで

「東北物産展」が開催されていました。

そこで蕗の薹が売られているのを見てそう言えば今年はまだ・・・

と言う事で夫の菜園へ行って近くで蕗の薹を発見!!

さっそく持ち帰り蕗味噌を作りました。

温かいご飯に乗せて食べるとおいしいです。

ほろ苦さがなんとも言えません。

今まで何回か蕗味噌をUPしましたが作り方


ふきのとう  6~7個(約100g)

サラダ油   大匙1

味噌50g  砂糖大匙2 みりん・酒 各大匙1

①蕗の薹を2~3分ゆでて 水にさらします。水けをしぼって細かく刻み 再度しぼります。

  調味料は混ぜ合わせておきます。

②鍋にサラダ油を温め 蕗の薹をさっと炒めます。

  合わせておいた調味料を加え 弱火で汁気がなくなるまで3~4分炒めます。



ジャンボゆず

2011-11-27 | 食べ物

夫が菜園のお仲間から珍しい物を2種類いただいてきました。

大きなゆずで重さを量ったら700g、もあります。

ブログのお仲間信さんが偶然大きなゆず(獅子ゆず)を記事にされていましたが

それとは同じなのか違うのか・・・

写真では違ったもののように見えます。

二つ頂いたのでとりあえず半分はゆず湯に使いましたが

調べてみるとゆずの仲間ではなく文旦などに近いようですので

残りはマーマレードにでもしてみようかと思っています。

 

 

もう一つは隼人ウリです 以前もいただきましたが

今年の物は小さな棘があります。

漬物にするのが良いそうですが我が家は煮物にしていただきました。

 


珍しいかぼちゃ

2011-07-09 | 食べ物

早朝散歩の楽しみは 野菜スタンドでの買い物もひとつです。まだ6時になっていないというのに あちこちからかなりの人がやって来ます。取れたての野菜が市価よりはるかに安く手に入るのですから…今日の私の買い物はキャベツ50円、ネギ6本で100円 そして初めて見るかぼちゃ…ラグビーボールのような形をしています“ロン”という種類のかぼちゃだそうです。煮物はもちろん 蒸かして食べても美味しいし 蒸かした物を冷凍しておけば天ぷらなどの時重宝すると言われて 買ってきました。帰ってから重さを量ると1.6㎏ありました。とりあえず言われたとおりに蒸かして食べてみると それだけで甘味があってほくほくして美味しいです。4分の1使いましたがすぐになくなりそうです。


しょいの実もどき

2011-05-27 | 食べ物

朝の散歩の話題は食べ物、お料理に関する物が多いです。先日も九州出身の1人が「しょいの実って知ってる?」とききます。私ともう一人が首を横に振ると「金山時味噌と同じ様な物」と言って 「今度作るから 出来たら持って来る」と言っていました。そして今日 ブラスチック容器に入れていただきました。持って帰ると夫が 「しょいの実だ」と懐かしがります。お昼はレタスに付けて 夜は焼きナスにつけていただきました。ピリッとした中に甘味もあり温かいご飯や ゆでた野菜 お豆腐など幅広く利用できます。しょいの実はお醤油を作った後に残るもろみのことのようですから これはさしずめ“しょいの実もどき”です。

レシピを紹介します

材料   米麹    200g

     醤油    500cc

           砂糖    200~250g

     ピーマン  400g(12個くらい)

     茄子    2個

     青唐辛子  5~6本

作り方  ①  米麹と醤油を合わせて一晩おく

     ②  野菜を5~6mmのみじん切りにして砂糖も一緒に①へ入れる

     ③  30分くらい火にかけて水分をとばす。


初物

2011-04-13 | 食べ物

寒い間お休みしていた三婆の早朝散歩を11日から再開しました。もう少し早く始めるつもりでしたが 3月11日の東日本大震災に それどころではないと言う気持ちで。。。5時半に出発、おしゃべりをしながら歩き 途中の野菜スタンドで新鮮な野菜を手に入れるのも楽しみです。初日は立派な葉付き大根をゲット。葉は油揚げとじゃこといっしょに炒め物に。そして今日は待ちに待った筍。先客が有って その人が1本買われたので残りが2本…1人暮らしのSさんが辞退したので2人で仲良く1本づつ買って来ました。

旬(10日)過ぎると竹になってしまうので 竹冠に旬で筍」と聞いた事がありますが 真偽のほどは定かではありませんが なるほどと思います。 菜園で採ってきた蕗と若布の炊き合わせを作り Sさんにも少しおすそ分けしました。


手作りコンニャク

2011-04-09 | 食べ物

以前 菜園のお仲間が 材料と道具を持参して コンニャク作りを教えに来てくださいました。その後3キロ近くある大きなコンニャク芋をもらいました。育てるのに3年かかるそうです。習った通りに作って試食してもらうと合格点を下さいました。その芋がまだ残っていたので 今日はお天気も悪いし、どこにも出かけられないからと 朝食後 作り始めました。

コンニャク芋を適当な大きさに切って 数回に分けてミキサーにかけます。

きれいなサーモンピンクをしています

液を入れた鍋を火にかけ かき回し、固さを見ながら水を足していきます。(これがかなりの力仕事です)

水に溶いた ”精製ソーダ”を入れて 型に流して固まるのを待ちます。

こんな塊が二つ出来ました

固まったら適当な大きさに切り(ひとつを13に切り分けました) 30分茹でて冷めるまで置き 水が綺麗になるまで3回くらい繰り返します(いわゆる灰汁ぬきです)

夕飯前に出来上がりました。スライスしてわさび醤油や酢味噌でいただきます。

いただいた島らっきょうを添えて酒の肴に…


大根漬け

2011-01-25 | 食べ物

ご近所から大根の漬物をいただきました。自家製だそうです。あまりの美味しさに 作り方を教えてもらいに行くと「来ると思った」と 我が家の食いしん坊ぶりを良く知っています。丁度大根が安かったので5本買い、何年も使ってなかった漬物樽と重石を物置から取り出して 早速漬け込みました。翌朝にはずい分水が上がって来て良い香りがしていました。早ければ3日目くらいから食べられると言うことで 今日 上げてみるとよく漬かっていて いただいたのと同じ味…娘にもおすそ分けしました。

材料

大根    7㎏(5~6本)

砂糖    1㎏

みりん   1カップ

塩     1カップ

酢     2カップ

昆布・柚子 適宜

作り方

大根は1本を7~8つに切る(縦半分にしてから切ると良い)

砂糖と塩をまぶしながら間に柚子と昆布をはさんで漬け込む

みりんと酢を上から注いで重石をして3~4日置く


ふき味噌

2011-01-18 | 食べ物

菜園の地主さんからフキノトウをいただきました。

秋田蕗なのでフキノトウも大きいです。

そばに置いた硬貨と比べてみると…

中には可愛い蕾がいっぱいです

早速ふき味噌を作りました。(レシピは最後に)

ほろ苦さと香りが

ひと足早く春を運んで来てくれました。

ご飯が進みそうで怖いです。

 


         ふき味噌レシピ

  材料    フキノトウ   5~6個(100g)

        サラダ油    大さじ1

  調味料   みそ      50g

        砂糖      大さじ2

        酒       大さじ1

        みりん     大さじ1

  1.  フキノトウを2~3分ゆでて水にさらす。

  2.  水気を絞ってから細かく刻み さらに絞る。

  3.  調味料を合わせておく。

  4.  鍋にサラダ油をあたためフキノトウをさっと炒める。

  5.   調味料を加え弱火で汁気がなくなる程度まで炒める。