ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

家庭訪問があるらしい

2005-06-07 14:42:59 | Weblog
先日息子を迎えに行った時、老師から「夏休みは日本に帰るのか?私達は夏休みに家庭訪問をしているのだが、日本に帰るのなら6月中にお邪魔したい。」と言われた。しかもダンナさんがいる時が良いらしい。そうなると土曜か日曜。6月末の土曜にでもいらしてください、と話したが、その後老師は息子に「先生、おうちに行ってもいい?その時先生にお寿司を作ってくれる?」と話していた。えっ?それって家でご飯を食べるんですか?それとも冗談??いったい他のお宅ではみなさん老師にどんなご接待をしてるんでしょう???今、何を用意した方が良いのか、非常に悩んでいる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところでお目にかかるとは その2

2005-06-06 14:24:31 | Weblog
先日体育公園で、ランニングしている若者の集団の中で「テニスの王子様」の青学ユニフォーム(半袖ポロシャツ)を着ている人を発見!噂によると、南禅寺で青学ジャージが売られていたらしいが、やはり彼も南禅寺で買ったのだろうか?彼はその服がなんなのかわかっていて買ったのだろうか?中国ではよく訳のわからない日本語が書かれたTシャツなどを見かけるが、日本人が見たら「これは!」と思うようなものを着ている人にもたまに出くわす。以前はモンチッチが大きく書かれたTシャツを着た女性を見て「どこで買ったんだろう??」と思ったことがある。モンチッチはさすがに中国人は知らないよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところでお目にかかるとは・・・

2005-06-05 14:45:34 | Weblog
金曜日夕方、息子のテニス教室の時間。待っている間、娘と体育公園の近くをウロウロ。
健康路近くの洋服屋にて、モリゾーとキッコロの子供用Tシャツを発見!タグも'EXPO2005'とついているし、作りもしっかりしている。たぶん本物のB級品だろう。思わず笑った。娘も「キッコロ、キッコロ。」と指をさして喜んでいた。店員さんは、なぜ私達がこんなに喜んでいるのかわからないようだったが(そりゃそうだ)、「日本向け商品だから質がいい」と話しかけてきた。思わず2枚購入。1枚20元、しかし1枚は少し汚れ有りだったので2枚で35元なり。
7月に愛知万博へ行く予定なので、その時これを子供達に着せよう!まさか中国で買ったものとは誰も思うまい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いよ~

2005-06-03 14:30:18 | Weblog
昨日、今日とまた暑くなってきた。昨日も今日も最高気温予報は34度。最低気温も25度前後なので、日本でいう「真夏日」だ。
こうなると、涼しい服が欲しくなる。
昨日も今日も、娘を連れてヤオハンやパークソンへショッピングへでかけた。デパートの中は涼しいというのもひとつの理由でもある。
娘と「ショッピング、ショッピング!」などと言いながらウロウロしていると、女の子を産んで本当に良かった、と思う。息子が今の娘位の時は、買い物の間待っていられず、スーパーも連れて行けなかった。娘は私が服を選んでいる間も、一緒に試着室に入っている間も、本当におとなしい。しかしこれがもっと大きくなると「これは似合わないよ。」などというようになるのだろうか?それとも「お母さん、これ買って!」ばっかり言うようになるのだろうか??
結局昨日は七分丈ジーンズと帽子、今日はリーボックの店舗が全品5割引だったのでジャージをひとつ買った。娘とショッピング、楽しいけれどお金はなくなってしまう・・・。少し気をつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災難だったね

2005-06-02 16:18:02 | Weblog
昨日の児童節、夜ダンナさんから「おもちゃ買って帰るよ」とTELがあったので、息子はずーっと待っていた。夜お風呂に入り、寝る時間の9時近くになっても帰ってこない父に「お父さんに電話してみようよ」と言うのでTELすると、出ない。なんだろう?と思っているとあちらからTELあり。ガヤガヤガヤガヤと周りがとてもうるさく、「もうすぐ帰る」との事。9時15分頃「やっと着いたよ~。」と帰ってきた。
彼の話によると、8時半頃ヤオハン6Fおもちゃ売り場に着き、おもちゃを物色。結局娘用の木のつみきを一つ見つけただけで、息子用のおもちゃは彼のお眼鏡にかなうものはなかったそう。つみきを抱えてレジへ行くと、児童節の贈り物を買い求める大人たちの行列!並んでいるうちに9時になってヤオハン閉店となった。(レジで並ぶ事15分程だったそう!)閉店時刻が過ぎてエスカレーターが止まり、店内に残っている客はエレベーターを使って1Fに下りるように誘導された。しかし!7Fに従業員用のロッカーがあるようで、7Fから下りてくるエレベーターがどれもFULLで、7F以外の階には止まらずに下にいってしまう。仕方がないので上がってくるエレベーターに乗り、一度7Fに行ってから下がる事に他の客と共にした。すると7Fで待ち構えていた従業員、すでにいっぱいのエレベーターに更に乗ろうとし、ブーッと重量超過のブザーがなって誰かが降り、それなのにまた別の誰かが乗ってくる、という事態がしばらく繰り広げられ、本当にやっと外に出る事ができたとの事だった。
本当にお疲れさん、の話だ。その話のような事が普段からよく中国では繰り広げられているので、その光景は容易に目に浮かぶ。

そんな苦労の上に買って来たおもちゃは、木製のつみきと通路とビー球がセットになっていて、教育テレビの「ピタゴラスイッチ」のオープニングとエンディングに放送されるような感じでビー球の通路を作るようになっている。娘用にと言ったが、息子は大喜びで遊んでいた。苦労は報われたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は6月1日

2005-06-01 15:50:46 | Weblog
今日は児童節。前日まで6月1日はいったい何があるのかわからなかったが、やっと昨日、6月1日は午後幼稚園内で何だか活動があり、6月2日も課外活動があるということで、今年は親が一緒に参加する必要はないそうだ。それはそれでよかったが、早く言ってくださいよ。
昨日会った、お子さんが同じ幼稚園の小班に通っているHさんによると、小班は去年の息子と同じように錫恵公園の山登りを5月31日午前中に行ったそうだ。昨日はめちゃくちゃ暑かったのに大変だ。
うちの息子は昨日幼稚園から帰ってきてからずっと「こどものお祭りなんだからぼくになにか買ってよ。」と言っている。そんな事を言うようになったのかと感慨深い。うちのダンナさんは私が買ってきたおもちゃに関してだいたい不平をいうので、うちでは子供達のおもちゃはもっぱらダンナさんが自分のお眼鏡にかなったものを買ってくる事になっている。「おとうさんに言ってよ。」と息子に言うと、今日お父さんが帰ってくるまで待っているそうだ。さてさて、彼は一体何を買ってくるのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする