車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

車いすテニス練習 1回目

2006-12-13 22:53:03 | スポーツ(車いす・スイミングetc)
今日は、念願の車いすテニス練習の日でした。

数日前から、「体育館で車いすテニスして遊ぼうね♪」
と、気持ちを盛り上げて、しょうちんも「やる気モード」になっていました。
気になる点は「集中力」継続力というか。

地元の体育館(しょうちん家から車で約3分)で、18時から20時まで。
ここの体育館って、こういう時間帯しか空いてないみたいで・・・。

今回の参加者は10人。(私のママさんバレーだって、10人も集まらない時も多いのに)
よっさんsanをコーチにお願いして、コーチのスポーツ仲間5人
そして、しょうちん一家3人、内○さん。。。
コーチがスポンジボールを50個以上も用意してくれていました。

しょうちんのテニス練習はこんな感じでした。






しょうちん母は、テニスで遊んでしまったので、
どういうことをどれだけしていたのかは分かりません(泣)
でも、気がつくと1時間近く。
しょうちん、、、続くなー。と感心。
コーチも身勝手なしょうちんと上手に関わってくれていました。

とっても面白かったのは、しょうちんは、父や母の傍に来ません。
少し関わりにきても、すぐコーチの隣に並んでいたり、
他の方と追いかけっこをしたり。。。

こんなことも「すごく成長しているんだなー」と感心です。
テニスだけでなく、バスケしたり、追いかけっこしたり、
いろいろなこともできました。
しょうちん、大満足です。
いっぱい、いっぱい車いすで笑顔で走ってました。

ついでに私もコーチにテニスを教えてもらえました。
しょうちん一家は、すっごく素敵な時間を過ごせました。

また、来週も体育館予約しました。
よーし、がんばるぞぉ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の晴れ♪ ほのぼの・・・... | トップ | クリスマス礼拝 で 涙。。。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (よっさん)
2006-12-15 14:59:48
楽しかったです!
コーチと言われるような事はしていませんが、
今は、ボールに慣れることが大事だと思います。
動体視力を鍛える為にも、スポンジボールで
キャッチボールをすることをお奨めします
また、来週、よろしくお願いします
返信する
ありがとうございました。 (みほ)
2006-12-15 17:02:58
いえいえ、コーチでした。
しょうちんは、自分でよっさんsanの近くに行き、
並んでいるのを見ると、微笑ましかったです。
しょうちんも楽しかったようで
「また行けるの?楽しみだなぁー」って
言っていました。
動体視力・・・キャッチボールですね。
早速してみます♪
来週もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (miyuki)
2006-12-20 12:07:27
テニスしたんだぁー。しょうちん、えらいねぇ。
しっかり、ラケットもってさ!テニスラケットって
重くないのかな?1時間近くもやってたなんてすごいね。集中力あるんだね。うちの子も見習わなくちゃだわさ。
ちゃんと、子供にミホの血が引きつながれてますな。
親子でできる日も近いんじゃない?
返信する
そうそう。 (みほ)
2006-12-21 21:51:59
親子でできる日を夢見てるの♪
よく分かったねぇ。
近くだったら、真っ先に一緒にって誘うんだけど、ちょっと遠いよね?
テニスラケットは子供用の小さいサイズだよ。
ボールはスポンジだし、お遊びで楽しそうだよ。
返信する

コメントを投稿

スポーツ(車いす・スイミングetc)」カテゴリの最新記事