mitakeつれづれなる抄

普段いろいろ見聞き感じ考え、そして出かけた先で気になることを書き綴ったブログです。

フラリエでささやかにハロウィン

2014年10月12日 | ランの館

 旧・ランの館、今は無料公園となった久屋大通庭園フラリエで、外の庭ではささやかにハロウィンのディスプレイがありました。

 昨日、大須商店街の大道芸を観に行った際にフラリエにふらりと寄りました。

 中庭の一部になるハーモニーガーデンで。

Img_0103

Img_0104

Img_0106

 これ本物のかぼちゃではなく、合成樹脂製みたいです。

Img_0110

Img_0111

Img_0112

 これランの館当時は、水が流れて、その音がいい添景でした。

Img_0108

Img_0114

 池のそばで。

Img_0115

 これ何と言う植物なのでしょうか。

Img_0116

 ハロウィンはこれだけ。元の大温室アトリウムだったクリスタルガーデンは入りませんでしたが、サッと見かけたところ、特にそれらしきディスプレイは無かったようでした。

 また近々行ってみるつもりですが、やっぱり寂しくなりましたねぇ。でもこれだけでもハロウィンをされましたので、年末のイルミネーションはどうされるでしょう。

 それと無料となり、これまでのモデル展示棟の一部屋が私の隠れ場所のように使っていましたが、今はブティックが入って、隠れ場所として使うには、カフェを使うか、外のベンチを使うかです。

 これからの季節、外は寒いでぇ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