データと知の構成 2022-06-19 | 雑感 組織学習だけど、やはりデータ経営と融合させて・・・。理論の構成をコツコツと・・・。そう言えば、創造可能なチーム編成のことが気になっている、そんな状態。この状態に落ち着きが感じられる、というのって大切でしょうよ。今の自分の置かれている、という状況をアレコレと考えながら、ご縁のある企業さまのことも考えながら・・・。
品質経営におけるイノベーション 2022-06-19 | 雑感 イノベーションとの絡みを扱った、というのが昨日の授業。品質経営のことで、経営理論を包含して展開、そんなこと。個人的には、思考の基盤を自己と組織でアレコレと整理しながら、強さを獲得する技法の形成を目的とする、そんなこと。実践では、修了生の方々が設立した企業を通じて活動する、という状態で、かつ在学生の方の企業とも繋がりが持てたので、コツコツと実績を積み上げる、そんなことになるかと。活きた知の創成、そんなことを感じる、という具合。