経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

似而非の雰囲気が何とも言えず

2017-06-04 11:09:38 | 雑感
実践だけど,確かに弱い,というのが個人的な状態.何しろ,数理で全てを考察する,という癖と価値観を崩せないし,この分野の研究を捨てる気にはなれない,ということでもあって.

だけど,似而非の漂う何とも言えないニセモノ,というのは努力して避けないといけないことでしょうよ.このアタリが,ホント,難しい,ということなの.まあ,マネジメントに関してのことで,経営技法の創成をどうするのか,ということでもあって,やはり実践に接しながらしっかり理論と教育をコツコツと構築し続ける,ということが王道かと.

それにしても,何も構築しないでいると虚言に垣間見れる哀れさだけが目立って・・・.

頑張りましょう.


食ビジネス創造の展開

2017-06-04 09:12:27 | 雑感
地域活性と食ビジネスだけど,やはりコレラの絡みって必須でしょうよ.で,食ビジネス関連の人財育成への関心も決して弱くはない,という状況で,地域活性と併せて展開している,ということでもあるかと.長期間に亘って尽きることのないテーマだし,経営技法の開発も必要だし・・・.

実は,教えている社会人のMBAだけど,ココイラも範疇なの.しかも,地域イノベーションでは要.まあ,個人的にはココイラもしっかりお勉強をする,そんな状態でもあるけど.今年は,研究取材もしっかり行いたいし・・・.そもそも,この分野に関わっておられる学生さんって,必ず入学されて・・・.ウチは,あくまでもマネジメントがコアなんだけど・・・.

ただ,研究との絡みでは,食の品質・信頼性・安全性とシステムズ・データによる食デザイン,そんなアタリが関わってくるのだけど・・・.

頑張りましょう.








PCの不調

2017-06-04 08:56:32 | 雑感
自宅で使っているPCだけど,かなり不調.とりあえず,お取り替え,という時期なんでしょうよ.少しばかり長めに使ったので,こんなものかなー.

やはり,モノって壊れる,というのは避けられないの.耐用の期間が過ぎれば,当然のことで・・・.




6月3日(土)のつぶやき

2017-06-04 03:18:00 | 雑感

開発経済学と投資分析,および事業創造の専門能力

2017-06-04 01:02:53 | 雑感
経済・経営に関する高度な専門能力だけど,開発経済を基盤とした投資と事業の具体的な立案と分析のできる力量って重要でしょうよ.もちろん,グローバル化対応の基礎および実践の鍛錬も同時に積み上げてのことなんだけど.

ココイラのことだけど,ビジネスを創成して実績を出す,という地道な活動のできる人づくりが重要で,やはりアジアを中心としたビジネス・イノベーションの大学院教育って価値がある,という気がしているの.

頑張りましょう.