元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

彼岸花ウォーク

2009-09-20 | 散歩
お天気が良くて歩くと汗ばむほどでしたが 木陰に入ると心地よい風に疲れも吹き飛びます。“小出川”に群生する彼岸花を観る催しに参加しました。
集合場所の私鉄駅に行くと20分前にもかかわらず大勢の人が集まっていました。受付を済ませて近くの公園まで移動し 準備運動とコースの説明を受けて リーダーの掲げる旗に付いて歩きます。十分下見をされているので車の少ない道を安心して歩けます。
神社の境内でお昼を済ませて 小出川に向かいました。川の両岸に4kmほどにわたって群生する彼岸花は 咲き終わった物あり、蕾の物ありでしたがまさに見頃でした。
途中には農産物や軽い食事を提供するテントがいくつも出ていましたが 私たちはわき目も振らずに歩きます。(これがちょっと不満?団体行動ですから仕方ありません)
今日の歩行距離は12km、歩数は23,000歩でした。


遠くには丹沢の山々が…


赤だけでなくアイボリーの物もありました


黄色い物も…

思いがけず

2009-09-15 | 散歩
久しぶりのウォーキングはF市観光協会主催の史跡めぐりです。
10人ずつのグループに分かれボランティアのガイドさんの説明を聞きながら
昔 遊郭があったとされる所,庚申堂、明治天皇行在所跡など12ヶ所を巡り
公民館で今日のメインとなる遊行寺の薄念仏の法要のスライドを見て
実際の法要を拝観しました。
毎年9月15日に行われるそうで いただいた資料によると 時宗の三大法要のひとつで
上人様と6人の僧がご本尊の前で磬(うちいし)をたたきながら上人様の座られていた
半畳台の周りを念仏を唱えながら2周します。
始まりは諸説あるそうですが 時宗の宗祖一遍上人が今の岩手県北上市に祖父の墳墓を尋ねて供養念仏を修めた時 そこに薄があった事から というのが一般的だそうです。

最後に上人様から直接お札をいただき有り難かったです。
一緒に行った友人から福島の親戚から送られてきた立派な梨をいただきました。




南無阿弥陀仏決定往生(けつじょうおうじょう)のお札


大きな梨(ゴルフボールと比べて)

天高く・・・

2009-09-10 | Weblog
昨夜の天気予報の「明日の朝は冷えますので普段より1枚多く掛けてお休みください」
の言葉通り 朝、雨戸を開けるとまぶしい日差しと冷たい空気が入ってきました。
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、いろいろ形容されます。
午後から近くの川の遊歩道を歩きました。
河原にはススキや桔梗が咲き 鴨がのんびり昼寝をしていました。
テニスコートには白球を追う人
そして空を見上げるとまさに秋の空でした。


ちょっとの心がけで

2009-09-02 | Weblog
フィットネスクラブに通う途中のごみ集積場。バス通りに近いため通りすがりの人も棄てるのか ルールが守られずいつもごみが置かれている状態で それを猫やカラスがつついて 歩道にまでごみが散乱していることもありました。
ところがここ数ヶ月、見違えるほど綺麗な集積場になり 収集日以外にごみが置かれているのを見た事がありません。何か策を考えたのかしら?と不思議に思っていました。
今日、そばのお宅の方が外に出ていらしたので 理由を聞くと「特別なことはしないんですが掲示板を掲げてそこに分別収集の表や 出し方のルール 注意事項などを貼った」そうです。これらは各家庭に配られているのですが 「毎回目にすることで 身に付いたのでしょう」と言っていました。綺麗になっていると通りすがりの人も棄てずらい様です。
一人一人のちょっとした心がけが綺麗な集積場の答えでした。




近くの公園に咲く“紫式部”