ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

雪 降りすぎ・・・

2008-01-29 11:54:55 | 生活(~2010年3月)
昨日まで雪が降り続き、何十年ぶりの大雪だそう。
中国国内のニュースは雪関連の話題ばかり。このあたりだけではないらしく、広州の駅には鉄道ダイヤの乱れで駅構内で待つ人で溢れている、とか、電力不足が深刻だ、とか、心配になる事ばっかりだ。

昨日までは雪がやたらと積もっていたが、今朝は凍結・・・。
ノーマルタイヤの車がタイヤを空回りさせながら発車しようとしたり、電動自転車でヨタヨタ滑りながら運転する人がいたりと、街は危険がいっぱい。

外出できないので、マンションの下で子ども達は雪遊び。
息子は雪で鎌倉を作った。娘は初めは喜んでいたが、長靴の中に雪が入って「もう嫌だ~。」

あちこちで雪だるまやら雪合戦やら子ども達は楽しそうだが、この雪、まだ降るらしい。
今週来週と春節休み前の移動をする人達がピークだというのに、どうなることやら・・・。
我が家も来週無事日本に帰り着く事ができるのだろうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中 補習校

2008-01-27 11:29:39 | こども関係(~2010年3月)
土曜日の補習校、冬休み前最後の授業だ。

この日はいつも教室を借りている国際学校が、土曜日だが会議を開くというので使用できず、臨時に別のローカル中学校の教室を使用。

土曜日はまたまた雪・・・。今年3度目(かな?)、前日夜からの雪がずっと降り続き、朝すでに道にはうっすらと積雪があったが、まだまだ降り続く・・・。

この日借りた校舎は、中国の学校によく見られる中庭に面して廊下がある造り。廊下が結局外なので雪が廊下にも積もって滑る!!
4階の教室まで子どもも大人もソロソロ歩き、休み時間には4階なのに廊下で雪だるまを作るというフシギな光景・・・。

臨時に別の場所でやらざるを得なかった日に、この大雪。
「危ないよ~!」「走らないで~!!」
と転んで怪我しないように心配しながらも、子ども達に冬休みの宿題も渡り、無事終了。

いつもと違う場所で、いつもと違う景色での臨時授業に、大人の心配をよそに子ども達は元気に楽しく過ごしたようだ。

機会がなければ来る事のないローカルの学校。
この造りでは雨や雪だと危ないだろうに・・・。それにやっぱり寒い!
借りた教室はエアコンがあったのでまだ良かったが、普通の学校にはないと聞く。
中国の子ども達、大変だなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子 2年生1学期終了!

2008-01-24 15:29:06 | こども関係(~2010年3月)
息子の小学校、昨日で期末テストが終わり、2月24日までの約1ヶ月の冬休みがスタート!

2年生の勉強は、毎日の宿題で、親が単語を読み上げての書き取りが始まり、親としてはそれが辛い・・・。私の発音が悪いので、息子はいつもブーブー文句を言っている。
この読み上げ書き取りは、どうもこれからずっと続いていく宿題のようで、語文(中国語)に関してそろそろ私の力の限界を感じ始めている。
そして作文。これがまた親が辛い。
毎日息子は短い文章を書いているが、それを先生が添削したものを見ても私には何が間違っているのかわからない。
ただただ
「アンタ偉いねえ。」
と息子に感心するばかり・・・。

算数は、2年生の1学期で掛け算・割り算の登場。
日本は2年生で掛け算、3年生で割り算なのだが、中国は同時進行で勉強する。
その代わり日本の2年生算数では100以上の数の足し算・引き算があるのだが、中国の算数では2年生前半ではまだ出てこない。
算数に関しては、毎日必ずドリル1ページ分くらいの宿題があり、基本を繰り返しびっしり教えるようだ。
ドリルを解く息子のスピードが非常に早く、私も時々一緒に計算してみるが、老化の為かスピードではまるっきり敵わず。

今のところ彼の中では’自分は算数が得意だ’という意識があるようで、彼が今勉強している算数と日本の算数の勉強とは前後するところもあるが、その意識をずっと持ち続けてくれればいいけれど、と思う。

