motoryama7011fの鉄ヲタ日記

おでかけしたい

DD51撮影

2014-07-12 20:21:25 | 日記
関西線のDD51がDF200によって置き換わるという噂(あくまで噂です)を聞きつけ、思い立ったが吉日で撮影しに行きました。
夕方の便の、タンクとコンテナを撮るつもりで行きましたが、よく考えたらタンクの行先は南松本なので、中央西線南木曽不通の影響で運転されませんでしたね。


久しぶりに、庄内川西岸の撮影地に行ったところ、堤防がかさ上げされていました。
が、線路と線路寄りの遊歩道は改良されず。


近鉄も望めるため、ご近所の親子連れなどにも人気です(但し、南紀時間以外は近鉄の圧倒的人気)


しまかぜも来ました。


この地点、関西線の西側を望むカーブのポイントは実に逆光!


ですが、徐々に陰ってきました。キタコレ!




キハ75とかも来ました。

この辺で、タンク来ないなぁと思い、南松本やんと気づくのです。


夕方は211率が高くて嬉しいです。




目的の列車。DD51
同業者の方がいたので、そんな気はしていたのですが、原色カマでした。嬉しい!

こんな感じの撮影でした。
カマの運用も調べずに行った割には当たりでした。

なお、同業者さんが「(フレームに)入るんだったら言ってください」などの配慮ある方だと気分がいいですね。今日の感想でした。

鉄道 ブログランキングへ
↑1クリックお願いします(試しに大きめで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山22系統 本前田町バス停を訪ねる

2014-07-11 21:44:29 | バス



用があって、名古屋駅に寄ってきました。
桜通口は建設ラッシュでした。

ってなことで、寄り道後、割と近所のバス停に行ってきました。


片側1車線の道路、ここが金山22系統の経路です。


反対側になる西側

で、この画像の中央にある一方通行標識が…


ん?




本前田町バス停は一方通行に入ってすぐの地点にあります。


このバス停の時刻表です(クリックで拡大)
そう、1日5往復しか存在しないのです。
名駅に寄った影響で、夕方の便には間に合いませんでしたが…

また、金山22系統を名乗るものの、ここを通る系統は地下鉄高畑~戸田の系統しかありません。詐欺です。


因みに、高畑方面のバス停は片側1車線の道路の先にあります。

この一方通行は、高畑方面行きの金山22系統が基本経路から分岐する地点が戸田側からしか進入できないために発生しています。

1日5往復のみの中川商高経由金山22系統しか経由系統がないのはここ本前田町と中川商高バス停の2つ。
実際、高校生はメイン系統の寺腰バス停を利用するか、高畑まで自転車を使うので不自由は無いように思われます。
むしろ、利用実態があるのか?と疑いたくなります。

朝夕という限定した時間にしかないのですが、そのうち乗ろうと思います。


鉄道 ブログランキングへ
1クリックお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の徒歩~名鉄BCから~

2014-07-04 20:10:40 | バス
名古屋駅でバスを見るならココ、と言えば知ってる人なら分かるでしょう。
西口のJRバス乗り場、東口の名鉄バスセンターです。

困ったことに、2つに分かれてしまっている訳です。
一部のバスは、双方を通っています。

ってなことで今回は名鉄BCに行こうとしたのですが、ここは屋内型でブレやすいのと、乗車位置にフルスクリーンタイプのホームドアがあるためあまり撮影には向きません。
なので、その名鉄BCの出入口、下広井町交差点で構えることにしました。


東鉄バスです。
東鉄=東濃鉄道。

…いつの話をしているんでしょうか?


