経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

シナリオ思考

2013-07-25 06:31:33 | 日記
シナリオを描く思考だけど、やはり大切。現状を描くなら、テーマを決めてそこからWho, Where, What, When, Howをシナリオベースで挙げて、さらに関係を明確にする、そんなことが基本。もちろん、経時変化を関係に入れて構成しないと、ストーリーにならないけど。

これを何に使うのかって大切で、システムズ・アプローチの応用で捉えるなら予測ってなるかなー。もちろん、今を変えればストーリーも変化して未来も変わるでしょ、だから今何をすべきかの意思決定に・・・。

だけど、変化ってやはり難しいでしょ。因果によって人への変化が生じて、さらに組織、そして社会までも変わってってなるけど、どう変化するのか? 急に相が変わって・・・人々の変化って複雑だけど、経時で追ったシナリオでこれらを描けると、マネジメント・デザインが豊かになるかなーと。

複雑な社会だけど、要は人々の動きや評価・・・が急激に変化する、そんなこと。これをどういうツールで意思決定デザインに持ち込むのか、やはり大切だし、ツールの構成から地道に・・・。

がんばりましょう。


最新の画像もっと見る