藻blog.

水曜どうでしょうとお買い物の依存症。

しろくろジョーカーで隠し依頼の施設を入手する方法

2015年05月06日 | Weblog

非公式?のしろくろジョーカーwikiの情報が更新されずwikiとして機能してないのもダメだが
それよりも、公式ブログを信じて【三保の松原】や【石山寺】にGPSをしに行ったが
結局、公式ブログのウソ情報に踊らされて無駄な時間を使っただけだった事実に鬼ムカついたので
ゴールデンウィーク直前にぎっくり腰になって出かけることもできない持て余した時間を使って
れ〇しクンにイライラしながら隠し依頼(施設入手) の発生条件となる特産品を調べてみた。

-----------
【隠し依頼の施設について】

・施設を入手するためには【依頼発生】と【施設開放】の2段階の手順をふむ必要がある
・隠し依頼を発生させるために特産品を全て自力で入手する必要がある
・自力入手した特産品の組み合わせによってのみ依頼が発生する
 (開放施設の場所でGPSをする必要は無い)←公式ブログにだまされた原因
・施設入手の隠し依頼は各都道府県エリア制覇の隠し依頼には影響しない。
 (逆に、小田原城などGPSで入手する施設はエリア制覇には入手する必要があると思う)
・依頼発生の特産品入手とは別に開放条件となる建物を建てる必要があり
 開放条件達成の為に別の特産品が必要になることもある。
 (例:浅草寺は雷おこし+佃煮で依頼発生するが開放には鍛冶屋と材木屋が1軒ずつ必要など)
・ただし、開放に必要な建物は盟友の特産品で入手した建物でも問題ない。(自力取得の必要は無い)
・施設開放時の報酬はたぶん全部同じ (両3000 糧2000 経験値 250 宝玉 0)
・隠し依頼で開放した施設は盟友には解放されない
 (特産品を自力で入手するということが大前提)
・開放された隠し依頼の施設は最初から見えている施設と建築費用や得られる両は変わらない
 (ただし、石見銀山などごく一部の施設は建築費用や毎時で得られる両が少し違うっぽい)

依頼名 依頼発生条件となる特産品 開放条件 開放施設
特産品が3つ必要な依頼    
星の城郭 ☆クマの置物+☆ラベンダー+☆トウモロコシ   五稜郭(城)
松と富士 ☆修善寺彫+☆バラ+茶   三保の松原
一攫千金の夢 ☆新潟黒毛和牛+△笹団子+金鉱石   佐渡金山
特産品が2つ必要な依頼    
英雄の勇姿 ☆こけし+絹織物   伊達政宗像
下町の繁華街 ☆雷おこし+佃煮   浅草寺
お館様の山城 ☆うどん+ぶどう   躑躅ヶ崎館(城)
日本一の高峰 桜+枝垂れ桜   富士山
室町の栄華 茶+みかん   瑠璃光寺五重塔
稲荷神の加護 ☆和紙+唐辛子   伏見稲荷神社
焼き討ち厳禁 ☆鮒寿司+もみじ   比叡山延暦寺
小説家の苦悩 ☆鮒寿司+☆しじみ   石山寺
天まで届け ☆牡蠣+醤油   宮島五重塔
湯治場 ☆いよかん+地酒   道後温泉本館
逆避雷針 △博多織+△小倉織   太宰府天満宮
ほとんど隠れていない隠し依頼
善光寺 (依頼発生というより鍵解除)☆わさび+唐辛子   善光寺
じぃの正夢 金鉱石だけ   石見銀山

☆印は入手できる エリアが全国で1箇所しかない入手困難な特産品
△印は複数の入手エリアがあるが、エリアが同一県内にしかなく結局めんどくさい特産品
それぞれの特産品が入手できるエリアは攻略wikiに全部書いてあるから各自で要確認。

開放条件は書くスペースが狭くなっちゃったので省略。 依頼発生後に自分で見てください。
後日、追加記事で開放条件の施設を書きました。

----------
断言するほどの確認は出来ていないけど
施設を入手できる隠し依頼の発生条件はたぶんこんな感じだとおもう。

依頼達成して施設開放のしやすさで言えば富士山か瑠璃光寺五重塔だね。
石見銀山も依頼発生はしやすいけど、開放条件に銀山あるから人によっては厳しいよね。
☆印の特産品エリア近くにもう一つの発生条件となる特産品エリアがある依頼もあるから
wikiの地図を隣県まで良く見てみると意外と簡単に依頼発生する事が出来る場合もありますね。

----------

それにしても、この隠し施設入手の依頼ってのは苦労して建物を入手しても
城下町モードと合戦モードの関係が希薄すぎることもあって
建物が建てられる以外のメリットが無いから
達成の難易度のわりには何ともやりがいの少ない隠しイベントなんだよなー。
隠し依頼達成でしか入手できない武将がいたりするともっとやる気は起きるけど
隠し依頼自体がオマケのイベントだし課金要素もないから今後の改善は期待薄だろうなぁ。
ほかのゲームではあまり見かけないGPSを使った面白いシステムなのに
ゲーム内であまり上手に生かせてないようで、いろいろ思うところがあるけれども
なんか全体的にもったいない感じがするAppだよなー

あと、公式ブログのGPSの件な。
三保の松原や石山寺の場所でGPSして開放に必要な特産品が取れるならまだしも
現地でGPSをしたところで開放条件を満たすわけでも無ければ
開放に必要な特産品を取ることすら出来ないじゃないか!
なのに、GPSして隠し依頼が開放されたと公式ブログでれき〇くんが書いてたりするから
それ信じたせいで完全にダマされて旅行先で無駄な時間と金を使わされたよ。

なにが、『よってくだんのごとし』だ!公式ブログでウソ記事書きやがって!(怒


安定のYs(イース)

2015年05月06日 | Weblog

このあいだ仕事をしている最中に『ぎっくり腰』になってしまい
動くどころか寝返りをうつのさえも辛い状態になってしまいました。

ただ、ぎっくり腰になったのがゴールデンウィーク直前だったため
仕事の事を気にせずに家でずっと治療に専念できたのは運が良かったと思っているけど
今年のゴールデンウィークはずっと天気も良く行楽日和が続いていたそうで
テレビで行楽地からの中継を見る度に「世の中全部不幸になれ」と
第三の目が開眼するんじゃないかっていうくらい真剣に邪念を送るばかり。

で、そんな日々を2~3日過ごして退屈もピークに差し掛かった頃
何気なくiPadでApp Storeを見ていると、新着ゲームに「イースIクロニクルズ」が!!
ゴールデンウィークに腰が痛くて外出もままならない可哀想な僕の為と言っても過言ではない
神がかったベストタイミングでのリリースに感謝しかないです。
600円の有料Appだけど、そんなことは全然関係ない!速攻でApp購入しましたよ!

(以下、激しくネタばれを含んだ話になります。)
-----



このブログでも何回か書いているけれども
僕は20年以上昔に友達の家でPC88版イースIIをやって以来
イースの新作が出る度にやり続けている古参のイースファンなわけですよ。

なので、イースの「I」なんてリメイク版も含めてその度に何度もプレイしているので
ストーリーやマップだけでなく途中のイベントやボス、エンディングまで全部知ってますが
イースをやっているというだけで幸せになれるのでコレで良いんです。



バーチャルパッドなので多少操作に戸惑うところもありましたが
イースIは連打とかコマンド入力の必要が無いゲームなので
慣れてしまえば他のゲームほどバーチャルパッドであることが苦にならないですね。


途中のボスに遭う度に「久しぶりだったね。」とまるで旧友に会う様な気持ちになります。


イースIはゲームの中盤でレベルMAXになってしまうので
アイテムの取りこぼしさえ気をつけておけば
ゲーム後半のダームの塔に入った後は謎解きで塔内を行ったり来たりするのがメインになりますが
全ての謎を知ってる今となっては特に迷う事も無く
「あった、あった、これ懐かしいなぁ」と遠い思い出に浸りながら
敵をザクザク切り刻んでダームの塔を最短距離で登っていきます。



何年ぶりかのダルク=ファクトとの再会なのでもう少し会話もしたかったのですが
とりあえずサクッと倒して最後のイースの本を手に入れたところでエンディングです。



ゴールデンウィーク中の程よいプレイ時間でクリアすることができ
ぎっくり腰でつまらない療養生活だったのがすっかり楽しい時間を過ごすことができて
今回のイースのリリースにはホント助けられました。

最近のゲームに慣れちゃった人にはストーリーが一本道すぎてボリューム不足に感じたり
絵もドット絵の延長だったりして古臭く感じるところがあるかもしれないけど
古参的には「よくぞ余計な要素を加えたりせずに当時のまま出してくれた」と感謝の完成度でした。

エンディングの画面でも「to be continued YsII」って書いてますから
是非とも『Ys II』のiOS版リリースよろしくお願いしますっ!

-----

おまけの話になりますが
ゲームを始めるときに【オリジナルモード】【クロニクルズモード】の選択があり
最初始めるときに「なんのこっちゃ?」と思いながらクロニクルモードでスタートしたんだけど
どうやら途中のグラフィックが変わるって事のようですね。


オリジナルモード


クロニクルズモード

選択結果がゲームシステムやストーリーに影響するわけではないみたいなので
プレイ中は全く分らなかったのですが
こうやって並べてみるとグラフィックにはだいぶ違いがありますね。
オリジナル版のサラさん、めっちゃ綺麗だわー(ほれぼれ)


オリジナルモード


クロニクルズモード

ストーリーの重要なシーンでカットインする人物画像だけでなく
通常の会話で表示される一枚絵も結構違っていますね。

オリジナルの絵は少し大人びていてクールな印象ですが
クロニクルズはオリジナルよりも少し幼い感じでやや明るく親しみやすい絵になってますね。

個人的にはオリジナルモードの絵の方が断然好きですね。
オリジナルでもう一回やろうかなぁー