元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

もう4月

2008-04-01 | 家族
「1月は居ぬる(郷里の鳥取の方言で“帰る”の意味)、2月は逃げる、3月は去る」であっという間に4月が来るというのが母の口癖です。
今日は、その母の病院へ行く日でした。今年になってから風邪をひいたりして体力が急に落ちたような気がします。家で歩行器で移動するのもつらそうです。病院でも歩行器で歩いたせいか診察のとき、辛そうにしていたので、いつもの点滴を今日はせずに帰りました。
食事も家ではゆっくりながら食べるのですが、デイサービスではなかなか食が進まず、エンシュア(食事がとれないときに用いる総合栄養剤)を水分として与えたいので持って来るように言われていますのでエンシュアを処方していただいてきました。去年の夏、食欲がなかった時にはエンシュアにずいぶん助けられました。我が家では“D先生の魔法の薬”と呼んでいます。


“バニラ味”“コーヒー味”“ストロベリー味”の3種類あります。
1缶で250kcalです。


満開の病院の桜。患者さんも癒されます。

集中しないと

2008-02-29 | 家族
母は降圧剤、増血剤、乳がん治療のためのホルモン剤、便を柔かくする薬(下剤ではなく)など朝は8錠の錠剤と1包の粉薬を飲んでいます。今週初め頃からタンの絡んだ咳をするので様子を見ていましたがあまりひどくならないうちにと、昨日病院へ…「多分、風邪だと思いますが肺への転移も考えられますからしばらく様子を見てください」ということで風邪薬が処方されて5錠増えて朝は13錠の錠剤を飲む事になりました。
朝食前に薬をお皿に用意して数えたらなんと14錠…どこで間違えたのか。それからが大変です拡大鏡で薬に書かれている小さな文字と残っている薬とを比べながらやっと犯人?を見つけることが出来ました。おしゃべりしながら準備したのが間違いの元。集中してないとだめですね。

カラオケ

2008-01-29 | 家族
昨夜、ベッドに入った母が次々と童謡を歌っていました。体調が良い証拠です。
そこで今日は、5年前に母のために買ったカラオケで、母の歌えそうな歌をかけて1時間近く歌いました。以前にも書いた、元気な時に通っていた、老人福祉センターの講座で“カラオケ”を習っていたので、レパートリーはかなりあります。初めのうちはリズムに乗れませんでしたが何曲か歌ううちに勘を取り戻したようです。次回のデイサービスで歌うとよいのですが。。。


[北国の春]の画面です

見る阿呆

2007-11-04 | 家族
4才の孫は地元の阿波踊りの連に入っています。夏の間は、あちこちのお祭りに呼ばれて土・日曜は忙しかったようです。今年の踊り納めが、今日の地元のお祭りと言う事で見に行きました。ハッピ姿は、我が家にも来て見せてくれていましたが、小さな子がけなげに踊る姿はかわいい物でした。(ババばかです)通りを流して踊ってから公園では各連ごとに個性ある踊りを披露してくれました(他の地区から3つの連が参加していました。衣裳もそれぞれの連、個性が有って楽しめました)
♪踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソン…見ていても楽しかったです。
駅前を中心にフリーマーケットや屋台が出て賑わっていました。



ちびっこ連


先輩の連 さすがですね。足裁き手裁きが様になっています


大人の女性の連


孫と遊ぶ

2006-12-23 | 家族
昨日は娘夫婦がともに忘年会のため孫が泊まりに来ました。
先日私が地区センターの折り紙講座で習った新聞のカラーページを使って作ったブローチを見て作ってみたいというので思い出しながら作ってみました。
7.5cm四方、8枚  6cm四方、7枚  4.5cm四方 6枚
でパーツを折りボンドでつけます。ラメ入りのマニュキアを塗ると新聞紙とは思えない物になります。
      

米寿のお祝い

2006-10-14 | 家族
母の米寿のお祝いを近くの海鮮料理店でしました。
横浜でする予定でしたが腰の状態が思わしくなく
遠くでは無理なので近くに変更しました。
子供3人と連れ合い、孫5人と連れ合い2人、ひ孫2人の16人が集まりました。
母は戸籍上では大正9年1月生まれですが実際の誕生日は大正8年11月です。
正確に言うと86歳ですが数え年(大正8年生まれの)で行いました。
父が早く亡くなった分、長生きして欲しいと思います。





  86歳(88歳)~3歳まで勢ぞろい
 

孫の運動会

2006-09-16 | 家族

爽やかな秋晴れの下、孫の運動会が開かれました。小学生最後の運動会、昨年は用事で行けなかったので楽しみです。

あらかじめ申請しておくとリボンが渡されそれが無いと入場できません(昨年から不審者対策だそうです)校門には警備会社の人が待機していてリボンの有無をチェックしています。リボンの無い方(来年の入学予定の方など、理由を言って)は名前を記入して入場していました。

敬老席の一番前に座り、孫以外の子供達にも声援を送りました。

横浜市の小学校では殆どの学校で5,6年生がソーラン節を踊ります。スクワットの姿勢が多いので筋肉痛になるらしいです。

騎馬戦も5,6年生の男が戦います。孫は白の大将の馬です。1回戦は全騎馬で戦い白の勝ち、2回戦は一騎打ちです。白が優勢でしたが最後は大将同士の一騎打ちとなり白の勝ち。3回戦は早く大将を倒した方が勝ちで赤の勝ちでした。

  お茶と一緒にかわいいしおりをいただきました。

  


