元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

巳 已 己 知らなかった

2013-01-28 | Weblog

夏越の祓に参列した神明社 松尾神社 日月社 八幡社の宮司さんをされている同じ町内の方。

毎月手書きでB4の大きさの社報を発行されて今月で116号となりました。

古事記などの難しい古典を分かりやすく解説してくださったり 時には旅行記(伊勢神宮や出雲大社など)もあります。

いつもは読んでそのまま忘れてしまうのですが今月号は勉強になりましたので お披露目をしたいと思います。(已にご存知のことかもしれませんが・・・)

「みは上に すでに中ばに おのれ・つちのと下につく」と覚えると良いようです。

 

昨日は久しぶりに暖かでした。それでも平年並みだそうです。 公園で元気に遊ぶ子供たち。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (寅次郎)
2013-01-28 10:48:04
手書きの社報ですか。なかなかの力作ですね。
ファイルをしておきたくなりますね。
返信する
こちらも雪でした (鹿児島おばちゃん)
2013-01-28 17:48:16
元ちゃん こんばんは~!

関東は今朝がタ雪が積もったそうですが、元ちゃんの辺りはいかがでしたか~?
千葉の方が積もりましたね。こちらも昨夜小雪が舞い、
今朝はうっすらと屋根を覆っていましたよ。

神社のお世話人の方、神主さん?は、勉強家ですね!
手書きのお便りが、もう116回も届いたのですね。
巳年の巳の字の成り立ち、もっと落ち着いてよく読んで勉強したいですね。
返信する
寅次郎さんへ (元ちゃん)
2013-01-29 15:11:11
あと4号で10年ですね。
おっしゃるようにファイルをしておけば・・・
その時々に応じた話題で読み手は引き付けられます。
今回もこの記事の上には新年のあいさつの後14日の成人式の雪のことに触れ
「昔の人は雪は良い事の兆しと考えていたので豊作になると喜んだ」
成人した人の長い人生を祝福してくれるものと考えます。
と記しています。
返信する
カゴさんへ (元ちゃん)
2013-01-29 15:20:23
今回の雪は千葉県が積雪が多かったようで 我が家の辺りは30分ほどで止んで 日が射しはじめあっという間に解けました。
散歩に出ましたが所々影になっている所も降ったばかりですので滑ることもなく・・・

毎月25日頃にポストに入っています。何部くらい刷られるのかご苦労様と感謝の気持ちです。
右から左へ忘れてしまいますがせめて目を通して何か一つでも心に残ればと思っています。
返信する
巳 己 もうひとつが出ない (小肥り)
2013-01-29 15:56:16
この御まじないのような覚え方、昔聞いたことがあります。
「挨拶」を「ムヤクタ」と唱えたり、「疑」を「ヒヤマヒキ」と言うのと似てるかな。
返信する
小肥りさんへ (元ちゃん)
2013-01-30 14:00:47
さすが何でもご存知。私は初めて知りました。
「挨拶」は「テムヤテクミタ」と覚えています。「テ」は手偏のことです。
良い国(1192)作ろう鎌倉幕府…今はいい箱(1185)となったそうですね。
ヒトヨヒトヨニヒトミゴロ(1.41421356)
フジサンロクオウムナク( 2.2360379)   
 あら!! 学習塾のようになってしまいましたのでこの辺で。
返信する
Unknown (信さん)
2013-01-31 11:15:29
おはようございます~ 元子さん
とても勉強になりました~ コピーしておきたいです。
手書きの社報116号 心のこもったお知らせに頭がさがりますね。
しばらくお経のように唱えます。
だから巳年(今年)の節分の恵方は南南東というわけですね。
返信する
信さんへ (元ちゃん)
2013-02-01 13:58:35
この時代に手書き・・・いやこの時代だからこそ手書き。
希少価値だと思います。
以前お会いしたとき「パソコンを覚えて発信すれば楽なんだけど」と言われましたので
「手書きだから目を通そうと言う気になるんです」とお返事しました。
私も覚えようと毎日のように唱えています。
返信する

コメントを投稿