小姑根性…になるのかしら

2012-11-04 22:15:55 | Weblog
帰途、みなとみらい駅改札を入り、ホームへ降りる階段横に崎陽軒の売店を発見!!
反射的に、特製シウマイを一箱買ってしまいました(^^;;
崎陽軒のシウマイ、東京駅や上野駅構内は勿論、実は北千住ルミネB1Fでも購入できるのですよ。
でも、横浜で販売してる品は横浜工場製造でしょうから違うのではないか…あくまでも気分の問題(苦笑)。


みなとみらい線渋谷行き特急車内は、行楽帰りのグループや家族連れ、披露宴帰りの若い人々などでそこそこの混雑。
その車内でちょっと気になったのはある一家、若い夫婦とベビーカーに乗った二歳弱位の幼児とその兄弟(三、四歳位か)という家族構成です。
ロングシートに夫婦と上の子どが座り、その前の通路にベビーカーを置いていたのですが、車内が混雑してきてもそのまま…私は中目黒で下車しましたが、彼らはそのまま終点の渋谷まで行った…はず。
私が親で夫婦一緒なら、このような時はベビーカーを畳み、子どもは靴を脱がせて各々の膝に乗せますけど…。
いや、少なくとも下の子はおんぶするでしょうね。
二十数年ぶりに東京に戻って驚いたことの一つが、ベビーカーのそのまま乗車。
バスや電車はともかくとして、ショッピングセンターのエスカレーターへ子どもを座らせたままのベビーカーを乗せる姿には恐怖感すら覚えます。
本当は、電車やバスでもグッズを利用してのおんぶやだっこのほうが親子ともに安全だと思うのですが…極めて少数派のようですね(実際、夏場は暑いですし…苦笑)。
駅のエレベーター設置や、バスにも車椅子がスムーズに乗降でき車内でも固定できるような設備が整っているようです。
それを、ベビーカーの親子が利用すること自体を非難するつもりはありません。
ただ、今日、みなとみらい線車内で見た光景はちょっとどうなのかなぁと思うのですね。
気が付いてみると、子どもを膝に乗せる親御さんはほとんど見なくなりました。
靴を履かせたまま、ベビーカーもしくは普通に席に座らせています。
幼い子どもを連れての外出は本当に大変ですし、心から応援したいと思います。
でも、周囲への一寸した配慮は忘れてほしくないなぁ…。
子育て中の親御さんだけではなく、ホントは私も含めて乗客皆が様々な場面で気を付けなくてはいけないことなんですけどね(苦笑)。

秋晴れの空

2012-11-04 13:01:05 | Weblog
行楽日和の日曜日となりました。

今日はよこはまぁ~(笑)。
帰りは崎陽軒のシウマイかなぁ、と、ややテンションは高め。
ただ、帰りもみなとみらい線~東横線~日比谷線利用予定なので、何も買わない気がする…苦笑。
JRだとプチ旅行って感じなのに、私鉄・地下鉄では単なる移動なのですよね。
多摩川を渡るワクワク感もないし…苦笑。
単なる主観の問題なのですが。



さて、先日の西新井大師。
木村屋さん、店仕舞いですか?
店休日だったら良いのですが…。

さすがに、線路の名残はありませんでした。
昔々、地上駅(今は高架駅)だった頃、形ばかりの改札口(基本的には無人駅でしたから)を出て、ぱんけぺんけ(パン屋です)の前あたりにあったような気がします。
昔はそれを見ても、何も考えなかったのですよねぇ。
日常の至るところに、考えるヒントのようなものは沢山あるのです。
でも、見逃していることがいかに多いか…。
ま、あくまで楽しみの領域で、金儲けとは縁のないものばかりですけどね(笑)。