経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

一期一会、さらにめぐり逢いと断絶

2019-09-15 11:07:47 | 雑感
一期一会だけど、その時のあらゆる状況での機会、という気がしているの。不思議だけど、時が経ってめぐり逢う、そんなことでも。要は、状況も状態も違っていてのことで、再会も新たな感じで・・・。

そう言えば、一期一会の後に、断絶あるいは遮断という関わりを拒む、そんなこともあり得るでしょうよ。

ちょこっと奇妙なことを考えていて、それでアレコレと・・・。と言っても、あくまでも考究活動のこと。

頑張りましょう。







ビューティ・サービス

2019-09-15 09:16:34 | 雑感
そう言えば、ビューティ・サービスだけど、こっちの方もお勉強が必要で・・・。博士後期の社会人学生の方が取組んでいる、ということ。既に大学の先生でもあって、美容・理容の資格もお持ち、というキャリア形成を実現されている方なの。クオリティとデータサイエンス絡みなんだけど、指導する方のこちらとしては、対象のビューティについての知識をしっかり理解する必要があって・・・。

昨日だけど、授業があって、それでメイクのことを議論して・・・。

品質管理って広いし、奥深いの。若い頃に、精密加工や生産管理、機械設計、信頼性・保全性工学・・・、それと統計的品質管理を夢中でお勉強したけど、こうなるとは思ってもなかった、そんなこと。

頑張りましょう。

医療・介護マネジメントの大切さ

2019-09-15 08:46:35 | 雑感
社会基盤の整備だけど、社会サービスの充実を推し進める、ということってやはり必要でしょうよ。医療・介護もこういった中のことで、個人的にはココイラのマネジメントに着目、そんなこと。特に、サービスのクオリティをどう扱うのか、ということが気になって・・・。もちろん、信頼性・安全性も含めてのこと。

実は、実務の方々向けのヘルスケア・マネジメントの大学院教育だけど、最近はココイラに関わっていて、アレコレとお勉強をしている、ということでもあるの。ビジネス・スクールが主体なので、学生さんには組織、戦略、ファイナンス・・・といった経営のことを徹底して身につけて戴く、そんなことでもあって・・・。

そう言えば、品質経営のマネジメントを授業としてどう展開するのか、ということも考えてはいるのだけど、今後、どうするのか・・・。コスト企画との絡みも扱いたいし、リスク分析も入れたいし・・・。あくまでも個人的に考えている構想の検討段階でしかないけど、こういうのって大切でしょうよ。

頑張りましょう。




金融の理論体系、および実践経営の探求

2019-09-15 01:38:45 | 雑感
数理ファイナンスと計量分析だけど、ココイラの研究では金融の理論体系の理解って基盤、ということでしょうよ。

でも、金融って理解するのに広さと深さを意識する必要があって、容易じゃない、というのが個人的な感想。

そう言えば、実践経営の探求を続けていると、金融のことも考える必要があるので、気づくとココイラのことも少しずつわかってくる、ということのようで・・・。

真摯に探究する姿勢って、とても大切で、オリジナルを守りながら・・・。

頑張りましょう。


経営教育の大切さ

2019-09-15 01:30:51 | 雑感
個人的には、経営に固執、そんな状態。要は、経営の教育、ビジネスに関わる人財育成、ビジネス創造の人づくり、といったこと。

もちろん、考究の分野も経営技法、そんなことで、技術経営や金融との絡みをデータサイエンスをベースに・・・。

頑張りましょう。

思考の混乱と整理

2019-09-15 01:11:00 | 雑感
そう言えば、数理モデルと推論だけでなく、品質経営のことも考察しながら理論の探求を行いつつ、企業さまの実際と動向の調査もフィールドで進めている、というのが最近の個人的な状況。特に、ここ1ヶ月間は集中して・・・。

だけど、頭の中での思考がやや混乱、ということも感じていて・・・。こういった状態から抜け出すには、しっかり体系の整理に集中する、ということが必要でもあるかと。混乱が激しいと、理論の発想も飛躍する、ということもあり得て・・・。

頑張りましょう。