2015&2016年・インド。 監督:S・S・ラージャマウリ。 WOWOWからの録画。
1と2のそれぞれの上映時間が2時間半近く、合計で5時間ほどになります。
さすがにイッキ見は無理なので、二日に分けて視聴しました(^^;
長めの上映時間が多いインド映画ですが、本作はその中でも別格でしょうね。
インド映画には珍しく?ストーリーに関係なく挿入されるダンス・音楽のシーンは
ほぼ見られませんでした(それでも似た雰囲気は感じます)。
自分的にはそういうインド映画らしくない?ところも観賞しやすかったです。

シヴァ神は天女の姿を借り、マヘンドラ=バーフバリ㊨を導く。
古代インド。物語は大国マヒシュマティにおける二人の王子の王位争いに始まる。
そして一世代分の時間経過後は伯父と甥の争い。
兄弟として仲よく育ったはずの二人の王子、兄バラーラディーバと弟アマレンドラ。
だが自分ではなく弟が次期の王に指名されそうな状況をみて、兄は弟を謀殺。
弟には新妻との間に生まれた赤ん坊マヘンドラがいた。
赤ん坊は祖母シヴァガミに抱かれ辛くも国を脱出、逃げ切るがそこで祖母は力つき絶命。
偶然通りかかった夫婦が濁流に流される寸前の赤ん坊を見つけて、わが子として育てる。
赤ん坊はシヴドゥと名づけられ、立派な青年に成長。
あるとき彼はシヴァ神から啓示と導きを受け、正義を行うべき自分の宿命を悟る。
すなわち、不正に王位を手にし、恐怖政治を行う伯父バラーラディーバを倒し、
かわって自ら王となって国民に善き政治を施すこと。

『バーフバリ2』から。 甥㊨と伯父㊧の死闘。
都合5時間という長丁場ですが、まったく退屈さを感じさせませんね。
大した説得力・吸引力だと思います。
スケールの大きなストーリー構成、ビジュアルの圧倒感など美点が多いです。
これは観ておいて損のない面白い映画だと思いました。
■
1と2のそれぞれの上映時間が2時間半近く、合計で5時間ほどになります。
さすがにイッキ見は無理なので、二日に分けて視聴しました(^^;
長めの上映時間が多いインド映画ですが、本作はその中でも別格でしょうね。
インド映画には珍しく?ストーリーに関係なく挿入されるダンス・音楽のシーンは
ほぼ見られませんでした(それでも似た雰囲気は感じます)。
自分的にはそういうインド映画らしくない?ところも観賞しやすかったです。

シヴァ神は天女の姿を借り、マヘンドラ=バーフバリ㊨を導く。
古代インド。物語は大国マヒシュマティにおける二人の王子の王位争いに始まる。
そして一世代分の時間経過後は伯父と甥の争い。
兄弟として仲よく育ったはずの二人の王子、兄バラーラディーバと弟アマレンドラ。
だが自分ではなく弟が次期の王に指名されそうな状況をみて、兄は弟を謀殺。
弟には新妻との間に生まれた赤ん坊マヘンドラがいた。
赤ん坊は祖母シヴァガミに抱かれ辛くも国を脱出、逃げ切るがそこで祖母は力つき絶命。
偶然通りかかった夫婦が濁流に流される寸前の赤ん坊を見つけて、わが子として育てる。
赤ん坊はシヴドゥと名づけられ、立派な青年に成長。
あるとき彼はシヴァ神から啓示と導きを受け、正義を行うべき自分の宿命を悟る。
すなわち、不正に王位を手にし、恐怖政治を行う伯父バラーラディーバを倒し、
かわって自ら王となって国民に善き政治を施すこと。

『バーフバリ2』から。 甥㊨と伯父㊧の死闘。
都合5時間という長丁場ですが、まったく退屈さを感じさせませんね。
大した説得力・吸引力だと思います。
スケールの大きなストーリー構成、ビジュアルの圧倒感など美点が多いです。
これは観ておいて損のない面白い映画だと思いました。
■