名鉄BC出入口にて。
右は教習車、左は尾張津島天王祭マーク付きという並びです(クリックで拡大可能)


名鉄も近年導入を始めたらしいですね。名鉄がレインボーとは違和感。


なんと、「超特急 飯田」に名鉄バスリバイバルカラーが就いていました。
名駅周辺は信号が多いため、下広井町で逃したものの、走って追いかけたら間に合いました。


おぉ、これかっこいい。

下広井町に戻り、撮影再開


信南交通


JR西日本


名鉄バス高速車標準塗装


名鉄バス一般車標準塗装


名鉄バス団体塗装


北陸鉄道


これらのバスとは違い、豪快なアイドル音でやってきたのが2度目の東鉄バス






詳しくないので車種は分かりませんが、古い車両であると思われます。


で、撮り飽きたので、見つけたバスを撮りつつ歩いて帰ることにしました。


ささしまライブ周辺。
名鉄が通る度、けたたましい音を発します。これはいくらなんでも…


六反公園の交差点にて
エアロスターのエコハイブリッドと、


幹名駅2運用の「メーグルではありません」

運河通(豊成団地の所)から四女子町方面へ延びる道路(市道 明石通線というらしい)を歩く。


ひたすら一直線で、気分がいいです。

この通りは、JRバス、名鉄バス、WILLER EXPRESS等の回送バスが多く通ります。
が、一般旅客バスの設定はないという通り。


ウィラーが名駅方面へ。
顔が盛大にぶれてしまいました…


が、よく見たら、回送じゃねぇ!!
「訓練車」!?
嗚呼、写し止めたかった。
ま、撮っただけマシと考えることにします。


長良橋周辺には、名鉄バスの車庫があります。
JR東海バスは小本駅の南に、ウィラーは長良橋の東側に車庫があり、これらの会社の回送は基本的にこの道を通ります。


四女子町交差点に到着。
環状線と交差する大きな交差点です。

本日のお目当ては、三重交通車使用の愛知自動車整備専門学校スクールバス。
歩道橋で構えていましたが、幕が見えづらいと気付き、歩道橋下に移動。
信号最前列で停車ってのは運がよかったです。


四女子町に三重交通というイメージがあまりないため、新鮮です。


お目当ての品。
スクールバス幕となっています。(クリックで拡大可能)

ここから篠原橋通二丁目方面へ歩く。


JRバスは、道路幅の関係で、車庫から荒子駅前、篠原橋通二丁目を経由し、回送されています。

そんな感じで、高畑駅まで徒歩で帰りました。

団体塗装、リバイバル塗装、東濃古豪、天王祭マーク、教習車、訓練車、そして本命のスクールバス

今日はなかなか収穫が多かった気がします。

鉄道 ブログランキングへ
↑1クリックお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅之郷東○割

2014-07-02 21:23:52 | バス
本日、1コマ目が休講だったので近鉄蟹江駅までけったを走らせてきました。
飛島バスのレア幕を撮りに行くためです。

7:45発の、近鉄蟹江駅前発ノンストップ公民館分館→ふ頭内循環という1本/日のレア運用には間に合いませんでした。
せめて、運用車種を特定したかった(エルガミオが2台しかいないので、本数的にセレガーラかポンチョだと思うのですが)

いつかリベンジしたいです。


到着したのが7:46。踏切待ちでやられました(泣


待ち時間は、近鉄がひっきりなしに来るため退屈することはありませんでした。

本命はこの先

やってきたのが


折り返し、8:00発



飛島村役場、公民館分館経由、梅之郷東ノ割行きです。
公民館分館から1区間延長運転するという、1本/日のレア運用です。
駅前では、若者の列ができていました。
やはり、実態は愛知自動車整備専門学校生徒のスクールバスでした。

…って、ちょっと待った。
画像のように、「梅之郷東ノ割」行なのですが、




以前、現地に赴いたとき、こんなバス停が立っていたんだけどなぁおっかしーなー


そのバス停の案内板の路線図は「ノ」と書かれているという何とも奇妙な状況。

「梅之郷東ノ割」
「梅之郷東之割」

いったいどちらが正しいのか、謎です。


そして発車。


その帰りに戸田駅付近で撮影

ってな感じです。


おまけ
学生ラッシュも過ぎ、人被りなく撮れたホームライナーat千種。


鉄道 ブログランキングへ
↑ぽちっとご支援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする