○美さんと、久しぶりに食事をしました。彼女とは、20年来の友人です。
出合った頃、○美さんは、8年間アメリカの大学、大学院でコミュニケーションを学んで帰国して、短大などで、英語を教えていました。
私は、その頃、○美さんに、個人的に英語を習っていたのです。
テキストも使いましたが、英語や日本語で、楽しいおしゃべりもたくさんしました。
いつものようにおしゃべりをしている時、○美さんにふと、尋ねたことを
今でも鮮明に覚えています。
「○美さんって、あんまり落ち込まないのね。どうして?」
「落ち込まないようにしているからよ。」
「??? そんなことできるの!」
目から鱗の一言でした。
それまで「感情」は、自然にわきあがってくるもの、自分のこころが、流されるものと思いこんでいたからです。
私は「感情」が自分でコントロールできるのだということを、その時始めて学んだのでした。
今考えてみると、○美さんは、おしゃべりのなかで、私が気づかないうちにも、コミュニケーションについて、さまざまなことを教えてくれたような気がします。
あれから、2人の人生にもいろいろな変化があり、今は数年に1度くらいしか
会えなくなりましたが、あの時教えていただいたことは、今も心に深く刻まれていて、大きな変化のたびに、私を助けてくれました。
あの時、「感情は、コントロールができる」という大切なことを教えてもらっていなかったら、人生の節目で違うことを考え、違う選択をして、今とは全く違った人生になっていたでしょう。
本当に「出会い」は人生を変えるのですね。
○美さん、ありがとうございます。出会いに感謝です。

出合った頃、○美さんは、8年間アメリカの大学、大学院でコミュニケーションを学んで帰国して、短大などで、英語を教えていました。
私は、その頃、○美さんに、個人的に英語を習っていたのです。

テキストも使いましたが、英語や日本語で、楽しいおしゃべりもたくさんしました。
いつものようにおしゃべりをしている時、○美さんにふと、尋ねたことを
今でも鮮明に覚えています。
「○美さんって、あんまり落ち込まないのね。どうして?」
「落ち込まないようにしているからよ。」
「??? そんなことできるの!」

目から鱗の一言でした。
それまで「感情」は、自然にわきあがってくるもの、自分のこころが、流されるものと思いこんでいたからです。
私は「感情」が自分でコントロールできるのだということを、その時始めて学んだのでした。

今考えてみると、○美さんは、おしゃべりのなかで、私が気づかないうちにも、コミュニケーションについて、さまざまなことを教えてくれたような気がします。

あれから、2人の人生にもいろいろな変化があり、今は数年に1度くらいしか
会えなくなりましたが、あの時教えていただいたことは、今も心に深く刻まれていて、大きな変化のたびに、私を助けてくれました。

あの時、「感情は、コントロールができる」という大切なことを教えてもらっていなかったら、人生の節目で違うことを考え、違う選択をして、今とは全く違った人生になっていたでしょう。
本当に「出会い」は人生を変えるのですね。

○美さん、ありがとうございます。出会いに感謝です。
