もとむら歯科通信

きょうも元気で、おいしく食べる事ができますように!
あなたにとって何か素晴らしいことが起こりますように。

わかめの酢の物 かえる風

2007-10-06 23:50:33 | Weblog


このところ、大石家、お気に入りのおすすめの一皿です。

わかめの酢の物 かえる風

用意するもの(二人分)



下関、壇ノ浦パーキングの、とっても、おいしいわかめ(ビニール袋に、詰め放題500円!のわかめ)一掴みを水に戻し、適当にきる。

高知産の、清浄な、みょうが1個、薄く切る。

沖縄の山原産の薫り高いシークゥワーサー100パーセント果汁、小さじ2杯

こねぎ、少々

福岡産の、かわいいシメジ、レンジでチンしておく。

卵かけごはん用醤油少々

これらを混ぜ合わせます。
おいしいわかめの酢の物の出来上がり。

酢の物苦手の夫もおいしいおいしいと、もりもり食べてます。





コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慶良間でシュノーケリング | トップ | 歯科治療が怖いあなたへ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (キティ)
2007-10-08 12:39:14
思わずビールが飲みたくなりました。

「玉子かけごはん用醤油」とは?
そんなお醤油があるのですか?
Unknown (大石)
2007-10-08 20:55:51
あるんですよ。
中身は、昆布しょうゆみたいです。
おいしいですよ。
http://www.yokamon.jp/shop/Y181/S1810039.asp
Unknown (文左衛門)
2007-10-08 23:50:53
うぉ!3分間クッキング♪(゜▽^*)ノ⌒☆

しかも!こだわりの材料で
神奈川に戻る際に壇ノ浦パーキングによったんですが
ラーメン食べただけでした…取り放題わかめが有ったとは…
迂闊でしたw

酢の変わりにシークゥワーサーを用いる発想が
素晴らしいっす
卵かけごはん用醤油は自分も愛用してます!
美味しいっすよね

す…酢…と言えば!
ポン酢!w(先生が作った物と似たようなもですが…
大津屋「ふくしょうゆ」ここのポン酢は
オススメですスーパーなどで見かけたら是非お試しあれ(タイホーには無かったですw)
http://www.tip.ne.jp/ohtsuya/order.html
Unknown (大石)
2007-10-09 21:19:49
大津屋「ふくしょうゆ}
探してみます。
十三部タイホーなくなったの知ってた?
Unknown (文左衛門)
2007-10-10 00:39:05
え━━━━(゜□゜;)━━━━!!!

タイホー無くなったんですかーーー!!!
良く買い物してたのに。。。

跡地は何になるんでしょうかね ?
Unknown (河野)
2007-10-14 21:54:15
恒子先生はじめまして、ご主人の大石技工士様様にお世話になっております、東京の河野です
今度、東京でお会いできるのを楽しみにしております!
で、酢の物おいしそうですね~~~~
海藻類を食事に取り入れるの、難しいですよねー
でも、これ、そのままうどんに乗せても美味しそう!
Unknown (大石)
2007-10-14 23:13:17
ひかり先生はじめまして。
ありがとうございます。

いつもおうわさはうかがっています。
私もお会いできるのを楽しみにしています。

咬合療法いかがでしたか?
よかったでしょう!

うどんにのせるのはグッドアイデアですね。
ぜひやってみてくださいね。

ではまた!




コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事