負けてしまいました

2006-07-01 | 家族
相模原市立体育館で行われた孫のバレーボールの応援へ。コートが4面あってまず男子8チームが試合をしました。親もお揃いのTシャツを着ているチームもあります。娘曰く「常連チームなの。我がチームは4年ぶりだから・・・とりあえず黒を着てくる事にしたの」私は偶然黒のカットソーでした。男子の試合のあと女子の8チームの試合です。ベスト8に残るだけあってよく拾うしよく打ちます。残念ながら孫のチームは2-0で負けてしまいました。よく頑張ったねご苦労さん優勝チームは5年生が主体の平塚のチームだったそうです。緑台VBC全国大会

新聞に載るはずが・・・

2006-06-26 | 家族
昨日は6年生の孫が所属している小学生バレーのクラブチームの試合の応援に行きました。地区予選を勝ち抜いた男子30チーム、女子36チームによる県大会です。孫のプレーはビデオでは見たことありますが応援に行くのは初めてです。第一試合で負けてしまったら応援する機会も無いと出かけましたらなんと第二試合も勝ってベスト8に残りました。娘の話ではベスト8に残ると新聞にチームの写真が載るということで(実際に試合前に各チームの写真を撮ったそうです)今日の朝刊を楽しみにしていましたがプレー中の写真とベスト8のチーム名だけの記事でした。小学生と言っても好プレーの続出で応援にも力が入ります。次は7月1日に試合があります。これで優勝すると全国大会・・・どうかな~

観察眼

2006-06-19 | 家族
昨日は父の日。娘と息子の家族が来て賑やかに食事をしました。食後、昨日摘んで来たブルーベリーを食べて3歳の孫はお風呂に入りました。上がってきて皆のいるリビングで体を拭いている時娘が「K君ここどうしたの?」とお腹に出来ている赤い発疹を見つけました。嫁も「あら何かしら?」よく見るとわきの下にもひとつ・・・娘が「水疱瘡かも」。通っている幼児教室のお友達がかかっていたので可能性はあります。とりあえず今日、ディズニーランドに一緒に行く事になっていたお友達に電話。そのまま帰宅しました。今日病院へ行ったらやはり水疱瘡でした。私なら「虫刺されじゃない?」で済ませていたかも・・・娘は保育士をしていて日頃から全身状態を見る習慣がついていたのが幸いでした。初期の段階なので軽く済むそうです。ただ1週間、外に出られないのがかわいそうです。

納骨

2006-05-14 | 家族
4月に鳥取の菩提寺から持ち帰った父の納骨をしました。横浜セントヒル霊園にある合祀墓“さいかいのひ”への改葬です。私たち3人姉妹で跡を継ぐものがなく鳥取では遠くてなかなかお参りも出来ないと言う事で決めました。親族12人集まって父もにぎやかで喜んだ事と思います。これからは近いので何時でもお参り出来ますし、明るくお花の絶えない霊園で気持ちが落ち付きます。父は昭和45年12月に56歳で亡くなりました。郵政省に勤めていましたがお酒が強く東の横綱と呼ばれていましたが40歳の時に断酒友の会に入会しそれからは一滴もお酒を飲みませんでした。NHKのクイズ番組“それは私です”(変わった経歴の持ち主が偽者2人と出場して回答者が本物を当てる…野村アナウンサーが司会でした)に出場した事もあります。講演会にも呼ばれて経験談を話したりしていました。スポーツ万能のやさしい父でした。
    

鳥取へ

2006-04-20 | 家族
18,19日で鳥取へ行ってきました。母も一緒なので、羽田に車を置いて鳥取からはレンタカーを借りて父と母それぞれの実家のお墓参り、叔母や従兄弟に会ったりしてきました。一番の目的は改葬のため37年間一人で眠っていた父の遺骨をいただく事です。母も高齢でなかなかお参りできないのでこちらのの霊園に納めることにしたのです。途中立ち寄ったお花屋さんが「今はお墓を移される方が多いですよ」と話していました。父の眠っているお寺でも空いたところがいくつか目立っています。

介護保険

2006-04-07 | 家族
毎週金曜日は母がデイサービスに出かけます。9時に車が迎えに来て4時に送ってきます。15年9月に二階から落ちて(幸い足の指を2本骨折しただけで済みました)その時初めて介護認定を受けました。役所の方が面接にみえたときはベッドから起き上がるのも大変で、車椅子で移動していましたのでケアマネージャーさんも驚く介護4が付きました。半年後の見直しで介護2に、それから1年後の昨年春は介護1になりました。今年度から介護保険が改正になり介護1の人は2/3が要支援2になると言う事でしたが母の認定見直しは来年の春ですのでこの1年は介護1で過ごせます。デイサービスでは以前は初詣やお花見、外でのお食事、お買い物など有りましたが今年からはなくなるようです。施設内でのお祭り、運動会、クリスマス、誕生会などの行事はそのままです。金曜日はボランティアでピアノの先生がみえるので歌を歌って楽しいようです。私もこの日は4時までは自由に過ごせますので親子とも金曜日を楽しみにしています。

マンション

2006-04-02 | 家族
先週見に行ったマンションから「キャンセルが出そうなのでどうですか?」と息子のところに連絡があったそうです。質問事項をいくつか用意して息子達が再度見に行きました。
設計の計算書なども見せてもらったようです。小学校が遠い(子供の足で20分くらい)と言うところがネックになっています。駅からも近いし、環境は良いし親は良いと思っているのですが…明日中に返事をすると言う事で帰ってきたようです。丁度雨の激しい時間に駅まで、学校までを歩いたと言う事で上から下までびしょぬれでした。(傘は何の役にも立たなかったそうです)外出していた娘の家族も立ち寄って賑やかに食事をして息子達は我が家に置いてあるパジャマを着て帰りました。