goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」

「お菓子作りが上手になりたい」「きちんとした基礎を身に付けたい」「失敗しないお菓子作りが学びたい」
お菓子作りは科学。

製菓材料の50%オフ!アウトレットセールやります。

2010-09-25 19:59:43 | お知らせ
こんばんは、ミサリングファクトリー松本です。
今日は耳寄りなお知らせです!

9月28日(火)~ 製菓材料のアウトレット販売を行います!

スーパーで販売している家庭向け製菓材料がなーーんと!市販価格50%オフとなります。
このチャンスにまとめ買い♪♪

ナッツ、ドライフルーツ、トッピング材、ケーキミックス、チョコチップ、粉、砂糖類などなどたくさーん、ありますよ♪



△アイシングに嬉しい色素とか、コーティング用のチョコレートとか。キャンドルとか。


△抹茶、ココアパウダー、重曹、アガー、ドライイーストとか。バースディプレートもあるよ。


△ラムレーズン、サルタナレーズンとか。


△アーモンドパウダー、アーモンドスライス、くるみなどなど。


△チョコペンもあるよ♪


△ドライフルーツ、ナッツ、粉、シナモン、紛糖、ブラウンシュガーなども。



数量限定、売り切れ次第終了となりますので、欲しい方は早めにご来店下さい。

なにがあるかはスタジオでご確認いただけますが、メールのお問い合わせにもお答えします。
(左にある「松本美佐へのご連絡」フォームをご利用ください。)
ただし、「アーモンドスライスはありますか?いくらですか?」にはお答えできますが、
「どんなものがありますか?」には答えられません。たくさんあるので・・。
電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。

一般の方もご購入いただけます!ミサリングファクトリー会員さんはお取り置きも承ります。
アイテムはたくさんありますが、数量は多いものでも10個程度です。欲しいものがある方はお早めにどうぞ!


キッズファクトリーの会員さんは、12月のデコレーション大賞に備えてトッピング材を揃えられるかも♪

ご来店、お待ちしています!

アイシングクッキー教室「ハロウィン」参加者募集中です♪

2010-09-24 12:12:59 | お知らせ
こんにちは、ミサリングファクトリー松本です。

暑い暑いと思っていたら、気温が急降下。10月下旬の寒さだそうで、皆様体調崩さないようにご注意下さいね!

さて、10月下旬といえば、ハロウィン!そろそろ街中にもハロウィンが出てきていますよね~。このくらいの寒さになればがぜん盛り上がると思いませんか♪

定期的に開催している好評アイシングクッキー教室、秋はハロウィンをやります!






△ハロウィンといえばおばけ!


△ちょっとぼかしてみました。おばけっぽい?




△コウモリ。細長いのはちょっと難易度高いです!





△もちろん、かぼちゃ~♪





△ろうそく。ちょっとクリスマスっぽくなっちゃった気がしないでもない・・・。




アイシングクッキーのお絵描きはとーーーっても楽しい。いつも基本のデザインと色は決めておくのですが、あとは皆さんの自由に描くので、とってもユニークなクッキーがたくさん出来て、私たちもとても楽しんでます。さあ、今回はどんなおばけ、どんなかぼちゃが出来るのでしょうか?

参加者絶賛募集中です!たくさんのご参加、お待ちしていまーす!


>詳細・お申し込みはこちらから



ワンディレッスン「アイシングクッキー教室 秋」参加者募集中

2010-09-16 11:06:20 | お知らせ
秋のアイシングクッキーは「ハロウィーン」♪楽しいクッキーが出来ますよ。







日 時 2010年10月11日(月・祝)10:00~(約2時間)
場 所 横浜ミサリングファクトリー
受講費 4,500円
    ミサリングファクトリー会員・会員ご家族 4,000円
    ペアで参加の場合は、さらに500円引き!
    (例)お母さんと5年生のお嬢さん二人で参加 8,500円(MF会員は7,500円)
   ●"ふたりで一組"という参加の仕方は出来ません。
   ●レッスン中、参加者以外の方スタジオ内にお入りいただけません。 
    小さなお子さん連れはご遠慮ください。

対 象 どなたでもご参加頂けます。(小学校4年生~大人)
定 員 各回8名 *2名より開催。
内 容 ひたすらアイシングを楽しみます。クッキーはご用意致します。
    クッキーとアイシングのレシピ付き。お菓子とお茶も♪
    (クッキーとアイシング作りはありません。)

>>2010年アイシングクッキー 春レッスンの様子


お申し込みは、ワンディレッスンのフォームからどうぞ。
*ペア参加の場合は、代表者名でご記入いただき、備考欄にもうお一人のお名前と年齢をご記入下さい。
*参加者が未成年の場合は、保護者様のお名前でご記入いただき、備考欄に参加者の方のお名前と年齢をご記入下さい。
*受講費は事前入金となります。申し込みの折り返しメールで詳細をご案内致します。

たくさんのご参加、お待ちしております!

ワンディレッスン申し込みフォーム

フランス菓子教室ベーシックコース10月「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」

2010-09-15 00:09:45 | お知らせ
フランス菓子教室ベーシックコース10月のレッスン「ケック・オ・ノア(くるみとレーズンのパウンドケーキ)」のご案内です。






フランス産のクルミと良質なラム酒につけたレーズンで作るパウンドケーキです。ポピュラーな組み合わせですが、丁寧な下処理で格別の味わいに。
17cmパウンドケーキ2本お持ち帰り

単発参加         7,800円
ベーシックコース会員     6,800円
OB会員          7,300円
ステップアップコース会員の2回目/月 4,500円

 *ベーシックコース会員様以外のお申し込みは毎月13日以降の受付となります。
 *OB会員制度を設けました。休会中の方もお気軽にご参加歓迎です。


10月  8日(金)10:00~ 残3
10月14日(木)10:00~ 残2

(2010年9月14日現在)
*最新の空席状況は、スケジュールをご確認下さい。


*当レッスンへ参加ご希望は、申し込みフォームからどうぞ。
*非会員様は事前入金となります。お日にちの余裕をもってお申し込み下さいますようお願い致します。

【フランス菓子教室のご案内】
ミサリングファクトリーは会員制お菓子教室です。フランス菓子教室は全12回のベーシックコースからスタート。ベーシックコース修了後ステップアップコースクラスとなります。空きがある場合は単発参加もお受けしております。
詳しくは>>ミサリングファクトリーホームページフランス菓子教室
 



ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪詳細は横浜のお菓子教室ミサリングファクトリーHPへ。

フランス菓子教室ステップアップコース10月のレッスン「サントノレ」

2010-09-14 15:19:30 | お知らせ
フランス菓子教室ステップアップコース10月のレッスン「サントノレ」のご案内です。




△10月 サントノーレ


約18cm1台持帰り


単発参加         7,800円
ステップアップ会員    6,800円
OB会員          7,300円
ベーシックコース会員の2回目/月 4,500円

 *ステップアップコース会員様以外のお申し込みは毎月13日以降の受付となります。
 *4月よりOB会員制度を設けました。休会中の方もお気軽にご参加歓迎です。
 *4月よりベーシックコース会員さんの2回目参加はよりリーズナブルになりました。


2010年
10月 2日(土)10:00~ 満席
10月 7日(木)10:00~ 満席


(2010年9月14日現在)
*最新の空席状況は、スケジュールをご確認下さい。


*当レッスンへ参加ご希望は、今月のレッスンからお申し込み下さい♪

*非会員様は事前入金となります。お日にちの余裕をもってお申し込み下さいますようお願い致します。

【フランス菓子教室のご案内】
ミサリングファクトリーは会員制お菓子教室です。フランス菓子教室は全12回のベーシックコースからスタート。ベーシックコース修了後ステップアップコースクラスとなります。空きがある場合は単発参加もお受けしております。
詳しくは>>ミサリングファクトリーホームページフランス菓子教室
 



ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪詳細は横浜のお菓子教室ミサリングファクトリーHPへ。


☆☆いつも応援ありがとうございます。☆☆
☆☆皆様のワンクリックが励みになります!☆☆
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ

はちみつレシピを応募しよう!~「港南台はちみつ畑プロジェクト」

2010-09-14 12:01:27 | お知らせ
こんにちは、ミサリングファクトリー松本です。
今日はご案内関係、一気にいっときます。

まずは、港南台タウンカフェさんからのお知らせ。
港南台で養蜂をする「港南台はちみつ畑プロジェクト」が始まったそうです。
これに際し、はちみつを使ったレシピコンテストが開催されます。

詳細は >> 港南台はちみつ畑プロジェクト<<

9月30日締め切りです。
レシピ応募してみませんか♪

パシフィコ横浜「まちづくりフォーラム2010」 ミサリングファクトリーブースの内容発表!

2010-08-25 20:53:35 | お知らせ
こんばんは、ミサリングファクトリー松本です。

9月4日のまちづくりフォーラムがいよいよ近づいてまいりました!
円形プラザでの出店について、昨日第2回作戦会議を開き、内容が最終決定しました♪
紙工作作家みずたにいさお氏のおいしそうな紙料理や、家族の肖像の川名マッキー氏のすてきな写真パネル展示、そして豪華賞品があたる「くじびき」もやっちゃいます!ミサリングファクトリーの生徒さん、お母様方にもお手伝い頂き、とっても楽しいブースになりそうです。お菓子もたくさんの方に食べて頂けるよう、がんばって用意します。ぜひ皆さん、遊びに来て下さいね!!

横浜青年会議所主催「まちづくりフォーラム2010」
【横浜集いの広場・横浜ミサリングファクトリーブース】
 日  時:2010年9月4日(土)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:パシフィコ横浜 円形プラザ 2200㎡
 出店内容:
ミサリングファクトリー手作り焼き菓子販売(オリジナルイーストマフィン、クッキー他)
      「家族の肖像」写真展示&ポストカード販売
      みずたにいさお氏による作品展示&ポストカード販売
      紙工作ストラップ限定販売
      ドリンク販売



△しめじも来るよ。


☆☆ミサリングファクトリーブースで500円お買い上げ(除 ドリンク)ごとにくじ引き♪☆☆
1等 食育お菓子教室キッズファクトリー【体験レッスンご招待】
   家族写真出張撮影【無料プレゼント】
   オーダーメイド紙工作【無料プレゼント】
   *詳細は当日ご確認下さい。
2等~4等もご用意しています♪空くじも有(笑)




△マフィンとか、いっぱい作る。


こんな大きな場所でのイベントは初めて!上永谷など辺鄙な場所ではなく(え?)、パシフィコ横浜ですから!たくさんの皆さんとお会いできるのではと、とってもワクワクしています。ぜひご来場下さい。



△アイシングクッキーも登場♪


松本美佐は、メインフォーラムにも出演しますので、こちらもぜひ~♪

【メインフォーラム】
ひとの集う街横浜 ~心の通い合いによる地域コミュニティーの復活~
開催場所:  メインホール 1323㎡
開催時間:  15:30~18:00
来  賓 山田 正人氏(横浜市副市長)
ゲ ス ト 今平 茂氏 (横浜元町霧笛楼 総料理長 横浜ガストロノミ協議会 代表)
MC(司会) DJ MITSUMI氏(横浜エフエム放送㈱)
パネリスト
   ①望月 選氏 (横浜マリノス㈱)
   ②小西 雅子氏 (東京ガス㈱)
   ③松本 美佐氏 (横浜ミサリングファクトリー フードコーディネーター)
   ④宮治 勇輔氏 (NPO法人農家のこせがれネットワーク 代表理事)
   ⑤椿 直樹氏 (横浜野菜推進委員会 代表)
   ⑥有本 清美氏(横浜ワイン/㈱平野ボート)
コーディネーター 横尾 典克氏 (横浜青年会議所 理事長)


 まちづくりフォーラム公式HP


では、来週いっぱい死ぬ気でがんばります!!!


△フルーツタルトとハンバーガーと目玉焼きの帽子が目印です。


【業務連絡】お手伝いの皆様
当日詳細について、今週中にメールでお知らせします。お待たせして申しわけありません。もう少し時間下さいませm(_ _)m

まちづくりフォーラム2010ご来場お待ちしています!

2010-08-21 11:36:42 | お知らせ
こんにちは、ミサリングファクトリー松本です。
何度もお知らせしているまちづくりフォーラム2010ですが、
横浜青年会議所の公式HPが公開になりましたので、再度ご案内致します。

当日は、ミサリングファクトリーの生徒&スタッフ&お母様の協力で、
焼き菓子とドリンクの販売をします。
その他、紙工作のみずたにいさお氏、家族の肖像の川名マッキー氏も一緒にブースを盛り上げてくれます。
ブロマイドの販売をするという荒技のウワサも流れております。(ほんとうかーー)

まだまだ暑い時期ではありますが、ぜひご来場下さい♪
円形プラザには、しまじろうやマリノスケも来ますよー。

ミサリングファクトリーの出店は、パシフィコ横浜円形プラザにて。
10:00~16:00です。

クッキーやマフィンを販売しますが、なにしろ手作りのため、
数量限定・売り切れ御免です。お菓子が欲しい方は早めにどうぞ~。


松本に会ってみたい!という奇特な(?)方は14時頃までにいらして下さい。
その後はメインフォーラム出演のため円形プラザからは消えます。

気軽に話しかけて下さいね♪たくさんの皆様にお会いできますように。
楽しいイベントになるようただいま諸事がんばっております!

横浜青年会議所「まちづくりフォーラム2010」お知らせ

2010-08-18 15:42:26 | お知らせ
こんにちは、ミサリングファクトリー松本です。
来月、9月4日にパシフィコ横浜で大きなイベントがあります。

円形プラザにて、ミサリングファクトリーとして出店。
お菓子販売の他、紙工作などなど楽しいブースにする予定です。
まだまだ暑い時期だとは思いますが、ぜひお立ちより下さい!
さらにメインフォーラムのパネルディスカッションに松本美佐が登場します。
ぜひこちらもご来場下さい。よろしくお願い致します。


▲オリジナルイーストマフィン販売しまーす♪



まだホームページが公開になっていないのですが、先行して概要をご案内します。(変更の場合があります。)

【日時】平成22年9月4日(土)10:00-18:00(円形プラザ出店は~16:00)
【場所】パシフィコ横浜 会議センター3F メインホール 円形プラザ
【出演】林横浜市長、服部幸慶、堀ちえみ他、入場無料

○オープニングセレモニー 10:00-10:30


○分科会

いずれも入場無料。事前申し込み不要、定員になり次第入場制限。
 林横浜市長×崎陽軒野並社長×藤田優一FM横浜レポーターの対談「おもてなしの心あふれる街 横浜」10:30-12:00 会議センター301・ 302

 「まちづくりフォーラム」服部幸慶×堀ちえみ×春やすこ×藤田優一FM横浜レポーター「あったか家庭と地域のある街 横浜」13:00-15:00 会議センター303・304

 「まちづくりフォーラム」。「リーダーの集う街 横浜」(株)AsMama 甲田恵子氏が登場。10:30-12:10 パシフィコ横浜 会議センター311・312

 【参加者募集】「まちづくりフォーラム」食材ピクトグラムを通じたおもてなしのまち横浜の実現。相模原病院小俣貴嗣氏、インターナショクナル菊池代表、大川印刷大川代表のパネルディスカッション。13:00-15:00 パシフィコ横浜会議センター313・314


○「まちづくりフォーラム」メインフォーラム

 山田正人横浜市副市長、FM横浜DJ MITSUMI氏、霧笛楼 今平茂総料理長、横浜野菜推進委員会 椿直樹氏、横浜Fマリノス望月選氏、NPO法人農家のせがれネットワーク宮地勇輔氏、東京ガス 小西雅子氏、横浜ワイン 有本清美氏、横浜ミサリングファクトリー松本美佐が出演。9月4日15:30-18:00 パシフィコ横浜会議センター メインホール



9月のワンデイレッスン「アプリコットのシフォンケーキ」

2010-08-13 15:08:23 | お知らせ
2010年9月のワンデイレッスン「アプリコットのシフォンケーキ」のご案内です。







大好評のシフォンケーキが久しぶりに登場です。グルテンを練って膨らます一般的なシフォンの作り方とは異なるイル・プルー・シュル・ラ・セーヌの製法です。トルコ産のドライアプリコットをたっぷり入れた贅沢なシフォンです。

日 時 2010年9月17 日(金)10:00~
場 所 横浜ミサリングファクトリー
受講費
 一般------------6,000円
 MF会員---------5,400円
 MF会員家族・OB会員----5,800円
(*シフォン型持参は200円引き)

定 員 4名 *2名から開催
持帰り 17cm1台
難易度 ★★☆
所要時間 120分 (進行により遅くなる場合がございます。)
*アルミシフォン型をお持ちの方はご持参下さい。そのままお持ち帰りになれます。
 底径17cm。サイズをご確認下さい。

お申し込みは、ワンディレッスンのフォームからどうぞ。

【ご注意】
*受講費は事前入金となりますので余裕を持ってお申し込み下さい。
*お申し込み後のキャンセルによる返金は致しかねます。
*2名様より開講となります。お申し込み後、中止決定の場合はご返金申しあげます。
*「MF会員家族」は会員様と同居のご家族様とさせて頂きます。
*「MF会員」は本レッスンを継続して受講中の方とさせて頂きます。本レッスンをお休みしてワンデイレッスンのみを受講される場合は、「OB会員」価格の適用となります。

たくさんのご参加、お待ちしております!

タグ: