またまた生命誕生のお話しです。
今度は土星最大の衛星タイタン。
事の始まりはタイタンで電気現象が確認されたこと。
NASAの宇宙探査機“カッシーニ”から切り離された、欧州宇宙機関(ESA)の小型探査機“ホイヘンス”が検出した地球で観測されるような電気共振。
地球上で雷が発生したときにエネルギーが放射される現象とよく似ているそうです。
電気共振が検出されたのは、“ホイヘンス”がタイタンの雲の中へ突入した直後のこと。
タイタンを覆う分厚い雲の中で、自然電場が存在する可能性が出てきました。
地球では雷の放電によって引き起こされた化学反応が、生命の誕生に大きく関わっていたと考えられています。
もしタイタンでも雷の放電があれば、生命が誕生しているかもしれませんね。
しかも、タイタンでは今年の初めに炭化水素の湖が確認されています。
(地球以外の場所で、液体物質が露出状態で発見されたのはタイタンが初めてだとか)
湖には有機分子である炭化水素が大量に存在するので、適当な条件さえ揃えば生命が誕生する可能性があるようですよ。
ただ、タイタンの大気温度は摂氏マイナス180度。
私たちが想像するような生命体が存在する可能性は低いそうです。
一方、タイタンには宇宙線を遮断する磁場が存在しないことから、生命の存在を否定する意見もあるので何ともいえませんが…
生命誕生のアミノ酸や、タンパク質くらいは出来ている可能性はあるんですかねー

今度は土星最大の衛星タイタン。
事の始まりはタイタンで電気現象が確認されたこと。
NASAの宇宙探査機“カッシーニ”から切り離された、欧州宇宙機関(ESA)の小型探査機“ホイヘンス”が検出した地球で観測されるような電気共振。
地球上で雷が発生したときにエネルギーが放射される現象とよく似ているそうです。
電気共振が検出されたのは、“ホイヘンス”がタイタンの雲の中へ突入した直後のこと。
タイタンを覆う分厚い雲の中で、自然電場が存在する可能性が出てきました。
地球では雷の放電によって引き起こされた化学反応が、生命の誕生に大きく関わっていたと考えられています。
もしタイタンでも雷の放電があれば、生命が誕生しているかもしれませんね。
しかも、タイタンでは今年の初めに炭化水素の湖が確認されています。
(地球以外の場所で、液体物質が露出状態で発見されたのはタイタンが初めてだとか)
湖には有機分子である炭化水素が大量に存在するので、適当な条件さえ揃えば生命が誕生する可能性があるようですよ。
ただ、タイタンの大気温度は摂氏マイナス180度。
私たちが想像するような生命体が存在する可能性は低いそうです。
一方、タイタンには宇宙線を遮断する磁場が存在しないことから、生命の存在を否定する意見もあるので何ともいえませんが…
生命誕生のアミノ酸や、タンパク質くらいは出来ている可能性はあるんですかねー
