こんにちは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。
突然ですが、世界最古の会社は日本にあるってご存知ですか。
難波・四天王寺を作った「金剛組」という建築会社。
創業はなんと西暦578年。
・・・・飛鳥時代ですよ。
1400年もの間、存続している会社、俄に信じがたい話です。
日本にはその他にも1300年以上続いている旅館、薬局、菓子屋などがあり、
創業100年を超す会社・店は、10万件をゆうに越えるのだとか。
それがいかほどのことかと言えば、
ヨーロッパ最古の企業ですら、創業640年、
日本以外のアジアで100年続く会社や店を見つけるのは相当難しく、
お隣の韓国では、100年続く会社はひとつもない、
という事実。
背筋がぞくぞくっとしました。日本ってどんな国なんですか?
野村進 著「千年、働いてきましたー老舗企業大国ニッポン」

日本が植民地化と無縁だったことも大きな要因のひとつとはいえ、
それでも、コアの部分を守り続けながら、
時代の変化に順応していくというのは、
並大抵のことではないと思いますが、
日本人はそういうことが得意。
それ、なんとなくわかるな。
その他にも、職人を尊ぶ気質、モノづくりなど、
日本人の明確な個性を再認識させてくれます。
そんなDNAを持っていることを誇りに思おう、
社会に活かそう、
明るい気持ちにさせてくれる本です。
ぜひ読んでみて下さい。
☆☆応援のワンクリックお願いします!


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!
いつもご来訪ありがとうございます。
突然ですが、世界最古の会社は日本にあるってご存知ですか。
難波・四天王寺を作った「金剛組」という建築会社。
創業はなんと西暦578年。
・・・・飛鳥時代ですよ。
1400年もの間、存続している会社、俄に信じがたい話です。
日本にはその他にも1300年以上続いている旅館、薬局、菓子屋などがあり、
創業100年を超す会社・店は、10万件をゆうに越えるのだとか。
それがいかほどのことかと言えば、
ヨーロッパ最古の企業ですら、創業640年、
日本以外のアジアで100年続く会社や店を見つけるのは相当難しく、
お隣の韓国では、100年続く会社はひとつもない、
という事実。
背筋がぞくぞくっとしました。日本ってどんな国なんですか?
野村進 著「千年、働いてきましたー老舗企業大国ニッポン」

日本が植民地化と無縁だったことも大きな要因のひとつとはいえ、
それでも、コアの部分を守り続けながら、
時代の変化に順応していくというのは、
並大抵のことではないと思いますが、
日本人はそういうことが得意。
それ、なんとなくわかるな。
その他にも、職人を尊ぶ気質、モノづくりなど、
日本人の明確な個性を再認識させてくれます。
そんなDNAを持っていることを誇りに思おう、
社会に活かそう、
明るい気持ちにさせてくれる本です。
ぜひ読んでみて下さい。
☆☆応援のワンクリックお願いします!


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!