息子の学校ではそれに週3回の英語の授業があるが、こちらは2年生ではまだ聞く・話すが中心。3年生から書いたりするのが出てくるようだが、息子曰く
「あんまり好きじゃないなあ。」
彼の性格が、他の人と話したい、と思う方ではないようで、どうも外国語取得には向いていないようだ。

冬休みの宿題、ドリルに作文3篇、国語の教科書にでてきた漢字書き取り、算数の計算ノート1冊、読書。
それに日本の通信教育も冬休みは頑張りどころ。

結構タイヘンだ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の誕生日とパン屋オープン

2008-01-20 21:00:02 | 生活(~2010年3月)
18日は息子8歳の誕生日。
またいつものように、スポンジケーキを買ってきて、生クリームをペタペタ塗って、いちごでも飾ろうか、と思いながら、保利広場の家楽福へ買い物へ。
するとなにやら騒がしい・・・。

この日は1Fに「Bread Talk」がオープン。新聞発表なるものも行われていて、大々的な宣伝だ。
パン屋さんだが、ケーキもたくさん並んでいたので、今日のケーキはここで買おう!と思ったら、

「午後3時にオープンだから待て。」

と、店にも入れてもらえずに言い放たれた。

現在午後2時。ケーキを買う為に1時間無駄にするのはバカらしい。
しかも午後3時オープンとはなんだ?そんな中途半端な時間に開店なんかするのが悪い。

「時間がないんだ。今このケーキを買いたい。」
と言うと、
「どのケーキがいいんだ?何個だ?この大きいのか?」
と店員さん。
そしてお店の偉そうな人にお伺いをたてて、コソッと私に
「じゃあこちらから入って。」
とお店に入れてもらえた。
こんな風にちょっとは融通が利くのは、シンガポールからやってきたというパン屋だけの事はあるのだろうか。
ケーキを買う購入単価が高い客だったからだろうが、とにかく無事買えて良かった。
私は無錫のブレットトークの初めての客かもしれない。

そうして購入したケーキ。見た目はなかなか良さそうだったが、味はやっぱりクリームがいっぱい、なんだか脂っこいケーキだったなあ。

以前上海のブレットトークで、チーズがいっぱい練りこまれた食パンを買って気に入った事があった。次はそれを買いに行きたい。

そうそう、息子は日本のおばあちゃんが買ってくれたマンガ「パーマン」に大喜び。
全5巻だが、この日は1巻だけ渡し、残りはもうすぐ試験なのでそれが終わったら渡すよ、という事にした。

息子8歳、誕生日のプレゼントがマンガになるとは、大きくなったものだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だ!

2008-01-14 09:57:26 | 生活(~2010年3月)
日曜の朝、カーテンを開けてビックリ!雪が積もってる!!
夜、いつの間にか雨が雪に変わったようだが、つい2日前までは気温が高く、連日濃霧が発生していたというのに、急に雪が降るとはやっぱり大陸の気候は激しい。

無錫の雪は、2004年の年末に降って以来だと思う。
温暖化傾向は変わりないのだが、やっぱり冬は冬らしく、ちょっとは雪も降ってくれないと本当に地球はおかしい、と思うので、なんとなくちょっと安心。

無錫で2004年の年末に雪が降った頃、1歳半の娘は肺炎で入院、点滴を受ける娘を横目に、病院の窓からジャンジャン降る雪を心細く眺めたのはたぶん一生忘れないだろう。
あの時は雪が結構積もって、日が当たらない場所はそのあとしばらくずっと凍結していて、あちこちで滑って転ぶ人続出、タクシーもつかまりにくく、交通機関大混乱だった。

昨日の夜も雨から雪に変わり、今日の朝は快晴だけれども雪がちょっぴり積もって寒い。
道もちょっと凍結しているが、3年前程の状態ではないようだ。

学校のバスが遅れるかなあ、と心配したが、息子・娘のバス共にそれ程の遅れではなく、一安心。
二人とも雪を触ったり氷を割ったりしながら楽しそうだ。

無錫での2度目の雪、1度目と違って楽しいものになりそうだ。
しかしもうこれ以上寒くならないでほしい・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足りないから上がる?!

2008-01-07 11:12:58 | 生活(~2010年3月)
新年早々原油高のニュースが報じられ、実家の母が
「ガソリンも灯油もすごく高くて大変だ。」
と嘆いていたが、こちら中国も物価の上昇、ヒシヒシと感じるこの頃。

先日スーパーで、いつも買う食用油の値段を何気なく見ると、あれっ?ずいぶん値上がりしてるじゃない!?去年より15%ほど高い。
そう思い始めると、マヨネーズも上がってる、醤油も上がってる、肉もいつの間にこんなに高くなったのか、と普段ボーッとしながら買っているが、改めてビックリ。
特売の食用油に人が群がるのも納得だ。

我が家のアイさん曰く、「ガス代も電気代も最近どんどん値上がりしている」ようで、やっぱり世界的なエネルギー不足なんだなあ、と実感。

生活品の物価上昇も痛いが、教育費などの相場の上昇もまた頭が痛い。

先日街で偶然、2年前まで息子同士が一緒にテニスを習っていた中国人ママ友に出会った。
2年前まで、無錫の運動公園は体育公園しかなく、当時幼稚園の息子はそこで遊び半分のテニスをしていたのだが、新しく体育中心ができると、息子を教えてくれたコーチ達はレッスンの場所をそちらに変え、小学生になった息子は新区に引っ越した事もあり通いきれないのでやめてしまい、何人かは頑張って体育中心でレッスンを続けている。

その中国人ママの息子はまだ頑張っていて、週に3回レッスンを続けているそうだ。彼女も新区に住んでいるが車があるので彼女が運転して送り迎えしている。
彼女曰く、
「テニスを習うのも大変よ。レッスン料もすっかり上がって、昔あなたの息子と10回300元のレッスンをしていたのが懐かしいわ。」
だそうだ。

そういえば子ども達のピアノレッスンも、1年しか経ってないのに値上がり。

無錫は小さい街だが、所得がわりと多いようで富裕層や中間富裕層が多く、それプラス外国人もまた結構多いので、子どもの習い事市場、供給が需要に追いついていないように感じる。
スポーツ系のコーチや音楽の先生など引く手あまた、そしてレッスンの場所不足。
それでレッスンの質はさておき学費がどんどん上昇している。

油と同じで、不足しているから値上がりするのかもしれないが、テニスに関していえば、コーチ不足!場所不足!!

今無錫ではマンションをガンガン新しく建てているが、それプラス公園や運動場、文化施設などをもっと増やしてほしい。それも、ドカーンとでっかいのを一つ作るのではなく、数キロ圏内にいくつ、など、もっと使いやすくしてほしい。
今はそうなるための前段階を踏んでいるところという事か?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 新年快楽!

2008-01-01 19:01:30 | 生活(~2010年3月)
年が明けていよいよ2008年!
今年は世間で言われているように「中国Year」なのだろう。
さてさて、オリンピックも無錫も、今年は一体どうなることやら・・・。

新年なのだが、我が家の子ども達、12月30日・31日・1月1日と3日間休んで、明日から学校。1月2日から学校に行くとは、私としてはあまりにヒドイ。ダンナさまは12月30日・31日と出勤、1月1・2・3日と休みなだけに、年末年始の休みが1日しか合わないなんて、本当に悲しい・・・。
そして最近の無錫、最低気温がマイナス3度。明日の予報もマイナス2度で、朝が寒いよ~!学校(の送迎)に行きたくないよ~!!
とはいえ、子ども達も3週間ほど学校に行くと冬休み。あと一頑張りか。

今年の紅白、懐かしい歌が多くて私は結構楽しかったな~。
寺尾聡と米米クラブとドリカムが良かった。
子ども達は
「わたしの~おはかの~ま~えで~♪」
と「千の風になって」が印象に残った様子。

今年もみんな健康で、怪我せず元気に過ごせますように!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする