
先日のMy Birthdayにチーズケーキが食べたくて
自分で作っちゃいました

とは言っても、
私が作るのですからそんなに凝ったものではなく
混ぜて焼けばよい簡単なものでね

でも、久しぶりに作ったのでミスもあり。。。

さて、その作り方は…
<材料>(15cm丸形)
・クリームチーズ 200g
・プレーンヨーグルト 100g
・薄力粉 30g
・卵 2個
・グラニュー糖 50g
・クッキー(市販の物) 50g
・無塩バター 25g
<作り方>
1.クッキーをビニール袋に入れて、めん棒でたたいて細かくする。
2.ボールにクッキーを入れて溶かしたバターを加えて混ぜる。
3.型の底にクッキーを敷き詰め上から押して固める。
※今回、きちんと固めなかったため最後にクリームチーズ液を入れたら、クッキーが浮いて来ちゃいまました~失敗!
4.クリームチーズを耐熱皿にのせて、レンジで30秒ぐらいチンして柔らかくする。
5.泡だて器でクリーム状にする。
6.その中へヨーグルト、グラニュー糖の順番に入れ混ぜる。
7.次に薄力粉を混ぜ、卵を1つずつ加えて混ぜる。
8.以上、よく混ざったら型に流して180度で30分焼く。

そして今回はサクランボを添えてみました。
ちょっとバースデーケーキらしくなったかな?
味も程よい甘さで、
家族でぺろっと食べてしまいました

今日は仕事がお休みなので家でゆっくり

でも急にこう暑くなると身体がついていけませんね~
熱中症に注意ですね

みなさんもどうぞご自愛ください

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

