もとむら歯科通信

きょうも元気で、おいしく食べる事ができますように!
あなたにとって何か素晴らしいことが起こりますように。

うつくしい 歯と歯ぐきの健康の秘密

2011-11-14 08:29:17 | 予防歯科







このきれいな歯と歯ぐきは、もとむら歯科に定期的に来てくださっている患者さんのお口の中です。
すばらしいですね。

さて質問です。
このかたはいったいおいくつでしょう?

はじめて治療におみえになってから、十数年、痛みがなくても、定期的に検診に来られます。
実は76歳になられるそうです。
びっくりでしょう!





すべての人のお口の中が、このように健やかなエイジングでありたいですね。
そのための定期検診、大切です。

記念写真も撮りました。
お会いできるのをみんなで楽しみにしています。
いつまでもお元気でいてくださいね。



歯が健康な事は、体の健康にも深く関係しています。
お口の中の歯やはぐきの状態が、変わらずいつも健康な方に、秘訣をお尋ねすると、

定期検診に来られる事に加えて、
1、丁寧に歯磨きをされている
2、姿勢がよい。(頬杖などの癖がないこと)
3、ウオーキングなどの軽い運動をしている


をあげられる方が多いようです。


この3つがどうもお口の健康の秘訣のようですよ。

                       写真は患者様の許可をいただいて掲載しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高良山の謎 NO3

2011-11-03 22:08:59 | 久留米地名研究会



今年も、11月になってしまいました。
ちょっと遅くなりましたが10月の話です。

10月は神無月ともいいますね。
それは、日本中の神様が、出雲に行かれるので、神様がいない月、神無月というのです。
出雲では、10月のことを神在月というそうです。

ところが、高良大社の神様は、10月に出雲には行かないのだそうです。
ですから高良山の10月は神在月ということになります。

これは高良山の宮司にお尋ねしたので間違いない話ですが、いったいどうしてなのかはよくわからないそうです。

高良大社は、ご祭神の玉垂尊がいったいどなたなのかが、わかっていないことをはじめ、
謎の多い神社です。  

調べていくと不思議な、おもしろい事がたくさんあります。

地名研究会で、一緒に勉強しませんか。
「ワクワクドキドキ」保証いたします。

地名研究会ホームページ
http://www.motomurashika.com/kurume-chimeiken/


    久留米地名研究会開催のお知らせ  

11月5日 13時~17時 サンライフ久留米

中島 昭三氏 「筑後の地名から読み解く邪馬台国」

宮崎の秘境 栂尾に神楽を見に行くツアーなどもあります。
詳しくはhttp://ameblo.jp/kurume-chimei/  をご覧ください。

 
コメント (103)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする