
今日は大好きなチーズケーキを久々に作ってみました

比較的簡単な、混ぜて焼けばいいだけのレシピです。
材料は、クリームチーズ、プレーンヨーグルト、無塩バター、薄力粉、卵、砂糖など。
型の下にはクッキー(砕いてから溶かしたバターを加えて混ぜる)を敷きこみ、その上に全てを混ぜた生地を流し込み、180度で30分焼きます。
久々だからうまくできたかな?
チーズケーキ初心者でも簡単にできちゃうレシピだからお勧めです

出来立ては熱々

冷めてもまた美味しいんだよね~




<材料>(15cm丸形)
・クリームチーズ 200g
・プレーンヨーグルト 100g
・薄力粉 30g
・卵 2個
・グラニュー糖 50g
・クッキー(市販の物) 50g
・無塩バター 25g
<作り方>
①クッキーをビニール袋に入れて、めん棒でたたいて細かくする。
②ボールにクッキーを入れて溶かしたバターを加えて混ぜる。
③型の底にクッキーを敷き詰める。
④クリームチーズを耐熱皿にのせて、レンジで30秒チンして柔らかくする。
⑤泡だて器でクリーム状にする。
⑥その中へヨーグルト、グラニュー糖の順番に入れ混ぜる。
⑦次に薄力粉を混ぜ、卵を1つずつ加えて混ぜる。
⑧以上、よく混ざったら型に流して180度で30分焼く。


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

