goo blog サービス終了のお知らせ 

女ひとり、歳をとる。

お金なしの60代、犬2匹と同居中。

うれしいね。

2020-09-01 22:08:07 | 

 

ペット可のマンションでも、犬と遭遇すると顔が恐怖に変わり、

極端に犬を避けようとする人がいます。

そんなに犬が苦手ならペット不可のマンションに住めばいいのに、

・・・といつも思ってしまいます。

でも、我が家の犬たちを撫でたり、話しかけたりしてくれる人もいます。

その中でも、座り込んで2匹の犬たちのキスまで受け止めてくれる〇〇さんのご主人。

「うちはこういう愛情表現はしないからな~」

その横には、知らん顔した〇〇さんの愛犬。

確かにクールです。

 

しばらく会わなくなってどうしたのかなと思っていたら、

〇〇さんの奥さんとマンションの入口でばったり会いました。

「こんにちは。お久しぶりですね」

「ええ。うちの子亡くなったんです」

「ええー!!!」

「癌だったんです。手術したんですけどダメでした」

「あぁ、そうでしたか」

奥さんは以前より痩せていて、とても辛そうだと感じて、

それ以上以言葉をかけることができませんでした。

今からは半年以上前のこと。

その日からご主人にも奥さんにも、お会いすることはありませんでした。

 

夫婦のふたり暮らし、

まだ5歳で、子供同然だった愛犬の突然の旅立ちは、

どんなに辛いものでしょうか。

ときどき、どうしているかと気にしてはいましたが、

犬の散歩以外ではお付き合いがなくて、

その後の様子を知ることはありませんでした。

 

3日ほど前、夕方の散歩へ出かけたときでした。

マンションの入口で奥さんと会い、喜んで飛びつく犬たち。

「ダメダメ、汚れちゃうから」

「大丈夫だよね。あの、うち新しい子が来たんです。またパピヨンですけど」

「え~、何ヶ月ですか?」

「6ヶ月で、お散歩はまだなんですよ」

「よかったですね~」

奥さんの顔はマスク越しでしたが、笑っていてうれしそうでした。

わたしもとってもうれしくなって、奥さんの手を握ってしまいました、うかつにも。

後で思えばコロナ禍、手を握るのはちょっと非常識だったです。

でも、とってもうれしかった!!

ニューフェイスと出会えるのが楽しみです。

 

トリミングの後、ご褒美のブタ耳をくわえて、マテをしているモナ。

よくできていて、かーちゃんはうれしいです。

 

 


最近の犬たち。

2020-08-25 23:23:08 | 

 

先週の月曜日、犬の朝の散歩から帰宅したときでした。

モナの後ろ足がエレベーターの溝に引っかかったようでした。

「ドアが閉まっちゃうよ。早く!」

と言ってリードを引っ張りました。

ちょっと足を引きずって歩き、跡には血が点々と続いていました。

「キャー、どうしたの~」

急いで部屋の中に入れて足の様子を見ましたが、

爪が折れて、そこから出血していました。

モナはずっと傷口を舐めて、出血は止まったようでした。

 

仕事から帰って夜の散歩へ出かけました。

マンションのエントランスまで行くと、モナは部屋に戻りたがりました。

何度も行こうと言いましたが無理そうでした。

部屋に戻ってモナを置いてジークと散歩へ。

翌朝の散歩もエントランス止まり、また部屋に戻りました。

次の散歩は行きたがりましたが、

モナは足を引きずるのでジークは別々に散歩。

翌日の夜には2匹一緒に出かけられたので、獣医さんに診てもらいました。

「うん、ちょっと引きずってるね。どれどれ、爪が全部抜けちゃってるよ」

「薬とか必要ですか」

「いや、化膿していないし、大丈夫でしょう」

ひと安心です(*^^*)

 

それからは朝夕の散歩はモナの行きたいように歩かせ、

たった1週間でしたが、モナの自由にさせていました。

すると、足がちゃんとしてからも、

自分が行きたい方向を主張するようになりました。

ちょっと甘やかしたらこの結果です💦

しばらくモナの主張は続くと思います・・・。

 

ジークを久しぶりにトリミングしました。

モナは今週末にしようと思ってます。

わたしが旅行へ出かけられなかっために、

ペットサロンに預けなかったこともありますが、

犬たちへのコロナウィルス感染も心配でした。

2月にペットサロンに行ってから行かずじまいで、

その後1度だけ、わたしがカットしただけ。

安上がりですが、顔や体はギザギザ感、ザクザク感満載。

しばらくは、わたしの虎刈りが続きそうです。

 

爪がずっぽりと抜けたのに、キャンとも言わなかったモナ。

それに比べジークは、散歩から帰って足を拭くとき、

ちょっと強くしたりすると、ヒェーンって鳴くんです。

でも、トリミングは頑張ってくれました💗

 

    

ビフォー           アフター

 

 


我が家の犬たち。

2020-05-13 22:07:26 | 

 

きょうは自宅待機、今月は5回自宅待機になります。

少しずつこのシフトにも慣れてきましたが、

あまり慣れ過ぎないうちに、正常の勤務形態に戻ってほしいです。

週4日勤務に慣れてしまったらと、少し不安があります。

大人げないけど・・・。

そんなわたしの退屈な自宅待機を支えてくれているのは犬たちです。

 

ブログ友さんが作ってくれた先代犬。

 

お昼寝中のビーグル。

 

フリマで出会ったケアンテリア。

 

ベランダ大好きなモナは、ケアンテリアとマルチーズのミックス犬。

 

玄関で番をする兄弟オオカミ。←犬じゃないでしょ~(-_-)

 

玄関でウエルカム!ティータオルのケアンたち。

 

デーンとドアを押さえるケアンテリア。

 

突然起こされてびっくり顔のジーク。

 

我が家の犬たちのご紹介でした💦

 

 


Happy birthday, dear Mona.

2020-02-26 23:26:50 | 

あしたでモナは5歳になります。

人間でいえば35歳ぐらい、

甘えん坊でやんちゃなモナも中年になりました。

父が亡くなりひとり暮らしが始まって、2頭目の家族として迎えたモナは、

あっという間に我が家の犬界に君臨しました。

最初のころは、ジークにリーダーシップを任せたかったのですが、

要領のいいモナにいつも先手を取られていました。

頭がよくて、でも、甘えん坊。

いつもわたしの足に自分のお尻をくっつけて座ります。

 

ひとり暮らしの生活ですが、

少しお転婆なモナのおかげで、寂しいと感じたことはありません。

仕事から帰ると、おかえり~と飛びつき、撫でて~と甘えてきます。

モナがいないとしたら、もう少し静かな毎日だったでしょう。

わたしの中のアクティブさを後押ししてくれています。

そういう意味では、人生のパートナーです。

 

2、3日前の朝の犬散歩の途中、

わたしは信号を渡ろうと急いで歩いていました。

ジークのリードは短く、モナのリードは緩めに長いままです。

すると前から来た女性が話しかけてきました。

その女性に飛びつくモナ、それを止めようとしたら、

「いいのよ。この子がずっとわたしを見ていたの。かわいいわね」

「ありがとうございます」


今の住まいでご近所づきあいはありません。

犬友さんと言える人もいません。

わたしの犬たちに愛情を注いでくれる人もいません。

だから、女性がモナのかわいらしさに気づいてくれたことが、

とてもうれしかったです。

あしたはモナの好きなササミとヨーグルトで、

お誕生日のお祝いをしたいと思います。

 

チョベロのモナ、おすまし顔をしてほしかったのなぁ・・・。

 

 


ごめんね。

2019-12-28 22:58:13 | 

きのうはジークの7歳の誕生日でした。

お祝にフードにリンゴとヨーグルト、ブロッコリー、ささみをトッピングしました。

日ごろから食べ物には貪欲なジーク。

早く食べたくて、オスワリ、フセ、マテがなかなかできません。

「ジーク、オスワリでしょ」

「マテだよ、マテ!」

するとオシッコをし始めてしまったジーク。

「ジーク!!! ダメだよ!!!」

でも、どうにも止まらないオシッコ。

「ギャー!ギャー!ギャー!やめてー!」

わたしのコーフンはマックス。

 

その前々日はジークとモナが激しいケンカをしました。

モナは何度も噛みつき、ジークは顔はそむけるけれどされるがまま。

ジークのおやつをモナが取ろうとしたのがきっかけ。

とりあえず噛まれないようにモナを離し、

ジークを見たら震えてる・・・。

そして横にあったプリンターの台にオシッコし始めてる・・・。

わたしが大声を上げても止まらないオシッコ。

そのことがあったので、きのうのジークのオシッコには、

さらに頭に血が上ってしまって、わめき散らしてしまいました。

 

きょうのジークは小さなボールを噛みちぎっていました。

2時間ほどして、ボールの欠片と一緒に吐きました。

ボールを噛みちぎったりするからだ!と、

わたしはまたジークに怒鳴りました。

すごく怖かったのか、隣にいたモナも吐き、

小さなモナが吐くのを見て、そのとき気づきました。

ジークのオシッコ続きや嘔吐は、わたしのイライラのせいなのだ。

ジークやモナを気遣ってあげるべきなのに・・・。

怒鳴らなくてもすむことなのに・・・。

 

今週はちょっと忙しかったです。

午前中はスポクラに2回、毎日仕事帰りにはお正月の買い物で、

いろいろなデパートを見て歩きました。

すごく混雑する前に買っておきたかったのです。

30日は出勤、31日にはKちゃんが来る。

その前に片付けも、料理の準備もしておきたかった・・・。

それなのに、中々はかどらずに焦っていました。

言い訳にならないけど、

ジークとモナ、やさしくなれなくてごめんね。