goo blog サービス終了のお知らせ 

もとむら歯科通信

きょうも元気で、おいしく食べる事ができますように!
あなたにとって何か素晴らしいことが起こりますように。

かわせみ

2006-03-30 08:02:48 | Weblog
毎朝、鴨池を、散歩しています。
いま桜が5分咲きでとても気持ちがよいです。
今日その池のほとりで、かわせみを見ました。

かわせみを知っていますか?
「鳥の宝石」と言われている小さな美しい鳥です。
羽が鮮やかな青で、敏捷に飛ぶのですが、飛びたつときその青がとてもきれいです。
今年は初めてです。
なんてラッキー!
いい事がありそう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと ショックな初めての体験

2006-03-20 07:56:12 | Weblog


いま、高校の同窓会のお世話をしています。今年は、私たちの学年が当番なので、地元にいる人たちで
協賛金集めのため、同窓生にTEL連絡することになりました。

卒業して以来あっていない同級生のSちゃんにTELを入れました。
私 「M高校同窓生のOです。お元気ですか?」

S「わー懐かしい。卒業していらいね。元気!ケラケラケラ」

私「元気よ、Sちゃんも笑い声が、高校のときといっしょだね!10月の、私たちが、当番の大同窓会、ぜひ来てね。ところで、協賛金のお願いの手紙と、振り込み用紙、着いた?」

S「振込用紙?みあたらなかったけど。いくらなの?振込用紙送ってもらえます?」

私「振込み用紙はなくても、振込み番号さえわかれば、振り込めるんです。番号をいいますから、1万円、郵便局に振り込んでくださいね。」

と言ったところでSちゃんの声色が急に険しくなりました。

S「もしかしたら、これって、『ふりこめ詐欺』じゃないの?!そんなのふりこめないわよ。信用できないわ!」
と言われてしまいました。

(ひぇーっ、ちょっと、そ、それはひどいんじゃない!)

と思ったものの、よく考えてみれば、非通知の携帯電話で、
たしかに、我ながら、限りなく、怪しいと、妙に納得してしまったのでした。

さすがしっかりもののSちゃんです。

私「わかったわかった、振込用紙送るからお願いね」

、詐欺師と言われたのは、ショックな初めての経験でした。まいったまいった。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいホワイトデイ

2006-03-15 00:05:26 | Weblog
今日はうれしいホワイトデイでした。

たくさんのおいしいお菓子、かわいくていっぱい入りそうなマグカップ、楽しいfaxのお便り、素敵なレースのハンカチ、かえるのお風呂セット、かえるのティッシュケース、なんかすごく効きそうな「柘榴黒酢」、たこやき、特製「からしれんこん」等等、みなさまどうもありがとうございました。

いつも元気づけてくだるたくさんの方に、こころから感謝です。Keroriは本当にうれしいです!うるうる・・・


かえるさんは後日ご紹介しますね!!(カメラ故障中のため)

(高野ちゃん、ブログみて笑ってばかりいないでたまには、コメントくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石家のある日の会話

2006-03-11 10:31:41 | 大石家小話
夫はとても優しい性格です。

家で、映画のDVDを見ていて、

妻 「この人、野性的で素敵ね。野生のライオンの風格ね!」

夫 「僕も野性的だよ。」

妻 「?、野生の何?」

夫 「野生の羊!」

(爆)

夫のホームページです。ブログもあります。 DENTIC
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーか、フォースか

2006-03-09 06:57:07 | 読書

「パワーか、フォースか」(デヴィット・R・ホーキンズ著、三五館)と言う本を、このごろ愛読しています。

この本によると、パワーもフォースも同じ「力」と訳される言葉ですが、「パワー」とは生命に対してポジティブな影響を与える力です。
一方、フォースは生命に対して、マイナスの影響を与える力です。

人間は生命にとってプラスになる力かマイナスになる力か、を見分ける能力を持っているのです。
パワーのあるものに対しては、人の筋肉は強くなり、フォースに対しては、弱くなります。

この本の著者は、その力がパワーかフォースかを調べるのにキネジオロジーを使いますが、O-リングでも同じことができます。

「喜び」や「愛」は高いパワーを持ち、「絶望感」や「深い悲しみ」はパワーにかけています。
「パワー」は常に両方に勝利をもたらしますが、「フォース」は勝ち負けの状況を作ってしまいます。
「パワー」は統一しますが、「フォース」は分裂を生じさせます。

「フォース」は常に真実の置き換えです。
たとえば、「銃と警棒」は弱さの証です。
ちょうど虚栄心が自尊心の不足から生じているように、他人をコントロールする必要性は「パワー」の不足から生じています。


短い文章でこの膨大な内容の本を紹介するのは難しいのですが、興味をもたれたかたは、どうぞ読まれてください。素晴らしい本です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ3月です。

2006-03-01 07:27:09 | もとむら歯科
いよいよ3月です。

もとむら歯科に新しいスタッフが入ります。

もっと患者さんのためにお役に立てるように、パワーアップするために集まってく

れた、素晴らしいスタッフばかりです。

以前からのスタッフ同様、どうぞ、よろしくお願いします。

今年度は、もっと皆様のお役に立てるよう、いろいろと計画中です。

お楽しみに!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする