goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

今日は七草粥だよ!

2009年01月07日 | ご飯

今日は1月7日なので、七草粥を作ってみました
春の七草は、それぞれの薬効成分やビタミン類など体にとても良く、
日本人の知恵が生んだ薬膳料理だそうです
お正月で食べ過ぎの胃腸には優しくていいね


スーパーにこのような状態で七草セットが売っていました。


「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」



梅干も一緒にね。
健康によさそ~う

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シナモンブレッドにスープ | トップ | 生姜焼き&ポテトサラダ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナナママ)
2009-01-07 22:13:38
えらいですね。
うちは誰も忘れていたようです。
娘が今週実習が始まったので、一杯一杯です。
お正月食べすぎた後のおかゆって
昔の人の知恵だったのかしらね?
返信する
Unknown (momo)
2009-01-08 20:45:44
今年はなんか気合入れて作っちゃいました!
予想以上に美味しかったですよ
娘さん実習大変ですね。頑張ってくださ~い、応援しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。