goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

BURGER KING

2017年02月12日 10時04分37秒 | ハンバーガー
「BURGER KING」に行ってきました

BURGER KING HP

目当てはこれです



期間限定のスノーチーズワッパー
モッツァレラチーズ、ゴーダチーズと、ゴルゴンゾーラチーズを使用したチーズソース
3種類のチーズが楽しめるというもの。チーズ好きにはたまらないバーガーです



ポテトのセットにしました、ドリンクは久しぶりにスプライトセット990円



いきなりガブっといく気分じゃなかったので先にポテトを少し食べちゃいました、
フライドポテト相変わらず短いなぁ最初はフライドポテトがいまいちってどういうこっちゃと
思いながら食べてたけど最近ではすっかり慣れた、オニオンリングよりはいいかな。あーでも同じくらいかも



スノーチーズワッパーおいしい――――――――――
めちゃめちゃチーズ、しっかりチーズ!こりゃ濃厚~
あといつも食べて初めてハッってなるのが玉ねぎ、
バーガーキングの玉ねぎはスライスしたのを生のままサンド。
サクっと食感に「あ!そうだ玉ねぎ生なんだ」と毎度懲りずにちなみに玉ねぎはどんな風でも好きです。
でもさすがに生はけっこうしっかり香るもんで、ハンバーガーを食べてるのに
野菜を食べてる感もあり罪悪感が薄れるというか、チーズワッパーでもそれは同じ。
でも今回食べたのは生の玉ねぎにも負けないチーズ量でした
サクサクのレタスも良かったです



夜は10個200円だったナゲットで晩酌です



ハニーマスタードにしました。薄味だけどたっぷりつけて食べるのがおいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jacksonville 北24条本店

2017年02月05日 10時23分41秒 | ハンバーガー
Jacksonville 北24条本店に行ってきました



場所は、札幌市北区北23条西3丁目2-51 HP



今回はなんと嬉しいHappy Hour――――――――――
夕方の開店時間から19時まで瓶ビール除くアルコール類が250円でいただける
生ビールもジョッキも250円☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆



飲もう!と決めてきたわけでは無いんですが食べたいものは決まってました。
それは、そう!スライダーですスライダーとはこういうものかと知った動画の記事はこちら
スライダーってなんとなくカジュアルなつまみイメージがあるのでせっかくだし、とビールもしっかり楽しみます



カジュアルなつまみイメージと書いたけど、本場の人の認識はどんな感じかね、
もしかすると日本のお稲荷さんとか、助六寿司では無いだろうけど・・・何にしても興味津々です。



ピクルス盛合わせ(ハーフ)
以前もダイナーメニューを見て思ったけどけっこうながっつりメニューも少量からたっぷり
ハーフサイズメニューもたくさんあるので選びやすく有難いです



チリビーンチーズもハーフサイズこれおいしい~

そしてきましたスライダー



大きいスライダー専用のバンズでは無くハーフサイズのバーガーが3つ、
一度このサイズを食べたことがあるけどこうして見るとけっこう大きい

注文した3つセットは左から、
BBQベーコンバーガー・プレミアムチーズバーガー・アボカドトマトバーガーです



奥のプレミアムチーズバーガーはバンズがちょっと余り気味、具が濃厚なので全然負けてないけど
一口食べてもこんな感じ、けっこうアル!
フムフム食べながら酔いもいい感じに回ってきたので初めてのクラフトビール体験です



ROGUE(クラフトビールはハッピーアワー対象外)
クラフトビールのメニュー表があり知識がまるで無いもんで全てアメリカのビールか聞いたところ、
ジャクソンビルのあるオレゴン州のビールと教えてもらいました。
地域によっていろいろあるのネなんつて、一口飲む、瞬間ほんの前!香りがすでに特徴的なのか
この香りは何かわからんもんで表現出来ない、クラフトビール経験はGOOSE ISLANDのみ、
星の数ほどあるクラフトビールのを一瞬で選別するとかどう~~~~やったって、無理千万なわけですが
過去3種類飲んだ感想で例えるとこれ

なんなんだアメリカ人って麦とホッパーを100倍で超えるホッパーなの
しかもアルコール度数もそれほどじゃないだろうに(瓶ラベルを見ると5%くらいだったと思う)
飲み口はどっっっっしり香りがっっっっつり、グラスに注いだ一杯でこれは、酔う‥‥!!!!と確信したのであります。

これはやばい黒ラベルに戻ろう!と決意するもお替り分が2回くらいあって
結局そこから追加注文無くやっとの思いで飲み切りました。
GOOSE ISLAND以外のクラフトビールを飲んだのは初めてです、あ、バドワイザーがあるのか・・・・
あれは職人スタートのクラフトビールなのか奥が深いよクラフトビール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRESHNESS BURGER

2017年01月29日 10時03分07秒 | ハンバーガー
新年初バーガーは「FRESHNESS BURGER」



場所は、札幌市中央区北3条西28丁目2-1(地下鉄3番出口から出て右横)HP

バーガー本を買ってからわくわく継続中ですがまずは新年、幸先良く好きなお店でがっちり食べます
とりあえず体重を維持しつつ、あ維持してちゃだめなんだ痩せなきゃ行きたいお店は片っ端から行く!が今年の抱負です。
あとはシカゴに行った時に(行く予定は無いけど)お店の人にChicago's Bestの動画を見せながら、
「このBrittneyが食べてるクッキーをちょうだい」と言えるくらいに英会話を鍛える
そうそう日本の北より大きな声で、Brittney復活おめでとう
おめでとう記事はまた別にUPします

新年の抱負が食べ物のことばかりと言うのもあれなので書いておくと、
今年こそ!北海道新幹線に乗る頑張るぞーオーッ
こっちの方が現実的かな、でも案外乗れないもんだね。

さてFRESHNESS BURGERです。



目当てはこれです
ステーキならまだしもパテになった状態で「ふむこれは…和牛ですね?」とかそこまで敏感じゃないけど
イメージが良いです、あと味も濃そう。
メルマガを読んだ時はさほど魅力を感じなかったけど牛肉を食べたいと思う時は大抵疲れがたまってる、
そんな時こそハンバーガーで回復です



ハンバーガーの他にホットドッグも食べます
モーニングセットがいける時間だったのでレタスドッグセット480円+税を、
20円追加でホットコーヒーはトールサイズに変更可とのことでお願いしました。
ハンバーガーは単品で黒毛和牛チーズバーガー890円+税



今回はフライドポテトは無し
ギリギリまでポテトとオニオンリングで迷ってパンク、レジ前で食べ過ぎかと冷静になって注文するのをやめた。
よくこらえた自分



まずはレタスドッグ
単品だと290円+税です。価値あり――――――――――おいしいー



シャウエッセン級のバリっとソーセージとパリパリシャキシャキのレタスが最高ー!
ただ受け止めるパンが弱いので塩こしょうはいらんかも、あでもビールなら飲みテー

バリバリっと食べ終えて、お次は黒毛和牛チーズバーガー



前面に、そして全面にレタス肉に焦点が合わないのはもうあきらめてます



おいしい――――――――――
そうそうメルマガがきた時に商品説明も読んだんですがそんなんすっかり忘れてる、
白いマヨネーズとは違うソースが見えて「お、タルタルソースか?」と食べてみると、わさび

HP Informationより引用
国産黒毛和牛100%のビーフパティは、旨みが最も感じられる部位のスネ肉とモモ肉を粗挽きにし、
ジューシーな食感にこだわりました。
ソースには爽やかな香りとシャープな辛味が特徴の北海道産山わさびを使用した「ホースラディッシュソース」に
通常のバーガーよりも増量したグリーンカールと甘みのあるグリルドオニオンを合わせています。


ホースラディッシュソース好きです。和牛パテより先にソースに感動しちゃいました、おいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買った~買った~!

2017年01月09日 23時38分04秒 | ハンバーガー


ハンバーガーの本を買うのは初めて!まずは札幌のお店からチェック!と見てるけど
行ったことのあるお店が出てるのはやっぱり嬉しくて、知らないお店はわくわくするし、うーん!楽しい

一つの店舗をじっくり紹介する内容は濃くて読み応えがあるんだけど
地域別に北海道、東京、愛知・岐阜、関西、九州とけっこう思い切った絞りっぷり。
とりあえず住んでる札幌ですらも知らないお店がぽつぽつと、次のバーガーはどこに行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jacksonville/オニオン&ポテト&チキンセット

2016年12月30日 10時47分12秒 | ハンバーガー
Jacksonvilleのクリスマス用フライドチキンを買ってきました



かろうじて食べるクリスマスケーキは毎度としても夜ご飯ていつもたいしたことをしてなくて、
寂しい話クリスマスが楽しみ!ってことはここ数年無かったんです
それが今年は好きなビールと初めて食べるジャクソンチキンが楽しみ過ぎて、予約をしてまで望むクリスマスです



Jacksonville北24条本店
札幌市北区北23条西3丁目2-51
前回ハンバーガーを食べた時に予約をしたジャクソンチキン
お店に着くともう出来ていて受け取るとまだホカホカ♪ああ~~~楽しみだー



Bセットのオニオン&ポテト&チキンセットです
オニオンリングがたくさん
クリスマスのセットは全部で3種類ですがオニオンリングもフライドポテトもこれでハーフサイズ
フライドチキンは2つのたっぷりしっかり充分量です



単品で注文をしたハンバーガーはレギュラーサイズとハーフサイズと2つです



トッピング別で注文をしたハラペーニョはこれまたレギュラーとハーフで選べるようですが
通常サイズでお願いしました。別容器に入れてくれたんですがたっぷり嬉しー



ハンバーガーは右の大きい方が、ハワイアンてりやきバーガー
左の小さい方がサルサバーガーのハーフです。
ハラペーニョはとりあえずちょびっと出して、漬物気分でいただきますおいしいー



せっかく家で食べるので何か出来ないかと考えハーフのサルサバーガーを半分に切ってみることにしました。
サルサバーガーはまだ食べたことが無かったのと、
前に食べたスペシャルメキシカンバーガーがおいしかったのでこれにしてみました。サルサソースが好きです~
これはマスタードよりもタバスコが合いそうハワイアンてきやきバーガーは言わずもがな、おいしいです
オニオンリング



フライドチキンは小ぶりだけどクリスピー&ジューシー!
good!good!goo――d!!!!おいしい――――――――――



Jacksonvilleのフライドチキンを食べてみたかったのもあるけどきっかけはやっぱりこれです

Chicago’s Best Fried Chicken: Evanston Chicken Shack


Chicago's Best!!!!
フライドチキンの動画で最新のものですが出てくるビールはHONKERS ALE
終盤になって同じデザインの瓶が出てきた時の興奮ったらなかったです。
シカゴにもラーメン屋さんの出店があるようなので来年はElliottがラーメンをすする動画が観られることを期待してます。
Brittneyの復活も心待ちにしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする