goo blog サービス終了のお知らせ 

藻blog.

水曜どうでしょうとお買い物の依存症。

やあやあ我こそは

2011年02月13日 | Weblog


銚子には無い事で有名な『すし銚子丸』

銚子を名乗る回転寿司ということで何年も前から気になっていたが
この回転寿司を食べる為だけに片道100km以上も出かけるのもダルかったんだよね。
でも、ようやくこの連休に食べに行くタイミングがあったので
千葉で一番美味いカレー屋へ行く予定を強引に変更してもらって
「やぁやぁ我こそは!」と、銚子丸に乗り込んでみました。



うーん、味はかっぱ寿司と比べたら多少マシっていう程度かなぁ。
って、かっぱ寿司は全皿100円が売りだから味の比較対象にならないかもだけど
値段的な事を考えても地元スーパーの鮮魚コーナーの寿司の方が美味いかなって思った。
けっして、銚子丸も極端にまずいわけではないけどね。
実際、店内は僕の居た時間帯はずっと満席状態で待ちが出るほど人気みたいだし
都会の回転寿司だとこれくらいの魚でも美味しい方なのかもしれないね。

銚子丸はわりと人気の店って話って聞いてたし
『銚子』と名前につけるほどの店って事で期待していた所もあったから
魚の味に対して自分の想像してたハードルが高すぎたのかもしれないな。
とりあえずずっと気になっていた店にやっと行けた事に大満足でした。

今度出かけた時は千葉で一番美味いカレー屋に行きたいです。

マイアミバーガー。

2011年02月12日 | Weblog


ビッグアメリカ2の第3弾のマイアミバーガーも
もちろん発売日に食べましたよ。

でもさー、パティだけはあいかわらず大きいけど
全体的にぺしゃんこつぶれていて
公式HPの写真のようなボリューム感が全然ない。
HPの画像と実際の商品が違うものが出てくるってのは
マクドナルドでは当たり前のことだけど
今回は結構その差が激しいかもね。
ビッグアメリカシリーズって期待があるだけに
並みのボリューム感ではちょっとガッカリ。

あと、中にドンタコスみたいなのが入っているんだけど
邪魔なだけで全体的な味のまとまりを余計悪くさせてるだけな感じ。
ソースのタコス風の味はテキサスやアイダホに比べても
決して悪くないというより良いかもしれないって思うほどだったけど
ソースだけ良くても具材の方に不満が残った。
たとえばアボガドとかトマトなどの具をあと一個入れて
ボリュームも増やしつつ特徴づけてくれたらよかったかもな。

次に期待。

ほっともっと 塩から揚げ弁当

2011年02月08日 | Weblog


塩から揚げ弁当が330円のキャンペーン中。
これくらいの値段になってくると調理する手間とかを考えたら
全然お得な料金じゃないかなって気がするよ。
いやまぁ、自分はほとんど自炊しないんだけどね。

普段のにんにくや生姜風味の効いたから揚げも良いけど
このさっぱりとしたから揚げも悪くないね。
小袋の「ゆず塩」は多少塩っぽいかな程度で
味覚的なインパクトが弱い感じもしたけど
このお弁当はアリだと思った。
キャンペーン中に食べに行く事おススメですね。

au

2011年02月07日 | Weblog

CM作品No.45『あれ?』

『ホントはしゃべれるんでしょ?』

攻めるねぇ~au
他にもニヤリとするCMいっぱい。
Android au

でもまぁ、今どきスマートフォン知らない人がどれくらいるか分からないけど
Google検索やSkypeなんてのはAndroidじゃなくても出来るのに
それをCMのウリに持ってきちゃうのはどうなんだろう?
スマートフォン持ってない人からしたら「さすがAndroid」とか思うのかな?

まぁ、まだこれから成長していくジャンルだろうから
iPhoneとも既存のガラケーとも違う
Androidならではのウリってのがまだ無いって事なのかもなー
とりあえず今後に期待はしてますけど今が買いとも思えない。

もちろん南南東を向きながら食べました。

2011年02月03日 | Weblog


イオンで買ってきた恵方巻。1本1380円って高けーよ!!
そりゃいろいろな具とか入ってるしそれなりに大きいけど
1380円は高すぎるってば!!

と、値段の事がかなり財布に響きつつも恵方巻を買ってきましたよ。



太巻きの直径が自分の口の大きさよりも大きいから
丸かじりなんてとても出来ない。
とにかくモグモグと食べて進めていくけど
後ろの方からボロボロと崩壊していき超大変だった。

縁起が良くなるならこれくらい頑張るさ。