goo blog サービス終了のお知らせ 

もとむら歯科通信

きょうも元気で、おいしく食べる事ができますように!
あなたにとって何か素晴らしいことが起こりますように。

咬合療法総会へのお誘い IN 神戸 

2010-07-26 07:02:09 | 咬合療法
7月31日、8月1日に、筒井塾咬合療法研究会の総会が神戸で開催されます。
http://www.22i.gr.jp/2010sokai/index.html

咬合療法研究会の主宰の、筒井照子先生は、今年「顔・からだ・バランスケアー お口の健康をたもつために」というすばらしい本を出版されました。

その本に、出されている症例のような、様々な癖によって起こる、お口や全身の問題に、どのように取り組んでいるのか、筒井先生および咬合療法を実践していらっしゃる先生がたの貴重な講演を聴くことが出来ます。

また、今回は、国立科学博物館の馬場悠男先生が、『原人から現代人、未来人までの「顔」を科学する」という教育講演をして下さいます。

人類学と歯科、関係が深かったにもかかわらず、あまり交わらなかった二つの分野でのコラボレーションが、何を生み出すのか、この興味深い講演を、ぜひ一緒にご覧になりませんか?

会員外でも参加することが出来ます。

日曜日には、衛生士、技工士の分化会も行われます。

ぜひ多くのかたの、参加をお待ちしています。

(臨床研修医、学生は参加費無料です。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もとむら歯科18周年パーティ。

2010-07-03 22:41:31 | もとむら歯科


今日は、午後から、大掃除をしました。
みんな一生懸命がんばって、どこもピカピカになりました。
スタッフの皆さんお疲れさま!
夕方からは、茶の花庵で、もとむら歯科の18周年パーティをしました。
17年間支え続けて下さった皆様どうもありがとうございます。






DENTICのメンバーも駆けつけてくれて、お祝いにセシルの花束の、ケーキを
いただきました。
どうもありがとう!
皆で楽しく、有意義なお話をして、最高に楽しい時を過ごしました。
大変な事も、楽しいこともいろいろありますが、今年も皆さんのおかげで、素敵な一年になる予感がします。




みんなで、一斉にろうそくを吹いて消しました。小鳥のようなお口がかわいいですね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米のおいしいお好み焼きやさん

2010-07-01 00:48:10 | くるめぐるめ
久留米のお好み焼きファンの皆さん。
おいしいお好み焼きのお店を見つけました。

3号線沿い、西鉄久留米駅近くの、「おおきに」さんです。

大阪風のおいしいお好み焼きです。
夜遅くまでやっているのも私たちにはうれしいです。

若い人が数人でやっているみたいです。
ぜひ行ってみて下さいね。

このごろ若者のお店が増えましたね。

若い人が元気な町だとうれしいですね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする