ふーだお通信

2010年までは中国での生活日記。2010年以降は福島(中国語でfudaoと発音)での事。

3月も終わりです

2005-03-31 04:52:45 | Weblog
今日は3月31日。
日本にいる時、特に会社勤めしていた時はこの日はなんてったって決算日。「3月31日だわ。」と思ったものだ。経理事務歴約10年、ああ、あの頃は忙しかった。

ここ中国は学校も9月スタート、会社はよくわからないが、専業主婦としては特に関係なし。年度末もなんのこと?
でも、なんとなく気ぜわしい・・・。もうすぐ本格的な春だから?
日本人としての習慣で、4月からなにかが始まる感じというのが体にしみついているのだろうか。
日本のテレビは今週・来週から新番組が多く編成されている。
ニュースも明日からペイオフ解禁、新年度スタートなど日本の事を伝えている。
ここ中国の私の周りの4月からは・・・、4月に帰ってしまうお友達が多いとか、新しく来る人が多い、とかだろうか。

あっ、もしかしたら来年4月から長男が小学校入学かも?(9月かもしれない。まだ未定)そうしたらかなり4月は区切りの月になりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわっ、出ちゃったよ

2005-03-30 04:50:54 | Weblog
最近の無錫は最高気温が15度前後の日が続いている。
暖かくなってくると、虫が出てくる。
去年の夏は暑かったので、ゴキをずいぶん見た。そろそろ今年も出てくるかもなあ、対策をたてないと、と思っていたところ、昨日、部屋にネズミが出た。
これはかなりショック。ゴキも嫌だがネズは怖い。退治するにも、どうすればよいものかわからない。
とりあえず、台所の食材を蓋があるものもしくは引き出し式の収納ケースに収めるのが対策の一歩、と、今日は収納ケースを買ってきて、乾物や乾麺を収納した。
ネズはエアコンの裏の室外機と繋げる為に空けられたと思われるデカい穴から出入りしているようだ。この穴、塞げるだろうか。
ああ、おそろしい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華圏の歌謡曲

2005-03-29 04:49:34 | Weblog
中国に来て中国語の歌謡曲を聴くようになった。
とはいってもそれ程は聴いていない。

一番好きなのは孫燕姿。彼女は日本でもきっと受け入れられそう。既にアジアではかなりの知名度らしい。声が良い。
最近街中でよく聴くのは「老鼠愛大米」。ねずみは米が好き、って何?ねずみが米を好きなように僕は君が好き、だそうだ。たくさんの歌手が歌っている。誰が本家なのかわからない。
今書きながら聴いているのは周傑倫。彼の「蝸牛」という曲が今度中国の音楽の教科書に載るのだそうだ。台湾ではとにかく大人気だそう。しかし私の中国語の老師は「あんなの歌じゃない」とひどいいいよう。ラップ調の曲が多いのかな。今聴く限りでは歌じゃないという程ではない。メロディがきれい。

いっぱいあります。中国語の歌。いろいろ聴いていきたいと思っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の宿題

2005-03-28 04:48:22 | Weblog
息子の幼稚園は中班後期に入ってから毎週末宿題をだしてくる。
先週末は
「車輪のいろいろ」
といったもので、どんな車輪を見たことがあるか、4つ程度例を挙げ、車輪の絵を描き、その特徴を家族で話し合って書いてくる、というものだった。
親から見れば、『バスや車や自転車の絵を描いて、タイヤが大きいとか4つあるとかを書けばいいんだな』と思うが、これが5歳児にはそうはいかない。
いくら親が「バスの絵を描いたら?自転車は?」と言っても、「いやだ!」と言い張ってきかない。
結局仕上がったのは、同じようなタイヤの絵が4つ。
そして息子は「おかあさん、これは自転車のタイヤです、って書いて」
「こっちはバスだよ」だそうだ。
難しすぎる、こちらの宿題は・・・。
他の子はどう仕上がったのか見たいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足へ行く

2005-03-27 04:47:03 | Weblog
金曜は下の娘の親子班の春遊(遠足)。
1歳~2歳の子供達なので家長同伴。行き先はなぜか国際学校幼稚園部。
以前ここには見学に来た事があるが、以前に比べて校舎がほぼ出来上がっていた。しかし相変わらずここの園児は少ない。
園庭の遊具でしばらく遊んだ後、遊戯で親子参加の障害物競走やらなにやらで約2時間程度遊んだ。
秋の遠足の時は土曜日に太湖のほとりで行ったから、うちはダンナさんに息子まで連れて、他の一家もめちゃくちゃ大人数でそれはそれは賑やかだったが、今回はなんだかなあ、という感じ。どうも国際学校の宣伝の為??
しかしついでに学費の事など聞く。国際班は9月開校で半年1000ドルだそう。
息子の幼稚園が半年約4000元なのに。聞けば英語の先生が専任で来るし国際班は別に1教室設けるからだって。
今だって普通班が各学年1クラス、しかもそれぞれ10人前後しかいないのに、国際班に、二ヶ国語班も9月からできるなんて、各クラスきっとさびしい人数だろうなあ・・・。なんてったって新区。将来は人がたくさん住むかもしれないけど、今はがらーんとしてるし、絶対あと数年は人が集まらんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の老師は証券レディ

2005-03-24 04:45:16 | Weblog
今日は中国語レッスン。
2001年から中国に住んでいるので、日常使う言葉はなんとなくわかるが、勉強しないとそれ以上進歩しないし、発音がへたくそなのでとり合えず続けている。

私が今教えてもらっている老師は本職は証券会社のOLさん。
住んでいるビルの4Fに語学学校があり、そこで中国語が習えないかと聞いたところ、どこからかこのOLさんを連れてきた。
彼女は私より1つ年下の瀋陽出身女性。髪が長く目が大きい発音のきれいな人だ。毎回発音練習ばかりさせられているが、さすが東北人、きれいな普通語です。

しかし証券レディがなぜ昼間中国語の先生ができるのか?
今日その疑問をぶつけてみた。
彼女は名刺を見せてくれた。「客戸服務部経理」。これは役職についているのか?
会社にバイトしている事は内緒だけど、営業職なのでしょっちゅう外出しているので時間が割と自由らしい。ここに来る時はやっぱり会社に「お客さんのところに行って来る」とかなんとか言っているらしい。
やっぱりそんな事か。しかしさすが証券レディ。郷里にすでに自分のマンションがあるという。今話題の中国市場、きっとたくさん儲けているのだろうなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんせん館移動販売

2005-03-23 04:43:54 | Weblog
蘇州から毎週火曜日の午後、しんせん館の移動販売が無錫にやってくる。
たぶんその時が無錫の日本人女性が最も集まる場所だろう。
その時に肉・魚類を一週間分まとめ買いする人もいるが、私はローカルスーパーでやりくり派なので、きれそうな調味料・納豆・さつま揚げなどに、しんせん館が仲介販売している上海のル・パリのパンを買う為に行く。
そしてそこに集まる奥様方とおしゃべりするのも楽しみの一つ。

無錫の女性たちは皆しんせん館が無錫に出店してくるのを心待ちにしている。
しかし無錫にはその他、竹屋など日本食材店があるのだが、なぜここまでしんせん館なのか?
品揃えが違うのと、サービスだろうか。
社長が日本人という事もあるのか、こんなものまで扱っているのか、というものがどんどん出てくる。それから移動販売に時々「スーパーシティ」や「シャビオン」といった上海ではおなじみの、しかし無錫では手に入らないフリーペーパーを持ってきてくれる。もちろんタダで。
ル・パリの日本人にはおなじみ角型6枚切食パンなども、日本の風、というか、私には上海の風と感じるのだが、なんだか嬉しいものがあるのだ。

しかし週1回だからあれだけ人が集まるが、出店して採算は取れるだろうか。
週1回の皆さんに会う日、というのもそれなりにおもしろいものなので、それがなくなるのもなんだか寂しい。でも無錫にも出店してください、しんせん館さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のテニス教室

2005-03-22 04:42:26 | Weblog
うちはダンナさんがテニスを趣味としている。
彼は中・高校と軟式テニス部に所属し、それなりに実力者だ。
社会人になってからも日本でソフトテニスクラブに所属し週末はテニスに明け暮れていた。
そして中国に来てからはソフトテニスを諦め硬式テニスのクラブに所属してやはり週末テニス三昧だ。
息子がまだ小さかった頃、そんなダンナに「週末くらい家にいてよ。」としょっちゅう文句を垂れていた私だった。

息子が4歳になって無錫で暮らすようになり、ダンナさん達が毎週プレーする体育公園内のテニスコートに子供向けのテニス教室がある事を知った。本来なら5歳からだったようだが、中国式だと4歳はかぞえ5歳とも6歳ともいわれるので入部OKとなった。週3回、月・水・金の午後4時半~6時まで。150元/10回だ。
毎回10人前後は子供たちがいるだろうか。その大半は幼稚園の年長クラス。息子は一番小さい。しかし息子は頑張った。1年経った今も頑張っている。週に3回のテニス通いは私がつらいので、「今日は行かなくてもいい?」と聞くと「嫌だ!」と必ず言う。真冬も3人しか参加者がいなくてもそれでも通った。
私はテニスが終わるまで傍らで娘を遊ばせながら待つ。去年はまだ8ヶ月だった娘も今は歩くし走る。話も少しする。他の親やテニスクラブのコーチ達にも娘はかわいがられ、1時間半は以前よりかなり時間の過ぎるのが早くなった。

今も子供達の中で年中の息子はまだ少し小さい。しかし、1年前とはガラリとメンバーが変わった中で息子が一番テニスがうまいのは親としてちょっと嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週でみんな最終回だよ

2005-03-21 13:57:58 | Weblog
3月はいつもあっという間に日々過ぎていく。
日本にいると、この感覚はもっと顕著なのだろう。卒業式・終業式・年度末決算など、新年度の4月を迎えるのに師走さながらの忙しさだ。
この感覚にどっぷり浸かった日本人だからか、ここ中国でも私は毎年3月はあっという間に毎日が過ぎていくように思う。
しかし、中国では日系の会社に勤めているならともかく、3月だからといってなにか特別忙しい事があるわけではない。
というか、私は毎日結構忙しいので、無錫での生活はいつも「あら、もう20日過ぎなのね。」と思う事が多いのだが、3月はNHKのドラマなどが軒並み最終回を迎えるので、毎月より更に「ああ、このドラマももうすぐ最終回だ。最終回に向けて次が楽しみだなあ。」と思う頻度が高いので、なんだかあっという間に3月が過ぎていくと思っているのかもしれない。

特に今週は「わかば」も「あぐり」も、BS海外ドラマも軒並み最終回。来週からみんな新しくなる。なんと「おかあさんといっしょ」の体操のおにいさんとデ・ポンのおねえさんも今週もしくは来週で交代だから、今週は毎日「ああ、あと何回でおしまいだわ」と指折り数えながら毎日を過ごす事になりそうだ。
来週からの朝ドラと、ERとモンク、楽しみだ。

こう書くと、テレビばっかり見ている暇な主婦のようだが、いやいや、そうではなくほんとに毎日結構忙しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海へ

2005-03-20 13:56:24 | Weblog
土・日と上海へ。

土曜日に主人が上海でテニスのチーム対抗戦があるという事で、無錫テニス同好会の上海行きバスに私と子供二人便乗させて頂く。年2回上海にて上海のクラブチームいくつかと蘇州・無錫のテニスチーム、合計17チーム程で定例交流戦がある。その度に私たちは便乗させて頂き、大変有難い。

朝6時15分、ラマダホテル出発。高速道路は相変わらず工事ばかり。
9時頃上海、幸(くさかんむりに幸)庄駅近くのスポーツクラブ到着。
2002年までこの近くの地下鉄蓮花路駅近くに住んでいたのでこの辺は何度か来たことがあるはずなのに、新しい建物ばかりで全然わからない。地下鉄開通でかなり開発されたと聞いたが噂にたがわず。
私と子供2人はここでタクシーにて古北の桜クリニックへ。娘のポリオ予防接種を受ける。今の所上海に来ては毎回子供の予防接種をしている。

その後、今や上海の常宿、名都城へ。12時のチェックインまでYさん宅にお邪魔する。いつもいつもお世話になりっぱなしのYさん。今回も暖かく迎えて頂いた。
昼食時、子供2人とも眠くてあまり食べなかった。朝早かったので仕方ない。
チェックインと部屋までYさんがついてきてくれ、とても助かった。
その後昼寝。ダンナさん3時半頃合流。テニスは1勝のみで予選敗退との事。
夕方古北散策。フクゼン・しんせん館・美濃屋など。上海はモノがいっぱいでいいな~。しかし物価はますます高くなっている。
夕食、古北のデュークにてハンバーグ。予想よりおいしかった。ここは使える!
その後「ウォーターボーイズ2」のDVD購入。DVDもいっぱいでいいな~、上海は。

日曜朝。名都城の朝食はおいしくないので外に出る。
近くの韓国系パン屋にてサンドイッチと大人はコーヒー、子供はホットミルクの朝食。おいしい~。しかし朝食に100元も使ってしまった。
その後帰る汽車の切符を買いに、教えてもらった天安路×水城路の切符売り場へ。すんなり午後1時前後発の切符が買え、ここも今後使えそうな場所だ。
その後名都城の遊具施設で子供を遊ばせる。これがあるからここは良い。天気も良くてのんびり気分。
そんな事であっという間に12時。チェックアウト後昼食を食べ、すぐに上海駅へ。
3時に無錫着。子連れ旅行は無理をしない事、娘がもう少し大きくなるまでうちのペースはこんなものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする